最終更新:

17
Comment

【2354638】先ほどからピンポンダッシュが連続して5回以上・・・

投稿者: かわいそうな子供たち。   (ID:MioBe1uJLEg) 投稿日時:2011年 12月 12日 19:11

一年くらい前にピンポンダッシュを繰り返されて、捕まえた子供たちは小学校高学年。

最近 またピンポンダッシュの被害にあっています。

一度学校に連絡したこともあります。
鳴らされた最中にちょうどご対面した子供は中学生でした。非常に驚いていました。

今日は 小学生の子供たちの笑い声と自転車の音がしていますので おそらく小学生だろうとおもわますが
それにしてもしつこくて辟易しています。
この夕方の忙しい時間に 難度もチャイムを鳴らされて 夕食に準備も遅れます。

夕方の5時には一度目 
それから 何回も鳴らされていて すでに七時をすぎています。

うちには犬もいるので 鳴らすと、犬の吠えるのを面白がっているのかもしれないのですが それにしてもちょっと困ります。
小学校にも中学校にも連絡はしましたが 一向に改善はされません。

ほおっておくのが一番と聞いたのですが、困っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2355297】 投稿者: いいですよ  (ID:BbKKJl.G3Ac) 投稿日時:2011年 12月 13日 11:48

    録画機能付きピンポン、いいですよ。

    うちは重宝しています。
    それを証拠にして注意も出来るし。

    そういうことをする子は口も達者なので
    証拠が無いと好き放題言いますから。

  2. 【2355313】 投稿者: 無視  (ID:gS7OrLeqjaA) 投稿日時:2011年 12月 13日 12:04

    いちいち出て行くから面白がられてるのでは?
    玄関のチャイムだけ音を切ることできないんですか?
    わたしだったら、音を切って、「壊れてるので、御用の方は玄関まで入って読んで下さい」、って張り紙でも張っておきます。

  3. 【2355533】 投稿者: スレ主  (ID:MioBe1uJLEg) 投稿日時:2011年 12月 13日 16:15

    皆様のたくさんの良案 ありがたく拝見しました。
    昨日は一度も応答はしていません。
    それでも何回も奴らはやるんです。
    笑い声まで聞こえてますから。
    今日は つくづく大きな家で チャイムも少し中に入ったあたりにあったらよかったな、などど思ってしまいました。
    思いっきり道に面しています。
    家主に気づいていてやることもあると近所の人に 今日言われました。
    そのくらい 彼らは図々しいのです。
    無視するに限るんですよね。
    そろそろ 昨日と同じ時間になっています。
    さて、今日はどうかな?です。
    連日ということは過去になくて、数日おいてやられていますので、今日は安泰かな・・・・・

  4. 【2355584】 投稿者: 危ない  (ID:EHNdZWwJhH6) 投稿日時:2011年 12月 13日 17:02

    出ないさん、それは業者を装った泥棒じゃない?

  5. 【2355798】 投稿者: 出ない!  (ID:drDctXbR.dY) 投稿日時:2011年 12月 13日 20:41


    そうなんです。本当に怖いです。家にいて良かったです。雨が降っていたとても寒い日でした。横ですみません。

    スレ主様
    検索していたら「ピンポンダッシュ」で書類送検 罪状は押し掛け容疑というのがありました。
    あまりにひどければ警察に相談なさっても良いかもしれませんね。
    我が家もたびたび花を抜かれた時には、私は精神的に相当参りました。
    陰湿な嫌がらせだとか悪い方へも考えたりしましたが、結句局小学生のいたずらでした。いたずらのつもりだったかもしれないけど、窃盗であり、犯罪だということを伝えました。
    子供たちはいたずらのつもりでしょうが、やられる方はたまったものではありませんね。

  6. 【2356079】 投稿者: 通りすがり  (ID:s7JmDHbZMCU) 投稿日時:2011年 12月 14日 01:58

    あまりにひどいようであれば、警察に被害届を出されるのがよろしいかと思います。

  7. 【2356116】 投稿者: 中学生が多い  (ID:yOmvDJTdg5Y) 投稿日時:2011年 12月 14日 07:21

    受験が近くなって、部活がなくなり、塾の行き来で仲間と
    つるむことの多くなる、この時期の三年生がほとんどです。
    (なぜか、女子はやらない?)。

    うちも、『お隣の』男子(超進学校の私立に合格)が中三の終わりに
    被害にあいました。
    決まった曜日(塾のある日)の、決まった時間(午後9時40分)に
    鳴りました。
    主人がなった数秒後でていったら姿が消えていたので、
    お隣のカーポートの陰に逃げ込んだのだと思います。
    受験が終わったらやみました(苦笑)。

    朝登校時にやるのもいたみたいで、学校からの警告文(「犯罪だ!」
    と書いてありました)が自治会の回覧板であえてまわったことも
    ありました。

    幼稚、なんです。彼ら。
    そういう男子(つるんでいたずらしているのを見かけた男子)の
    お母様方は教育熱心で、学級会で「うちの子は~」と話し出すと
    とまらないのはそういうお母様たちでもあります。

  8. 【2356166】 投稿者: スレ主  (ID:MioBe1uJLEg) 投稿日時:2011年 12月 14日 08:44

    昨日は被害はなかったです。
    言われてみるとやはり毎日ではないのかもしれません。

    先ほど犬の散歩でご近所を歩いたら
    一軒のおうちでインターフォンに 故障中の張り紙のあるおたくがありました。
    もしかしたら そのおたくも被害にあわれているのかもしれません。

    本当に困ったひとたちですね。
    そのおたくは高齢のご夫婦です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す