最終更新:

23
Comment

【1327049】携帯欲しいと暴れる息子

投稿者: うんざり   (ID:rnZx9.ohklc) 投稿日時:2009年 06月 12日 18:22

公立の中三です。
周りに携帯を持ってない子もいてプリペイドやパソコンで
十分と、受験後に買う予定でした。
それが友達が購入したのをきっかけに、
欲しい!!と、ここ数日うるさく必要性を訴えます。
欲しいがために?生活態度やルールなどもちゃんとすると・・
納得できるものではなかったのですが、
「メールしたいなら、今のプリペイド携帯で契約するよ」
と言ったところ、ぶちぎれました。
「なんで新機種じゃないんだ、ふざけるな」
「だってメールできるし、新機種が欲しいなら受験後に。
安い買い物でもないし、そんな態度の人に買ってあげたいと思わない」


息子は棚の上の物を私に投げつけ
「もう勉強する気ないし、塾もやめる!」と・・・
現在定期試験前の期間です。
我が子ながら情けないったらないです。
今後携帯の件を含めどのように対応するべきでしょうか?
もう息子とかかわる事が苦痛です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1327738】 投稿者: つらいですね  (ID:NPv9Ydel81U) 投稿日時:2009年 06月 13日 10:58

    現在中1の娘が、小学校のときそんな感じでした。


    父親である夫が子供(中1女子)に小さい頃から甘く、それこそ勝手にものを買い与えているようなことばかりでした。
    おやつもすぐに与えてしまい、虫歯の治療に歯医者に連れて行くのは私。
    ダメダメばかり言って子供に恨まれるのも私。
    面倒な役割ばかりでそれこそうんざりしましたが、この子を育てるのは自分しかいないと割り切って、好きなようにすることにしました。


    片付けきれず部屋に散乱しているおもちゃををゴミ袋につめて捨てたり(子供は私の剣幕に恐れをなして傍観してました)、クソババアなんて言おうものなら張り倒したり。
    取っ組み合いのケンカも何度もしましたよ。
    手当たり次第にものを投げるということもよくありましたが、こっちも投げ返しました。ランドセルをゴミ箱に捨てたこともあります、私が。
    もちろん、「あなたが悪いんだから全部自分でもとに戻しなさい」です。
    まさに「反抗期ってこういうこと?」と何度も思いました。


    学校では小学校高学年の女の子特有のトラブルが日々起きていてました。先生に呼び出されるようなことはなかったのですが、娘は毎日愚痴をこぼしていました。
    それらの愚痴ももその都度聞いてやり、ガスを抜き、時に気分転換に連れ出し、場合によっては「お前が悪い」と叱ってまた反抗され・・・。
    そんなことの繰り返しでしたが、子供なりにいざと言うときに母親のほうが頼りになると思ったようで、少しずつですが、叱られてもあまり腐らなくなりました。


    今思えば、子どもなりに様々なストレスがたまっていて、それをどう表現していいのかもわからなかった状態だったような気がします。
    友達関係のストレス、勉強のストレス(中学受験しました)、「厳しい母親」を持ったストレス。
    今現在の娘の様子を見ていると、これらのストレスを少しは乗り越えたかな?という気がします。


    中学校で新しい環境になったこと、受験も終わり、進学した学校では本人なりにまじめに勉強している様子です。
    厳しい母親は相変わらずですが、生活態度全般が以前より良くなり、こちらの言うことも素直に耳を傾けるようになりましたので、私も口うるさくするのはやめることにしました。


    中学生の男の子ともなると、取っ組み合いのケンカとはいかないでしょうが、母親に暴言を吐くというのは看過できません。
    外ではいいお子さんのようなのが、余計に気がかりです。
    「勉強さえしていれば文句無いだろう」というのもちょっと?です。
    「勉強ができてもそんなことでは世の中通用しない」という強い態度がとれるとちょっと違ってくるかも?


    また、息子さんの心の中に何かわだかまりのようなものはありませんか?
    親に対してでも学校に対してでも、何か引っかかることがあってそれを母親であるあなたにぶつけてくるとか。
    この場合は八つ当たりですが、「八つ当たりは許さない」と強く出ることも必要かも。
    もしくは父親であるご主人がうんざりさんにも同じ態度をとっているのでそれを真似しているとか?
    もしそうだとするとちょっと深刻ですね。


    いいアドバイスができなくて申し訳ないです。

  2. 【1327769】 投稿者: 同級生  (ID:DKz0yi38s3E) 投稿日時:2009年 06月 13日 11:29

    まさに反抗期まっただなかという感じですね。
    でも、外にむけてはきちんとされている息子さんのようですし、その辺の加減はわかっているということですよね。その反動がスレ主さまにむけられているのではないでしょうか。
    ご主人様との会話も気になります。ご主人のスレ主様への対応が、息子さんに反映してる様子はないですか?


    うちにも中3の息子がいます。まさに、反抗期真っ只中です。どこでスイッチが入るのか、不思議なポイントでおこったり噛み付いたりします。携帯についていえば、ずっとWillcomの安心だフォンでした。つい最近、部活の連絡等で受信だけでは不都合になり、一般通話も可能に切り替えたところです。
    うちも、当初PHSではなく携帯にしろ、とかネットができる機種がいいだの散々文句は出ましたよ。
    無視、しました。文句があるなら、働くなりなんなりしてほしいものを自分のお金で買えばよいと。いやならこのままだと。そもそも、PHSは、親が必要と判断した目的のために買ったのであって、君の娯楽のためではないとキッパリいいました。
    塾も試験勉強もやらないなら、それでいいんじゃないですか。やらなければ、自分に返ってくるだけです。
    塾については、行かないならば、やめさせるか、サボった授業料分はきっちり請求するか、本人に決めさせてはいかがですか?かつて、サボったときに、請求書をだしました。お年玉が飛んでいきました。


    あまりに激しいキレ方&なじり方に、本気で怒り、「反抗期だから、何でもアリと思っているなら、出て行ってくれ。親だって、我慢の限界というものがある」と、その後の世話をすべて放棄したことがあります。
    朝も起こさず、食事も作らず、洗濯もせず、です。 塾にもお話して、事務の方に「親御さんから解約のご連絡が~」と言ってもらいました(笑
    さすがに困ったのか、ありがたみがわかったのか、謝ってきまして、その後は、反抗の仕方も多少考えたのか、成長したのか、そこまでのことはなくなりました。それでも、十分、腹は立ちますけど。


    同じ土俵にのってはダメですが、本気で向きあうことは大切なのでは。親が困るから勉強しない、は、反抗期の行動とはちがいます。子供の甘えです。子供は計算高いです。精神的な成長のための反抗はよろこばしいですが、欲しい欲しいの駄々っ子反抗は別の話です。正しい反抗の仕方(?)でないならば、戦うのみです!
    本当にいやになりますが、お互いがんばりましょうね。

  3. 【1327826】 投稿者: 冷静に  (ID:Vj4Ea0vi/DI) 投稿日時:2009年 06月 13日 12:40

    うちの場合、私が『よそはよそ、うちはうち』を曲げない頑固者なので、何を言っても通用しないとはなから思っているようです。息子は携帯についても『結構持ち始めてるんだよ、みんな~、俺もあったら便利だけどねー。でも、年頃になったら買ってね、お母さん』等と言ってました。だから『そうだね、年頃・・・になったらね』と言っておきました(笑)。息子さんの、買ってくれなきゃ塾やめる・勉強しない・・・は、ノリで言った感がありますね。私なら、『塾やめて勉強しないなら高校受験は携帯の為に諦めるんだ?思いどうりにならないから暴れるなんて、幼児みたいなこと恥ずかしくてやらないな、自分なら。親が受験後に買ってくれると言うなら、待てばいい訳だし、それでも待てないなら、辞めれば?でも買わないし』と言いますね。親の方針を曲げない方がいいですよ。

  4. 【1327875】 投稿者: フィルタリング  (ID:KKLdKSgnfiM) 投稿日時:2009年 06月 13日 13:45

    私立の中高一貫の女子校に、通わせてます。
    校則により、学校内では、携帯所持禁止です。鳴ったら、先生が没収して、保護者に帰すことになっています。
    中学3年の冬から所持していて、一定額を超えたら、口頭で、注意してます。
    基本料金を超えたら超過分だけもらっています。(請求書を見せて…)
    現在は、高校3年なので、受験生なので、
    auのフィルタリング機能をつけています。(メールと電話以外できない状態です。)

    パソコンにも、フィルタリング機能を持ったソフトが売っています。
    ご参考までに。

  5. 【1328414】 投稿者: うんざり  (ID:rnZx9.ohklc) 投稿日時:2009年 06月 13日 23:40

    皆様、ご意見どうもありがとうございます。
    とても参考になり感謝致します。


    私が一番気になってる事もご指摘頂きました。
    夫は外では仕事ができ、非常に人あたりのいい性格です。
    それが私には理不尽な八つ当たりです。
    私が離婚を考えたところ、今はおさまってます。
    息子が小さい頃、怒鳴ったり、おもちゃを投げつけて壊したり、
    息子も怖い思い、悲しい思いをしています。
    それで私なりに精一杯フォロして、
    又乱暴な言葉や態度については、きつく注意してきました。
    それなのに、、
    今の彼は父親そっくりです。
    元々の性格でしょうか、反抗期や、環境も影響すると思うものの
    上の子は違いますから。
    それで息子に対して愛情が持てず、
    主人ではないですが、別れたいような心境です。
    話がそれましたが、こちらに関しても、アドバイス頂けますでしょうか。


    今日は勉強モードのようですが、
    あれだけ暴れておいて何も言ってきません。
    もともと受験後のつもりでしたが、
    「夏休みは学校、部活もなく、塾が別の友達とまず会えないし、
    パソコンは不便な事もあり、受験勉強の息抜きにメールしたい。
    ルールやペナルティもしっかり守るから」との話。
    私としてはかなり甘い対応と自覚しつつ、契約を検討してあげました。
    それが新機種なんて。。
    本当に大きな赤ちゃん、欲しい欲しいの駄々っ子です。
    けれど私より体も大きく力も強い、父親は頼りにならない、
    これ以上、暴れたり家庭内暴力になったらと、正直とても不安です。
    今もふすまの大きな穴を見るにつけ悲しいです。

  6. 【1328857】 投稿者: つらいですね  (ID:NPv9Ydel81U) 投稿日時:2009年 06月 14日 12:16

    すみません。全然お役に立てそうにないんですが、スレ主さんのご意見、あまりにせつなくて・・・。


    どなたか信頼できる方に相談することはできないんでしょうか?
    多分、できないからこういう場所で悩みを打ち明けられているのだろうとは思いますが。
    でも、おひとりで抱え込むのは限界になっているようにお見受けします。
    それこそ専門家に相談してみては?
    ただ、専門家とひとくちに言っても意外と相性があるらしいので、スレ主さんのお立場を理解していただける方が見つかるといいのですが。


    病気というほどではないのだと思いますが、気持ちをコントロールできないというのは、実は本人にとってもつらいことのような気がします。
    信頼できる方に時々カウンセリングをしていただき、気持ちを落ち着かせることも必要かもしれません。
    おうちの中ではあまりくつろげないと感じているのかもしれませんよ。
    もちろん、スレ主さんのせいではないと思いますが。


    家族といえども他人だと私は思います。
    血がつながっているから赤の他人ではないけど、血のつながった他人というべきか。
    私は実の親が苦手でした。
    実家にいるとなんとなくくつろげなくて、就職と同時に家を出ました。
    社会人となり、いろいろな人と接する経験の中から、人間、やはり苦手なタイプってあるものだなと思いました。
    どうしても好きになれない人っていませんか?
    あるいは嫌いではないけど苦手というか、相手をするのが苦痛な人とか。
    親には感謝している気持ちはありますが、好きになれない気持ちはいまだに残っています。
    いまでは単に相性が悪かったんだなと思えますが、学生の頃はそう簡単に割り切れるものでもなく、また自分の親を好きになれない罪悪感のようなものもあり、なんとなくイライラしていました。


    息子さん、ご主人が苦手なのかもしれませんね。
    その辺りもふくめ、相談できる方がいるといいのでは?と思いました。

  7. 【1328928】 投稿者: 一概に  (ID:ugwtxVAKT1U) 投稿日時:2009年 06月 14日 13:15

    うちも同じ学年で受験生ですが、携帯は与えています。
    ルール作りはしましたが、機種は最新です。


    友達とのメールはしますね。でも、フィルタリングしていませんが、有害サイト等へのアクセスはしていないようです。
    学校で何か問題があったりすると、とたんにメールが増えます。
    以前は、そうしたことで注意もしましたが、時期が過ぎると自然に減るんです。それがわかったので、一時的にメールの回数が増えても、あまり細かく言わないようにしました。今は普通です。


    携帯を持たせるかどうかは難しい問題ですけれど、


    >今日は勉強モードのようですが


    ということですから、お子さんはちゃんと自覚できるタイプだと思いますよ。


    うちの子供の一番のメール相手は、学校でもトップクラスの子ですが、その子も、ある時間まではメールが頻繁に来ていても、相手のお宅でルールできめられた時間になると、まったくメールが来なくなります。すると、相手が勉強モードに入ったことが分かるので、うちの子供も勉強を始めます。


    何事もけじめだと思います。
    使わせない、持たせない、というのも一つのスタイルだと思います。
    でも、持たせて正しい使い方をさせる、というのもありだと思います。

  8. 【1328946】 投稿者: 昔はコドモ  (ID:9D.m4hhFERM) 投稿日時:2009年 06月 14日 13:47

    なんていうか、携帯を買ってもらえないからと暴れるより、
    >これまでにも反抗期がひどく、ちゃんと学校行ってるんだから文句ないだろ?という態度で、
    >私の家事に対してもボロクソに文句やケチをつけます。何様?って感じです。
    の方が嫌です、私だったら。
    同級生さんのおっしゃるように、
    >あまりに激しいキレ方&なじり方に、本気で怒り、
    >「反抗期だから、何でもアリと思っているなら、出て行ってくれ。
    >親だって、我慢の限界というものがある」と、その後の世話をすべて放棄したことがあります。
    としていいんじゃないですか?
    外でいい子だからって許されるものではありません。
    私も反抗期はこういうところがありましたが、親が許さなければ、外と内を区別無く過ごせるよう、
    模索することができたのではないかと思います。
    発達障害を疑ってみることも必要なのではないかと思います。
    お母さんは許すことができても、お子さんと結婚する奥さんが許してくれるとは限りませんよ。
    ご主人も同じタイプなら尚更早く手を打つべきだと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す