最終更新:

16
Comment

【2449766】お受験を経た友人への違和感

投稿者: なんだかな~   (ID:dKG7AfaAyIA) 投稿日時:2012年 02月 29日 12:26

大学からの長い付き合いの子持ちの友人ですが、このたび無事お子さんの小学校受験に成功されました。我が家は来年受験予定です。 お勉強で忙しいこともあり、昨年の春からほとんど会っておらず、試験が無事終了してから改めてお祝いランチをしました。
が、大好きだったお友達がなんだか別の人になってしまったように感じます。 口を開けば公立小学校への批判、お受験体験談と子供の通う予定の小学校のことばかり。(これは我が家も来年に控えていることもあるかとは思いますが。)

違和感を感じて悲しくなったのは、たとえば、何の気なしに我が家で子供とケーキを作ったと言ったら、結局食育は大事と言われてるけど面接でも何も聞かれなかったしテストでも出なかったよ~と言われたり、子供と冒険小説を読んでいると言ったら、テストに出るのはおとぎ話や昔話だから、というように切り捨てられたりしたことです。
子供への教育、親子のかかわり方のすべてを、これはお受験に必要、これはお受験に必要ないから実行する必要なしというように分類して切り捨てている彼女の姿に正直距離を置きたくなりました。
母親もみな受験という関門をくぐるに置いてなにか大事なものを失ってしまうのでしょうか。私も明日は我が身なのでしょうか、 愚痴ってしまってすみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2450523】 投稿者: おそらく  (ID:as9oOttFulE) 投稿日時:2012年 02月 29日 21:45

    お子さんが高学年になって、さんざん馬鹿にしていた公立小の子が難関中学に合格されたという
    情報が耳に入ったとたん、
    がらりと方針を転換し、中学受験について熱く語り始めることでしょう。
    楽しみですね。

  2. 【2450624】 投稿者: 夢中な時  (ID:O/OxEhSjG0c) 投稿日時:2012年 02月 29日 22:45

    何かにはまっている時って、誰かに言いたくなりません?
    「これはこうした方がいいのよ~」って。
    ご友人も、ただそれだけのことではないですか。お受験にはまっていて、終わったけどまだ抜けきらない。
    スレ主様もお受験されるので余計に。

    趣味の事でも、夢中になっている人の話は熱が入いりますよね。特に、はまった最初の頃がスゴイ。
    少々強引なお誘いがあったり、いらぬアドバイスをもらったりと、大変な事もあります。
    子供の受験も趣味も、「はまる」と言う事に関してはそんなに変わらないように思います。

    長いお付き合いだから、スレ主様に気を許しておられるのでしょうね。それで、ついつい言い過ぎてしまうのかも。

    今は嫌でも、お互いに子育てが一段落した頃には、「あの頃は熱が入っていたわねぇ」と、笑い話になるかも知れませんよ。
    しばらく距離を置いて、様子を見られてはどうですか。縁を切ってしまうのではなく。

  3. 【2450681】 投稿者: 参考程度に  (ID:b2p8I2oCd42) 投稿日時:2012年 02月 29日 23:22

    スレ主さんがお子さんの受験を終えられた後、彼女の発言に対して今抱いている感情とは違うものがあると思います。来年受験予定ということなので今はまだ受験まで時間があり色々な意味で余裕があると思いますが、受験間近になると、彼女が言っていた何が必要で何が必要ではないと言っていたことも知りたくなると思います。小学校受験は大変ですから(笑)!
     このようなスレになると公立VS私立みたいになってしまうのがなんとなく残念です。みんな自分の子供が通っている学校が一番良いと思いたいですよね。そしてどこの学校へ通うかは各家庭の教育方針によって違うわけですから、それを批判するのもどうかなと常に思います。自分の家とは方針が違っても、そのような教育方法もあるのだなと参考にする程度の受け止め方で良いのではないでしょうか。 

  4. 【2450922】 投稿者: ひなまつり  (ID:thzA8kAvJkI) 投稿日時:2012年 03月 01日 08:38

    受験yearというのは、特殊な状況です。受験した学校により、視野が狭くなる人は確かにいます。
    でも、子供にかける負担を減らすためには、限られた時間の中、要領よく対策をする必要が出てくるのも実際です。

    難関小学校は、伝統的な遊具や行事に対する経験は必須ですから、受験を意識すれば、ケーキよりは月見団子やちらし寿司など、季節の行事に関わるものを作りたくなるものです。

    笑い話みたいですが、某大学附属の受験対策講座で「カレー作り」というのがあるくらい、受験に定番(過去に出題された)の料理があります。


    会話の中での一般的な話題としてケーキ作りや読書の話をされたのに、何でも受験の話に結びつけられて違和感を感じられたのだと思いますが、相手はこの一年間どっぷり受験漬けだったわけですから、他に話題がないのだと思います。

    お友達に関しては、今は入学前のハイテンションで、何かと語りたいのだけかもしれませんし、まだしばらくはそのままかもしれません。

    親の采配が大きく影響する小学校受験では、二人目受験は成功率が高いとよく言われます。
    お友達の経験談の中には有益な情報も含まれているはずですから、取捨選択して聴いていればいいと思いますよ。

    嫌だな〜と思われたら、スレ主さんが変わらなければいいだけの話です。お受験頑張ってくださいね。

  5. 【2451077】 投稿者: アドバイスのつもり  (ID:jmpRAGZY5nk) 投稿日時:2012年 03月 01日 10:27

    スレ主さんのお子様が来年受験を控えていることを知っているので、アドバイスして下さったのではないでしょうか?

    それを、切り捨てるように感じる、というお気持ちに共感できません。

    小学校受験まで、あと半年と少しですから、やはり受験に照準を合わせた生活を心がけることも大切だと思います。

    そのアドバイスではないでしょうか?

    今の時期でしたら、お雛様を折り紙で折る、お雛様の絵を描く、季節が冬から春へと移り変わっていく様子を親子で感じられるように河原をお散歩する…等、やることはいくらでもあります。

    それから、私は子供3人を公立、国立、私立に通わせていた母親です。
    公立には色々な価値観の家庭があって、そのことが子供の人生にプラスになるとおっしゃる方がいますが、そのような環境で6年間を過ごすことが必ずしもプラスではない、とだけは断言できます。

  6. 【2451102】 投稿者: それは・・  (ID:JItxoz8YMGE) 投稿日時:2012年 03月 01日 10:46

    公立、国立、私立で分けなくても、そこですごしたことが必ずしもプラスではないこともあるのは
    ごくありふれたことですよ。私立だってびっくりするような事が沢山ある人もいます。
    地元の公立の方が平和だったって話もよくありますよ。地域や学校、同級生で変わってくることです。

    「うちの場合私立が一番よかったです」ということでしょ?

  7. 【2451173】 投稿者: だって  (ID:b9iCTSarWQg) 投稿日時:2012年 03月 01日 11:28

    だって、お友達は武勇伝だもの。
    語りたいでしょう。
    第一志望の難関校に合格なら、尚更。


    きっと、貴女も今年の終わり、結果オーライであれば、そのときに、彼女の気持ちが判りますよ。


    小受は特殊ですから、貴女もする予定があれば、これからです。
    情操教育と兼ねてと思われているのなら、素晴しいことだと思いますが。
    受験は受かるためのものと、教育のためのものがあるってことですよね。


    とにかく、お子様が学校に合うのが一番です。
    選んで入れても、あれ??って思うこともあるでしょうが。
    親が公立体質と言っては語弊がありますが、そういった方なら、公立でも大丈夫だと思います。
    我が家も、私立、公立両方いますが、公立は私も子供もしんどかった。
    私立に行った子の先生は暖かかった。と、公立に通った子が言います。
    たまに行く、兄弟の学校で、先生が声かけをしてくださって、それはそれは居心地が良かったです。
    家族丸ごとで、学校が受け入れてくれました。
    我が家の場合ですが。
    公立も選んで入れたつもりが、やっぱり公立でした。
    有象無象の公立は、しんどかったです。
    我が家の場合ですが。(笑)
    公務員先生とも合いませんでしたし。


    とにかく、小受をお考えなら、大なり小なりあります。
    お友達は言うだけ正直ですよ。
    普通は、合格したとき・・・大変じゃなかったわよ。と言う方が、ほとんどだと思います。
    距離を保ちつつ、お付き合いされるといいと思います。
    何がいいか??は、家庭家庭で違います。
    事!子供に関しては本当に変わってきますよ。
    お友達と言えども。

  8. 【2451496】 投稿者: はまる人  (ID:2OX1fxgN7sk) 投稿日時:2012年 03月 01日 16:32

    お受験に限らず、何に関してもはまりやすい人っていませんか?

    ほんの少し短期留学しただけで、「日本ってダメね、○○ではね~」といきなり外国かぶれしてしまう人。
    出産後、「子供産むと世界観が変わるから。早く産んだ方がいいよ!」と相手の都合構わず熱く語る人。
    お受験も、終わった直後は今まで周りに話せなかった分、誰かに「武勇伝」的な事を語りたい人がいるのでしょう。

    今だけだと思います。
    嫌なら少し距離を置くことをお勧めしますし、違和感を覚えても「友達だからむげにもできない」と思うのならある程度は我慢してふんふん、と聞いてあげたらどうでしょうか。
    我慢した分、結構参考になることも聞けるかもしれません。

    ほとぼりが冷めたら、向こうも「ちょっとムキになりすぎてたな」と思うときが来ますよ。
    スレ主様は、「人のフリ」をもう見ていますから、そうならないようにすればいいだけのことです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す