最終更新:

103
Comment

【1278459】トイレのない公園で

投稿者: ぶらんこ   (ID:o0E7kIbcBJ2) 投稿日時:2009年 05月 04日 00:33

ほぼ毎日、2歳の娘と近所の公園へ通っています。


この公園にはトイレがありません。
遊んでいる途中、園内の隅で用を足している子どもがいるのが気になります。
トイレトレーニング中とかおむつが外れた子どもです。
年がら年中、みんながみんなというわけではありません。
毎年秋から冬・翌春にかけて、日に1人か2人見かける程度です。
4月になると、その子どもたちは幼稚園に通い始めます。


公園に通うようになって、初めてこの光景を目にしたときは非常に強い違和感を感じました。
ですが、2年目になると免疫ができてしまったのか、違和感を感じながらも「仕方ないのかなぁ。」という思いもでてきました。
さらに、3年目の今年は当事者となります。


もちろん、出かける前にはトイレに行って用を済ませてきていることでしょう。
公園の近くでトイレを利用できそうなところに、スーパーがあります。
ですが、このスーパーも公園に隣接しているほど近いわけではなく、横断歩道をひとつ渡らなくてはならず、
子どもの足では3~4分かかると思われます。
子どもの母親の中には、おんぶやだっこ・ベビーカーに乗った下の子を連れている方もいます。


おしっこの間隔がまだ短くて、がまんがうまくできない時期でもあり、便宜的なことも考えるとやはり止むを得ないことなのでしょうか。
<公園にトイレを作ればいい> ということではなく、<用を足したい でもトイレがない> 状況のとき、どうするかということです。


みなさんのご経験談、アドバイスなどありましたらお聞かせください。


娘のトイレトレーニングはまだ完了していませんが、時間の問題です。
我が家は公園から近く、途中戻ってきて済ませるという方法も可能です。
ですが、自分だけトイレに帰るというのもなんだかな・・と思います。
<自分の家に帰ってトイレを使える>という選択肢をみんなが持っているのであれば、それでもかまわないと思いますがそうではないので・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【1279711】 投稿者: 渋滞中も?  (ID:InGu/myu1dU) 投稿日時:2009年 05月 05日 17:52

    ですから、私は経験がありません。
    渋滞中にわが子がおなかをこわした経験もないですし、
    インターチェンジやサービスエリアに間に合わない経験もありません。
    公園でさせたこともありません。自宅も近いですし。



    でも、緊急の緊急、下痢なんてそんなしょっちゅうではない、なにか食中毒とか、
    緊急を要する事態でしかも2歳3歳で水のようにあふれでてきたら、
    こどもって、おむつをしていても「いつ下痢がでたのかわからなかった」ってこともなかったですか?


    新聞の上にできれば当たり前、そうしますよ。
    でもそれも車から降りてとりあえず地面に敷いてやらせちゃうかもしれません。
    車の中でさせますか?



    うーん、緊急の緊急で私がやったら、そりゃあ、無神経な自分を責めるし謝るし、
    今後は気をつけますとしかいえませんが、
    ものすごい緊急の事態で、どなたかのかわいいお子さんがそういうことになったら、わたしは
    責めません。


    そんな目くじらたてて攻め立てる世の中じゃなくてもいいとおもうんですけど。



    何度もいいますが、下痢がそのタイミングで出るってことはほんとに「まれ」「レア」です。
    そういうときぐらい許してあげられる世の中になってほしいなあ。



    それから私個人としては犬の尿より子供のおしっこの方がずっと綺麗におもえます。



    そして読解力の乏しい方はなぜかいきなりの反論なのですが、
    私はさせていませんし、推奨もしませんよ。
    スーパーのトイレを利用することすら信じられません。
    というか、スーパーのトイレをそんなことで利用することの方が信じられません。


    携帯トイレをもつことは当たり前です。
    うっかり、つい、みたいなことのときのために、
    そしてまた、幼い幼い子供がおもわずもらしちゃった、ということもあるだろうにと
    おもうんですけど・・・怖いな。



    トイレでやってもいい、なんて書いていないんですけどね。。。

  2. 【1279713】 投稿者: ↑訂正  (ID:InGu/myu1dU) 投稿日時:2009年 05月 05日 17:56

    トイレでやってもいい、じゃなかった、
    公園で用をたしてもいい、とは書いていない、の間違いです。



    他にもっと気になることあります。
    レストランでのマナーとか、くしゃみや咳とかスーパーのマナーとか。



    生理現象よりそっちの方が気になるなあ。ちょっとスレが違ってくるのでこれ以上は書きませんが。



    スレ主様の相談にたいして、こんなに厳しい意見が集まるとはおもってなかったです、正直。



    でもどうして近くの公園ではしょっちゅうみるシチュエーションなのでしょうね。
    ここでだと8割9割の人が非常識とさわぎたてているようにみえますが、
    近くの公園では林の奥のちょっと誰も通らなさそうな植込みのかげとかで
    毎日のように誰かがすわってやっていますよ。



    こうかくとまた推奨しているとかいわれそうですが、おすすめしません。見苦しいですけど、、、でも。。。

  3. 【1279715】 投稿者: 汚物まみれの富士山  (ID:brOTOoEbogQ) 投稿日時:2009年 05月 05日 17:57

    >ハイキングに行って里山でって、本当ですか?

    隠語
    男性は「キジを撃ちに行く」
    女性は「花を摘みに行く」

    マナーとして、携帯トイレを使うことになっていますが
    持ち帰る人は。。。。。

    山だと埋めることが多いかと
    海辺だと埋めたモノの海風で。。。。

  4. 【1279719】 投稿者: 追加、  (ID:InGu/myu1dU) 投稿日時:2009年 05月 05日 18:00

    しつこくすみません。毎日のようにみかけるのはあくまで小さな子どもだけ、ですよ。
    立ちションや幼稚園児以上のお子さんはみません、さすがに。
    大人がやったら犯罪ですね。子供がやっても犯罪ですかねえ。。。
    トイレの近い子にはしつけだけじゃなくて、生まれつき膀胱が小さいお子さんもいますし、
    脳の発達のスピードによって、排尿のコントロールの成長が遅いお子さんも医学で証明されています。


    うちの子にはしつけたわよっ・・・っていう鼻息荒いお母さん、
    ご自身だっていつ突然おう吐してしまうかもしれないですよ。
    年をとったら、感覚も麻痺しちゃうかもしれないのに・・・。いつまでも若くないんですよ。

  5. 【1279745】 投稿者: そう言えば  (ID:PPddrPpTbkE) 投稿日時:2009年 05月 05日 18:23

    皆さん、自分のお子さんにはきちんと躾けられているんですよ。
    「トイレ以外でおしっこなんてとんでもない」そりゃそうです。私だってそうです。
    でも、子供だから仕方のないことだってたくさんあるんです。
    いくら自信をもって躾けていたって、親の知らないところで・・ってこと、いっぱいあるでしょう?
    私が保護した小1の子だって、(私は報告していないですから)本人が罪悪感から親に報告しない限り、親御さんは知りませんよ。
    もしかしたらこのスレをのぞいて「うちの子にはさせた事ありません!」とお怒りになっている方のお子さんかもしれませんよ。


    スレ主さんのところはどうかわかりませんが、私がよく利用する大型スーパーは、トイレがお店の一番奥にあります。
    トイレをもよおした子がそこまで行きつかずに売り場のド真ん中でジャーなんてこと、過去に2度ほど見かけました。
    お母さんにしたら何としてでもトイレまで連れて行きたかったのでしょうけど、私は正直、「外(人から見えない場所)で
    こっそりさせちゃえば良かったのに」と思いましたよ。
    おもらしだって、場所次第では‘可愛いもんだ‘なんて言ってられませんからね。


    おもらしパンツや携帯トイレ、今は便利なものがいっぱいあるからどうして?と思うかもしれませんが、そういったものが
    まだ世に出ていない、コンビニだってトイレを貸してくれなかった時期(5~6年前?)も確かにあったのです。
    その頃の大変だった経験から、子育て中のお母さんには寛容な態度で接したいと思っているだけなんですけどね。
    最初のスレが‘外でさせてもOKか‘という問いでしたら間違えなくNOと答えますけど、そういう場を目にした時に
    ‘仕方ないと思えるか‘でしたら、やはり私はYESですね。
    そのことに関して不道徳者呼ばわりされることもないと思っています。

  6. 【1279747】 投稿者: 追加さん、  (ID:tNocSfDPSog) 投稿日時:2009年 05月 05日 18:25

    突然の嘔吐や尿は仕方ないんですよ。
    でも追加さんの場合は、嘔吐なら嘔吐しっぱなしで尿や便もやりっぱなしでしょう。


    この件で問いかけているのは、
    子供が尿意をもよおした時にとる親の行動です。
    子供が「おしっこ」と言って、すぐさま当たり前のように「ここでしなさい」は間違っているのです。
    子供が「おしっこ」と言ったら、もう間に合わないから・・・というのではなく、
    トイレでさせるように教えるのが真っ当な親の役割だと思います。
    まだトレーニングが完了していない子なら、トレーニングパンツを履かせる。
    トイレにつくまでの間に「してしまった」としてもトレーニングパンツの中だから誰にも迷惑をかけませんよね?
    そしてその失敗から、トイレに間に合うように親に知らせる。我慢できる時間が長くなるんですよ。
    我慢していると健康によくないと仰られていますが、20分や30分くらい体の健康は損ないませんよ。


    健康によくないなどどいっては、皆が皆、大人までもがやりますか?


    それと、追加さんの周りにはそういう人がいるみたいですけど、
    私の周りにはいません。今まで一度も見た事もありません。
    追加さんの常識は世界の常識ではありませんことをご理解くださいね。

  7. 【1279764】 投稿者: 子供時代  (ID:BtwNXhxKaus) 投稿日時:2009年 05月 05日 18:47

    観点がそれるかもしれませんが、子供時代に経験したことを。
     
    小学校低学年の時に、クラスの女の子がオシッコをするところを、みんなに見せていました(おそらく学校の帰りだったと思います)。見ていたのは、同じ方向に帰る子たちで、男の子も女の子も、上級生も下級生も混じっていたように記憶しています。
    都会ではなく、田舎の学校でした。山奥と言ってもいいような地域です。
     
    また、親に隠れてのお医者さんゴッコもはやっていました。
    私は、おなかを出してそこにスタンプをポンポンと押してもらうだけだったんですが(それでも親にすごく怒られたので1度でやめました)、完全に裸になって体を触り合うような、もっと性的な遊び方をしていた友達もいたようです。
     
    もう、ウン10年も前のことですから、いわゆる性的な情報が世の中に氾濫する前です。
    また、露出狂などの倒錯した性もあまり認知されなかった頃です。
     
    そうしたちょっとエッチな遊びは、誰に教えられるでもなく、自然発生的にはじまったと思います。
    人間は、子供時代から、性に目覚める本能があるのだと思います。
     
    ところで、子供時代のそうした経験からずっと時間が経って、自分が親になったとき、子供にそうした様子がないな、とふと思ったことがありました。
    もう、お医者さんゴッコなどはなくなったのかな。それとも親が関わる時間が多くなって、子供だけの秘密の遊びなどはしなくなったのかな、などと思っていました。
     
    そんなことを思っていたある日のことです。
    近所の小学校に沿った、路地を歩いていました。その道はほとんど人通りがありません。
    学校の校舎の裏手にあたる場所で、ちょっと日陰ですが花壇のようなものがあって、何かの花が咲いていました。
    その時、校庭の方から一人の女の子が走ってきました。私はその子に気づきましたが、その子はこちらには気づかなかったようです。そのまま、スカートを持ち上げ、パンツをおろしてオシッコを始めたのです。
    最近の子は発育がいいので、何年生ぐらいかはわかりません。でも、かなり大きい子で、高学年だったと思います。
    どうしても間に合わなくて、トイレにも行けないほどだったんだろうと思ったのですが、考えてみると、校庭からその裏庭に来る間にトイレがあるのです。
    トイレに入らず、まっすぐ裏庭に来てオシッコをするのは、そこでオシッコをしたかったから、ということに気づいて愕然としました。
    その時、その女の子と目が合ってしまいました。私の方が恥ずかしくなってしまって、眼をそらして急いでそこから立ち去りました。
    一瞬目が合った、その子の目にあったのは、罪悪感でも戸惑いでも羞恥心でもありませんでした。表現が難しいのですが、私には”喜悦”に見えました。
    その時、私は子供時代にオシッコをするのを見せていた、女の子のことを思い出していました。
     
    性が氾濫するようになって、子供は性の対象として、被害者として見られることが多いでしょう。もちろん、それに対して親が防衛意識を持っていなければならないのも事実です。
    ただ、その事件(?)があってから、私は子供自身の性について考えるようになりました。子供にもおそらく性衝動があります。
    このスレッドの問題でいくと、子供が人前で排泄行為を行うのは、”小さいから”という理由でしょうが、そのうち性衝動に結びつくことがあるかもしれません。
     
    衛生面の問題、マナー・公衆道徳の問題、撮影される危険性の問題などに加えて、こうしたことについても若干考えた方がいいのかな、と思い、書き込みをさせていただきました。

  8. 【1279797】 投稿者: 小学校で・・・・・  (ID:g0DclPkVlmw) 投稿日時:2009年 05月 05日 19:45

    子供が小学校のころのことを思い出しました
    それは・・・・
    体育の授業で教室がみな留守の間に
    教室のごみ箱におしっこがしてあったのです
    中にビニールが入れてあるのに その下に溜っていたので担任が放課後に発見して
    大騒ぎになりました
    たぶん いたずらだとは思うのですが トイレ以外で出来るの?って思ったんですよね

    近所で 親に叱られてばかりいる子がいました
    もう中学生ですが 下半身何もつけずに夕方うすくらいくらいの時間に外を歩き回ります
    はじめ びっくりしましたよ
    親は知っているのか?近所の人はみな 迷惑がっています
    でも、親の狂ったような叱り方は止まりません・・・・

    横レス失礼しました

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す