最終更新:

23
Comment

【2433258】利用されてばかり・・・・・

投稿者: ため息   (ID:DhIc2r02jyw) 投稿日時:2012年 02月 17日 17:42

私立中に通う娘がいます。
先日、娘の小学校時代の同級生のお母様(お子さんは公立中に進学)から
一年ぶりにランチに誘われ行ってきました。

会話の中身は彼女のお子さんが学校で不動のトップの成績で
高校は公立トップ校、私立なら最難関も余裕合格etc.とお子さんの優秀自慢でした。
「同じ学校のママ友にはいえないからさ~」と嬉しそうにお話しされていて
私も素直に「すごいね!」と聞いていたのですが・・・・・

実は中学入学当初そのお子さんが運動系の大会で活躍されているのを知り
娘の近況もまじえつつ「活躍していてすごいね!」的なメールを送りました。
ところが返信は
「外部の人にいわれたくない。誰から聞いたの?進学した私立があわなくて公立に興味?」と
予想もしないもので・・・・かなりショックを受けました。
 後でわかったのですがその頃はお子さんが成績では余裕で一番と思っていたのに
そうならず、また中受で残念だった気持ちもひきずり、本人いわく悶々としていたそうです。
私も配慮が足らなかったのかと反省し、その後こちらからの連絡はしていませんでした。

中受の時も彼女は誰にも内緒(親しいママ友グループにも)で
知っていたのは私を含め3人程度だったようです。
その中で(正直わが子の受験で余裕はなかったのですが)私はよく相談され、
彼女のお子さんが残念だった時もなぐさめ愚痴も聞かされました。
その後は仕方ないのかもしれませんが、彼女は中受などしなかったように
親しいママ友グループと「中受するなんて信じられない」と話されていました。

そして今回のランチだったのですが・・・・
「なんでメールもしてくれないのよ!」「やっぱりあなたにはなんでも話せるわ!ずっと友達」
との彼女の言葉に・・・・私は都合よく利用されているのかと思ってしまいました。
今後もこちらから連絡することはないと思います。
私が人間的にダメなのか、小学校時代も別のお母様からも
「愚痴のはきすて」のような扱われ方が多かったので、いろいろ思い出し凹んでしまいました。
(長文すみません。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2433824】 投稿者: ため息  (ID:JQHSB4iGiFI) 投稿日時:2012年 02月 18日 00:13

    「離れましょう様」「2月様」レスありがとうございます。

    不特定の方が見る掲示板なので、多少のフェイクは混ぜていますが
    事実です。
    彼女がそんな態度を見せるのは私だけです。
    親しいママ友達からは「冷静で落ち着いた頼れる存在」と一目置かれていました。
    事実、私もそう思っていました。
    私はあまり人付きあいが上手くなく、特定のグループにも所属していませんでしたし
    「この人間なら、どうあつかっても」と思わせてしまったのかもしれません。
    彼女が屈折していると思えればいいのですが
    結局、私自身に原因があるのかと思っています。

  2. 【2433875】 投稿者: 相手が悪い  (ID:aj8ZDYR1uxc) 投稿日時:2012年 02月 18日 01:15

    たちの悪い相手は、自分のわがままを受け入れてくれる相手を探して上手にストレスを発散するんですよ。
    いじめっ子の典型的なパターンです。

    そして他人には上手にそんな自分の腹黒い所は見せない。


    華麗にスルーしてくださいね。
    傷ついてあげる必要などまったくありません。

    優しい人はいじめっ子の勝手なストレス発散にまで「私が悪いのかも」と案じてあげる寛容性があるんです。
    ダメダメ、そんな優しいこと考えちゃ。

    日本人特有の当たり障りない付き合いができない「大人じゃない人」には近づかないことが一番ですよ。

  3. 【2433911】 投稿者: 私も同じ  (ID:jNvYnjP2mV.) 投稿日時:2012年 02月 18日 02:36

    私とある人の関係にそっくりです。 冷静で穏やかで頼れる人で通っている人ですが、私には違う顔を見せます。 舐められているんですね。なので 子供の私立中進学を機に フエィドアウトしました。 受験する事も 気に入らなかったみたいで「それで、受かったの 落ちたの?」などという聞き方をされましたよ。ご自分のお子さんの自慢話を すればいいんですよ そういう人には。 私はそうしましたよ

  4. 【2434056】 投稿者: まこ  (ID:PQXgNHPMQko) 投稿日時:2012年 02月 18日 09:10

    あら、昨晩書き込んだのが消されてるわ。辛口すぎたんでしょうか?スレ主様が削除申請されたのではないと仮定して、一番お伝えしたかったことを書きますね。

    お相手の方がスレ主様に突然連絡を取ってこられたのは、スレ主様に勝てる要素(高校受験の話)が出来たからだと思いますよ。

    端から見れば、妄想合格ですごく滑稽ですが、ご本人は、スレ主様に対して「仕返しができてスカッとしたわ」とか思われているんじゃないでしょうか。

    この一年間、ずーっとスレ主様に対して悔しい思いを感じていらっしゃったのでは?

    受験は運もあるので、なんとも言えませんが、お相手の方の中受は明らかに準備不足です。それなのに準備をちゃんとされてた方の努力も知ろうとせず、「中受んて信じられない」とつるんで言う人の気持ちが私には分かりません。

    高校受験の話もそうですが、その方は頑張って勉強して受験された経験がないんじゃないでしょうか?
    いくら勉強しても、「合格圏内にある」と言われても、私なら不安です。

    なんだか面倒くさい人、というのがお相手の方の印象です。

    そんな方のことで、落ち込むなんて、もったいないですよ。もう関わりをもたないようにされるのが一番だと思います。

  5. 【2434226】 投稿者: 酸っぱいブドウ  (ID:ERulN/jmmiM) 投稿日時:2012年 02月 18日 11:31

    所詮、高校受験なんか優秀な中学受験生になれない二番煎じの人ですから、気にしない気にしない。
    高校受験なんてしたって、大半の人が早慶行かれませんから。
    スレ主様、そんな負け犬なんか記憶の外へ出してしまいましょう。ランチなども断り、会っても知らん顔しておきましょう。

  6. 【2434302】 投稿者: 上の方  (ID:AaZEv5PqmR.) 投稿日時:2012年 02月 18日 12:35

    腐ったブドウになってしまってますね…

  7. 【2434627】 投稿者: 蜜柑  (ID:n1UE7oqUmU6) 投稿日時:2012年 02月 18日 17:07

    そういう人いますよね。
    負けず嫌いの、悔しがりなんですよ。相手にしてると、負のオーラに飲み込まれて、こっちまで不幸になります。
    もう、個人的には会わない様にして、何人かで会うとしても、相槌は他の人に任せて興味なさそうにした方がいいですよ。
    成績関係の話になったら、「あ!大変、今日までに準備しないといけない物があったんだわ」などと退散して(旦那さんが帰ってくる、でも宅配便が届くでも)もう聞かない様にしないと、高受後にまたグチグチ言い訳話に付き合うか、自慢話に付き合う事になりますよ。
    さりげなく無視です…

  8. 【2434746】 投稿者: 王様の耳  (ID:FNXJsWtJhj6) 投稿日時:2012年 02月 18日 19:08

    いますね。そういう方。
    みなさんがおっしゃるように徐々もしくはいきなりスルーで行きましょう。

    私も似た経験あります。
    ある時、その方に「あなたに話すと気が晴れる。」みたいなこと
    を言われたんですが、そのニュアンスというか言い回しが
    他の友人に言われるのと違ったので
    利用されてるなぁと感じました。

    他の友人とは会った後、
    愚痴を言い合った時でもお子さんのプチ自慢を聞いた時でも
    前向きに楽しく別れられているんです。
    しかしその方と別れた後はぐったりして
    家族にイライラしてしまっていました。
    私の場合気づくのが遅かったみたいで周りの方はうまく早くフェイドアウト
    されていたことを後で知りました。
    ママ友でスタートしたその方とのおつきあい。
    私の中では途中で友だちになりましたが今は知人です。
    でもその方の中では始めから私は地面に掘った穴だったかも?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す