最終更新:

79
Comment

【4385967】不機嫌な夫

投稿者: 取り扱い注意   (ID:7EGPEHJYkG2) 投稿日時:2017年 01月 05日 21:52

夕ご飯を食べ終わった夫に、
私「美味しかった?」と聞いたら、
夫「タイミングが早いんだって、今ごちそうさまと言おうと思ってたのに」
と不機嫌に私をなじります。
明日から会社に出勤で人に当たってるのか?
こんな夫の扱い方を教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【4386766】 投稿者: 今でも  (ID:LsZDgAEsiRI) 投稿日時:2017年 01月 06日 15:27

    親と同居の嫁の場合
    お洒落なんて無理でしょう。奴隷ですよ。

    誰に見せるつもりか!!とか姑、小姑から言われ
    舅はお風呂を覗こうとする。
    夫は何も言えない弱い男。

    結婚前は何も持ってこなくて良いから一緒に仲良く住もうって
    調子よく言われ同居した途端奈落の底。

    不機嫌なのは親からの遺伝子じゃない?
    だとしたら難しいですよー。

  2. 【4386779】 投稿者: 美味しかった?  (ID:7yMAAHIaMl6) 投稿日時:2017年 01月 06日 15:40

    って聞かれたら、うん、としか言えなくなる。まずかった、とは言えないから。
    例えば、塩加減どう?辛くない?とかなら、まだ答えようもあるかな。
    どっちにしろ、長年連れ添って、ご主人の性格もわかってらっしゃるでしょうに、あえて不機嫌を引き出すような言い方を控えればいいのだと思うけど。
    相手を変えるのは難しいから、自分の立ち回り方を変えたほうが気もラクなんじゃないかしら。

  3. 【4386781】 投稿者: ↑  (ID:ZFz2Pd3F9pc) 投稿日時:2017年 01月 06日 15:41

    いまどき親との同居ってあるのかしら。

    うちは夫婦二人で暮らしていたら勝手に母親がはりついてきて
    勝手に意地悪してとにかく夫婦仲がこわれないだけよかった。

    あまりに家にくるものだから引っ越した。たしかにおしゃれなんて
    できなかったけどおしゃれしないと何にもかまわないで、と
    いわれ辱めをうけていたな。

    親と同居の専業主婦って地獄だわ。同情する。自分の子供にも
    親との同居はさせてはだめ。

  4. 【4386807】 投稿者: あほくさ  (ID:vTOhFHuE9FA) 投稿日時:2017年 01月 06日 16:04

    >でも、私は家をきれいにして、自分もきれいにして、
    食事もゆっくり作りたいし、気が向けばパンやケーキを焼きたかった。
    子供の話にも求められればゆっくり聞いてあげられる心のゆとりがある。

    専業主婦が普通だった昔ならいざ知らず、今は働く母親が増えた。
    きっと専業主婦の夫の職場にも、家庭があっても働くキレイな女性がいっぱいいる時代。
    家の中がぐちゃぐちゃでも、表だけではわからないから、家でゴロゴロしてて話題も近所と子供のことばかりで「おいしい?」と毎回聞く妻には魅力を感じないんだろうな。

    仕事もできて、話題も豊富な美しい妻を追う幻想。

    でも確かに、家族のために仕事をする夫は大変だと思う。
    働いてると休み明け仕事に行きたくない気持ちは痛いほどわかる。
    でも、早く休みが終われと思う主婦の気持ちももっとわかる。

  5. 【4386853】 投稿者: 栗きんとん  (ID:Njhkk547PhE) 投稿日時:2017年 01月 06日 16:40

    夫さん、反抗期の中学生みたいですね(笑)

    男は働くから大変って言うけど、こっちは命を懸けて出産しているんだから、トントンじゃないかしら。

    美味しかった、ごちそうさまと言うのは料理を作ってくれた人へのマナーですよ。
    だけど新婚じゃあるまいし、食べ終わってすぐに聞かなくてもいいですよね。
    何も言わずに、席を外したらその時聞けばいいと思いますよ。

    私は、いただきますも言わずにテレビを見ながら
    夕飯を食べて、ごちそうさまも言わずに席を外そうとした夫にブチ切れたことがあります。
    それ以降、必ず美味しい、ごちそうさまと言うようになりました(笑)

  6. 【4386981】 投稿者: アラフィフ親父  (ID:2lBUALsDFVU) 投稿日時:2017年 01月 06日 18:25

    あまりよい言い草ではないけど、そんなことはスレ主さんにしかいえないんですよ。甘えてるんです。
    本気で相手にするのではなく、産んだ覚えのない、大きな子供として、母の愛でいなしてください。

  7. 【4387001】 投稿者: 無理  (ID:B5gBmyLE13Y) 投稿日時:2017年 01月 06日 18:38

    自分よりも年上の大の男に対して母の愛って…
    よく言うよ(笑)

  8. 【4387012】 投稿者: 無理無理  (ID:URUAgcUNGBk) 投稿日時:2017年 01月 06日 18:45

    産んだ覚えもない、ただの甘ったれな大人の男に、母の愛なんてあり得ない。

    うちも酷いモラハラ夫です。
    子供が巣立ったら別居したい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す