最終更新:

21
Comment

【1287642】親の目の届かないところで

投稿者: ジョージア   (ID:tRvgP/kbpWA) 投稿日時:2009年 05月 13日 08:26

4歳になったばかりの息子がいます。幼稚園に通っています。
最近、この子が、私の目の届かないところで、イタズラをするようになりました。
他愛のないイタズラばかりです。
ハミガキ粉を洗面台にいっぱい出してみたり、
冷蔵庫を勝手に開けてスキムミルクを水に溶かして飲んだり…。
一つ一つは目くじらを立てるようなことでもなく、
好奇心とか、単におもしろそうだからとか、
そういう理由からだと思うんですが、
私の目が届かないところで…ということにすごく引っかかっています。
私が家事や仕事に熱中していたりするときをちゃんと見計らって、
そういうことをするんです。
自分の育て方に自信を失くしています。
厳しくし過ぎたのでしょうか。
「ママの目」を基準にして善悪を判断してしまっているのでしょうか。
このままだったらウソを平気でつくようになってしまいそうで、
人の目さえなければ、あるいは叱られることさえなければ、
どんなことでも平気でやるそうになりそうで、怖いのです。
誰かに叱られるから、ではなくて、
自分の良心に従って物事を判断できる子になって欲しいのです。
私が間違った子育てをしてきてしまったのでしょうか。

4歳の男の子ってこんなものでしょうか。
日常生活の自分のことがとてもよく出来るようになってきたので、
私自身、安心して、目を離していることが多くなってきた矢先です。
だけど親がいつまでも傍についていてアレコレ言うのは違うと思っているし、
ずっと監視してイタズラを阻止する、
というのは何の解決にもならない、
それどころか「ママが見てるから良い子にする(良い子を演じる)」という態度に
ますます拍車をかけてしまいますよね。

どうしたらいいんでしょう…
一つ一つのイタズラについては、
歯磨き粉のイタズラ→もったいないから(物を大事にしていないから)こんなことはしてはいけない、
冷蔵庫→冷蔵庫を子どもが勝手に開けるのはお行儀が悪いから、飲みたいときは大人の許可をもらってから、
などとひとつひとつ叱りました。
やってることは他愛もないことで、厳しく叱るほどのことでもない(と私は思いました)だけに、
またおもしろそうだという気持ちは分かるし、
好奇心は評価してあげたいだけに、
「コソコソ目を盗んでやる態度が悲しいんだ」ということを伝えるのが難しいです。
とても悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1287884】 投稿者: 親の目の前でやったら  (ID:r8QjUxdWl6Q) 投稿日時:2009年 05月 13日 11:13

    いたずらの醍醐味がないじゃないですか(笑)
    目の前でやられるほうがコワイですよ。


    とてもいいレスがついていますので、私はもう何も言うことはありませんが一言だけ。


    スレ主様、一人で育児を抱え込んでいませんか?
    ご主人にお話なさったら、笑い飛ばされて終了、だと思いますよ。
    男親と、第一子を育てる女親の視点はかなり違います。
    うちには10歳と7歳の息子がおりまして、おばか全開で私はゲンナリですが、
    夫に話すと、まあそんなもんだろ、です。
    いやーもうー疲れますわあ。
    スレ主様、かわいくて賢い坊ちゃんじゃないですか。
    まだまだ、これからですよ(ニヤリ)

  2. 【1287952】 投稿者: 男の子の親になりましょう  (ID:r4s/0rSCsc2) 投稿日時:2009年 05月 13日 12:15

    男の子は、「女の感性」で育ててはいけない生き物なんです。
    男の子は、「女の常識」で育ててはいけません。
    父親が、女親化したりしていたらもっといけません。

    本屋に行けば、男の子ってどうして?というようなタイトルの本がたくさん売っています。読んでみたらいかがでしょう?

  3. 【1287977】 投稿者: 若葉  (ID:TERXYlommiI) 投稿日時:2009年 05月 13日 12:46

     まず。お子さんがやったことを叱れば、もう同じことを二度としないのなら、全然問題はありません。大人が当たり前だと思う「やっていいことと悪いこと」は4歳くらいの子からみれば、随分複雑で理解しにくいものなので、やってみて失敗して覚えて行くのです。

     しかし、叱る理由として「行儀が悪い」という言葉は子供には理解できないでしょう。お母さんが同じようにやっていることをどうして自分がやってはいけないのか分からないからです。子供は自分が子供である自覚はありませんので。

     あと、お母さんがやらないような歯磨きをいっぱい出すということを1週間もたたないうちにもう一度やったら、それは問題だと思います。何か原因があるのだと思います。

     好奇心があるなんてとんでもありません。そうした思いがお子さんに伝わって「お母さんはそんなに叱っていないからやってもいいんだ」と思っているかもしれません。

     叱る時にはとことん叱ってください。

  4. 【1287980】 投稿者: 懐かしい  (ID:XQu32FK5Znk) 投稿日時:2009年 05月 13日 12:49

    昔々、子供が洗面所で歯磨き粉を全部出して流して、空にしたことがありました。
    いきなり、なくなっていたので、唖然とし、子供に理由を聞いたら、
    「違う味の歯磨き粉が欲しかったから、、、。」と。
    お友達同士で歯磨き粉の話題で盛り上がった日の出来事でした。

    どなたかもおっしゃっていましたが、いたずらの理由にはかなり面白いことありますよ。
    その場で答えてくれなかったこともありますが、母親のわたしが覚えている範囲で成長した子供と話をすると、十年以上経って「そうだったんだ〜、」なんてこともあったり、これもまた笑い話になり、楽しいものです。
    危険でない範囲のことは、楽しく受け止めてください。

  5. 【1287992】 投稿者: 大発見!  (ID:uFWMKwZO3Zg) 投稿日時:2009年 05月 13日 13:00

    子どものイタズラって、見つけた瞬間には頭にきますけど、怒りを抑えて理由を聞くと
    逆に笑ってしまったりすることも多いですよ。
    見つけたら「怒っている」(不快に感じている)ということを伝えながらも、ナゼやったのか?
    どうなると思ったのか?実際にどうなったのか?それを見てどう思ったか?を聞いてみては?
    イタズラでも、好奇心、予測、観察、感想、と将来の学習に役立つことがいっぱいです。
    それがきっかけになって、本で調べたり、関連の場所を訪ねたりするきっかけになるかも
    しれません。

    親が見ていない時に・・・は理由は簡単だと思います。
    大人に聞けば解決するから、そして、やれば怒られるのがわかっているから
    ではないでしょうか?

  6. 【1287999】 投稿者: 大発見!  (ID:uFWMKwZO3Zg) 投稿日時:2009年 05月 13日 13:05

    先程の投稿に補足です。
    片付けは必ず、子どもにやらせて(無理なら親子で)
    自分がやったことの”後始末”の大変さも理解させるべきです。

  7. 【1288067】 投稿者: 親の目の前でやったら  (ID:Dee4SZTDX5M) 投稿日時:2009年 05月 13日 14:06

    再レスです。
    ちょっと思い出したので書かせてください。


    私が家事などをしている間・・・
    比較的近くにいるのに子どもの気配がないとき、
    「静かに遊んでいるわ」と思って自分の用事に熱中していると・・・
    だいたいろくでもないことしてましたね。
    ティッシュを全部出すのに熱中とか、やってほしくないところで水遊びするとか、
    そういうレベルですが。


    お母さん友達との合い言葉は、「子どもが静かなのは不吉のサイン」でした。
    あ〜、懐かしいです。
    もう一度あの時間を過ごしたいかと言われれば、もう結構!
    なんですけれどね(苦笑)


    スレ主様のお悩みの気持ちも分からなくはないのですが、
    きっと子育てでいい時期ですよ。
    いっぱいいっぱいかわいがって差し上げてください。
    (叱るときは、ダメなものはダメ、と短く。自戒の念を込めて。)

  8. 【1288319】 投稿者: なつかしい  (ID:GTKHbzQh1hE) 投稿日時:2009年 05月 13日 18:02

    男の子たちのいたずらの数々、楽しく(?!)読ませて頂きました(スレ主さまは真剣な
    ご相談なのにごめんなさい…)男女両方の子供を見ていて、女の子は確信犯なことが
    多く言い訳もそりゃあ反論に窮する程理屈がりっぱで…(だって確かめないと判らない
    でしょ!!とか)でも男の子は単純に興味なんですよね~ 息子も2歳の頃、洗い物の間
    ふと気がつくとやけに静かだな~と思い近寄ると…納豆のパックを楽しそうにいじって
    いました、全身ネバネバで!!パックを手の届く範囲に忘れた母の落ち度ですが。
    本当に悪いことが楽しくてするお子さんじゃなくご家庭の中でお母様が発見できる
    ようですもの、心配ないですよ。体に危険な物飲まなくてよかったです。


    いまや中高一貫の2年生で懐かしい限りですが小さい頃は少なからずみんなちょっとの
    イタズラはしますよ~ 14歳のイタズラはシャレになりません(汗)ノートPC壊しそうに
    なりましたよ…どういう訳か画面を後ろへグイっと倒し、バキバキとの音にびっくり!!
    息子は『何となく倒しちゃった、そんなに開かないんだね』……おいおい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す