最終更新:

35
Comment

【2398669】ドタキャンは駄目ですか?

投稿者: たえは   (ID:U0KsR3Zci06) 投稿日時:2012年 01月 25日 20:55

子供の幼稚園のお友達を数日後、我が家に誘っています。
最初は4組をお誘いしたのですが、2組は都合が悪いと断られ
(避けられているとかではなく本当の用事)、
残りの1組の親子のみOKとの事でした。

正直、そのママはあまり気が合わない感じ(価値観の違いです)で
「困ったな…」と思いましたが、ここで断るのも感じ悪いかなと思い、
また私も忙しく、他の日程もなかなか組めそうになかったので
「じゃ、今回は取り急ぎ決行しましょう」とOKを出しました。

で、その日がいよいよ迫ってきました。だんだんと気が重くなってきて…。

そのママは1人目ママ(下にはお子さんがいます)。私は3人目。
その方からの最近のメールにもありましたが、1人目特有の神経過敏な育児相談をされるのは目に見えてます。
とても神経質な方です。
(ちょっと方向性が間違ってないかい?と疑問に思う事も多々あり…)。

私としては相談されてばかりじゃ楽しめない。
気楽な会話でリラックスしたい…。

ああ、最初から皆が集まれる日に日程を延期すればよかった…
と激しく後悔しています。
ドッと疲れる気がします。

当日「子供の体調が悪い」などとドタキャンするのはひどいですか?

その親子に来ていただいたら、少なくとも子供同士は喜ぶだろうから
ここは私がグッとこらえて予定通り決行するべきでしょうか。

何もかも私が悪いのは重々承知しているのですが…。

よろしければアドバイスください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【2398682】 投稿者: たえは(訂正です)  (ID:U0KsR3Zci06) 投稿日時:2012年 01月 25日 20:59

    すみません。

    投稿内容の訂正ですが、

    最初「4組」の親子をお誘いしたのではなく
    最初「3組」の親子をお誘いしました。

    です。

    失礼しました。

  2. 【2398697】 投稿者: 私なら  (ID:6Ah6cwTmF.k) 投稿日時:2012年 01月 25日 21:09

    私ならキャンセルします。
    っていうか本来なら残りの親子さんたちがダメだった時点で予定流しますよね… 少ないからまたにしましょう みたいに。

    まずキャンセルはお早めに。手土産買っちゃうかもしれないし!
    あと理由を病気とかウソつくのもダメ。子供から万が一ばれたらこじれます。
    工事の人が来るかも…とか、実家に病人が出たので…とか、大人の事情的な口実つくるほうが子供からばれないかと。

  3. 【2398701】 投稿者: えー!?  (ID:C1bkl.5HuXY) 投稿日時:2012年 01月 25日 21:15

    そりゃダメでしょ。

    長時間いるのが嫌なら、二時間だけとか決めて
    その時間だけは楽しく過ごすのが大人ってものです。

    誘っといて嘘(しかも子どもの病気なんて)ついて断るってひどいですよ。

    どうしても嫌なら正直に
    やっぱりみんなが集まれる日にしたいんですけど本当にごめんなさい
    って謝るしかないでしょう。

    スレ文面から
    私は三人母だけど、あの人は一人っ子母で臭がプンプン匂うので
    もし延期にするなら
    本当に心から誠心誠意謝った方が通じると思います。

  4. 【2398707】 投稿者: 私も  (ID:4zUwCjC4KZc) 投稿日時:2012年 01月 25日 21:20

    私もキャンセルしますね。
    ただ、理由が必要ですので、
    「本当にごめんね!!!急に義母が来ることになったの。
    だから、別の日にしてくれない?」とメールします。
    当日ドタキャンは、日持ちのしない手土産を持ってくる可能性がありますので
    当日のドタキャンはやめたほうがいいかも。

    または、お子さんが3人いらっしゃるのでしたら、
    上の子供が咳がひどく病院に行ったの。
    移すと困るから今週は、遊べなくなってしまったというのはどうでしょうか?
    日にちを別にしてほしいってお願いをしてみたら?

    他のお友達に連絡をして
    日にちの調整をしてみたらどうでしょうか?

  5. 【2398708】 投稿者: 失礼しました  (ID:C1bkl.5HuXY) 投稿日時:2012年 01月 25日 21:20

    一人っ子ではなく、一人目でした。

  6. 【2398721】 投稿者: ダメ!  (ID:tpwhNtF8qR.) 投稿日時:2012年 01月 25日 21:31

    自分で決行すると言ったからには、ここは一日の我慢と思ってきちんとお招きしましょうよ!
    相手の方はきっと楽しみにしてますよ。
    いくら気が合わないからと言ってドタキャンしたら、後でかえって悶々としてしまうのでは…
    これを教訓に、今後は無理な約束をしないように気を付けましょう。

  7. 【2398726】 投稿者: 誠実であること  (ID:D04O0n.PyAg) 投稿日時:2012年 01月 25日 21:35

    そうですね、ドタキャンは誠意がないと思います。
    子供の病気を口実にってよくあることかもしれませんが、そういうことをしていると、周りもわかってくるものです。
    誠意がない人だと。
    もちろん、今回だけ、と思っていらっしゃると思いますが、1度あったことは2度3度とあるものです。
    気が重いと思われるのは、私も分かります。
    でも、ここは正直に、やっぱり大勢で集まりたくなった、と言ったほうがいいのでは?
    そう言っても、相手の方はちょっと残念に思うことはあっても、怒ったり傷ついたりはしないとおもいますよ。
    大勢で集まるほうが楽しいですものね。
    後ろめたいと思うようなことはしないほうがいいでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す