最終更新:

25
Comment

【1387008】素直すぎる中3

投稿者: ダヴ   (ID:QCfAYs6yKWY) 投稿日時:2009年 08月 03日 05:46

中高一貫校に通う中3の息子は、目だった反抗期もなく、
今のところ素直に成長してくれています。
ちょっと不器用なところはありますが、明るく正直で、
分け隔てなく誰とでも接するので敵も作らず、
部活も楽しいらしく、
充実した平穏な学校生活を送っているようです。
勉強面でも優等生ではありませんが、中堅どころで、
勉強の楽しさも知っているので、今のところ心配はしていません。
親子関係も良好(のつもり)です。

ところが、学校の先生からは「いつまでもそんなじゃダメだ」と
言われてしまいます。
「男は親に反抗するくらいでないと」
「社会に出た時、そんなに素直すぎては苦労しますよ」
とおっしゃいます。

一人っ子だから何か変な先入観で見られてしまうのだろうか、
温室育ちと思われているのだろうか、と自らを省みています。
そのような目で見られないよう、厳しく温かく育ててきたつもりなのですが。
私はこれまでの子育てで何か間違えたのでしょうか…。
すみません、断じて息子自慢ではありません。
本気で周りの評価に悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【1387138】 投稿者: いろいろ  (ID:oRiQU4ieNIE) 投稿日時:2009年 08月 03日 09:43

    一人っ子でもいろいろですね。
    主人は、一人っ子ですが、先生に反抗しまくりだったようです。
    スレ主さんのお子さんとはまったく違う感じ。
    結婚後も、まったく親のことを気に掛けず、連絡すらしないので、私の方が気を使って主人の実家に連絡をする状況です。
     
    一人っ子とか、そういうことではなく、個人個人の個性の一つなのだと思います。
    皆が、同じような性格に育つ必要はありません。
    主人は、そうした性格で、いろいろ苦労してきています。
    穏やかな性格が、いい方向で生かされるようになるといいですね。

  2. 【1387167】 投稿者: N  (ID:rnee8WMXUE.) 投稿日時:2009年 08月 03日 10:00

    うちの主人も、一人っ子で、反抗期がなかったようです。
    ちょっと過剰なくらい親思いではありますが、ちゃんと自立した大人ですよ^^
    主人の場合、主人が生まれる前に、
    幼くして長男が亡くなっていたためか、微妙に一人っ子ではない扱いだったようです。


    反抗期がなければ、まともに育たない、という訳では決してありませんが、
    親の干渉を嫌がる反抗期の子供に接することで、親離れ、子離れが
    スムーズにいくという面はあると思います。


    反抗してこないからといって、小学生時代同様、親子べったりで、
    なんでも言うことを聞いてあげたり、お世話してあげたり、
    という生活にならないように、気をつけていれば大丈夫ではないかな?
    まずは、部屋の掃除くらいから、徐々に子供に任せて、
    自分のことは何でも自分でできるように仕向けていってはいかがでしょう。

  3. 【1387171】 投稿者: うちは  (ID:t78rgbEhPmg) 投稿日時:2009年 08月 03日 10:04

    そういえば、知り合いにやっぱり素直で優しいことがお母さんの自慢という男の子がいます。
    その子は2歳下にしっかりものの妹さんがいました。
    小さい頃からお母さんは男の子の方を猫かわいがりしていましたね。
    でも高学年でハンバーガーのからしをお母さんに取って貰っている行為を見たときには私はちょっとひきました。

  4. 【1387180】 投稿者: メロンソーダー  (ID:CS5rbhzeliU) 投稿日時:2009年 08月 03日 10:08

    はっきり言って
    中3の男の子の性格について、わざわざ書き込みをすること自体
    親子共々、弱っちろいんだろね~。
    いいじゃん、いいじゃん、
    ずーっと、ずーっと、死ぬまで温室育ちのまま育ててあげたら。
    ずーっと、ずーっと、守ってあげてくんなまし。
    どうせ、ここで色々言われても今さら子育て方針変える訳でもないんでしょ。


    明るく、正直、敵もいない。 ふ~ん。それって人間的に成長する機会逃しているだけだよね。


    まあ、それにしても中3男子で、
    性格相談しか悩みがない、あんたは幸せだよ!
    もっといろんな事で、みんな悩んでんだよ~
    世間が狭いのかな~?
    社会勉強も必要ですよ~。親子ともね。

  5. 【1387199】 投稿者: 先生の好み  (ID:kDN6tZUZgOA) 投稿日時:2009年 08月 03日 10:23

    先生の好みもあるんでしょうね。
    いわゆる植物系男子が増えてることに対する危機感、もあるのかしら。
    私自身、反抗期と言う反抗期はありませんでした。
    3人兄弟で、親が忙しくてほったらかし状態だったせいも
    あるかもしれません。
    その代り、大人になってから
    親の言うこと聞かなくなりましたね。
    実家にも近づきません。
    大学卒業くらいからですね。社会人になってから
    親の言うこときかなくなりました。
    社会人になって、反抗期がはじまったと言っていいかもしれません。
    今の子供は幼いですから、
    反抗期は遅れ気味かもしれません。
    また、都立高校の先生方が「今の高校生は、昔にくらべ素直すぎる」と
    どこかに書いてらっしゃったのを見ましたから、
    どの先生も、総じて同じように思ってらっしゃるのではないでしょうか。

  6. 【1387226】 投稿者: 大丈夫大丈夫  (ID:XygUraVeh5k) 投稿日時:2009年 08月 03日 10:48

    まあ、大体の悩みなんて他人からみたら「屁」のようなものだし。。

    私なんか、息子が幼児期に真剣に悩んでいたことを今振り返ってみたらまるで笑い話、みたいな事、山ほどあります。

    思春期だってそんなもんかも!?

    大丈夫、大丈夫。

  7. 【1387231】 投稿者: 友だちの息子さん  (ID:0ZHYxLi3Kyg) 投稿日時:2009年 08月 03日 10:51

    本当にお母さん思いで
    公立高校から一浪して医科大に進み国家試験も合格
    ルックスもなかなかだし
    自慢の息子さんです。
    特に性格も問題は見当たらないんですが。


    ただ!気になるのはその年齢になってもお母さんと買い物にいったり
    カラオケに行ったり親子べったりなことです。
    友だちは息子に彼女ができないことをそろそろ気にしています。


    高校の宿題まで面倒を見ていた彼女ですが
    孫が生まれたら孫の勉強も見ちゃうわ!っていってたけど
    そうさせてくれるようなお嫁さんが来ればいいけど・・・

  8. 【1387279】 投稿者: なつ  (ID:NFl2eEaVOxo) 投稿日時:2009年 08月 03日 11:30

    悩むってことは少しは自覚があるんだからいいんじゃないの?
    声変わりをして、自分より背が高くなった息子を**ちゃんと呼んでいる知り合いよりは、スレ主さんのほうがマシ。
    母息子2人で東京ディズニーランドに泊まりで遊びに行くと聞いた時は、どん引きしたわっ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す