最終更新:

51
Comment

【2478351】断り方教えてください。

投稿者: ゆっくりしたいママ   (ID:IzSwgPf0g6E) 投稿日時:2012年 03月 21日 09:30

長文ですが聞いてください。

初めての投稿です。

うちには4月から6年生になる中学受験を控えた娘がおります。
週に3回塾に通っており、私(母親)はフルタイムで仕事をしている為娘の勉強をじっくり見たり
コミュニケーションを取るのは私が仕事が休みになる週末が多くなります。

そんな中、主人の従兄弟が車で1時間弱の所に住んでいるのですが週末、学校が長期の休み(夏休み・冬休み・春休み等)になると遊んでと来ます。

従兄弟のところにも子供がおり、4歳の男の子・5年生になる女の子がいます。
こちらの両親も共働きですが、奥さんの実家が会社を経営しておりいわゆる役員になっているので
一般企業に勤務しているよりも時間の拘束もあまりなく、でも給与だけはかなりの額をもらっているようです。ですから毎日時間に余裕はあり又夫婦してゲームセンター・パ[削除しました]好きの為、子供を置いて夜中まで遊んでいます。
5年生の女の子は親がそんな感じなので、中学受験はしませんし親が朝起きられない為
例え学校行事がある日でも(学芸会や音楽会)「起きたらお昼!」なんてこともざらのようで欠席するそうです。
(それを反省するわけでもなく、あっけらかんと私や姑に話をします。)

こんな感じなので、我が家に来る時も子ども2人を車から降ろすと夫婦は遊びに出かけてしまいます。
帰宅は毎回22時・23時です。
早く帰宅するように伝えても全く聞く耳ありません。
昨日も予告もなしに来ました。
「今日は夕方~塾があるのであと2時間くらいだったら大丈夫だけど」
と伝えたところ凄い剣幕で怒り帰って行きました。


うちの娘は、遊びたがらずいつも来ると自分の部屋でひとりでいます。
5年生の女の子は自宅から持ってきたゲームに1日中没頭・4歳の男の子は
やはり自宅から持参したビデオをずっと観ています。

来週は夫婦そろって海外旅行に出かけるようです。
子供たちはお留守番で、実家(我が家から30分弱)に預けられますが実家も8日間は疲れるのでそのうちの1日でもうちの娘と一緒に遊んでほしいと母から頼まれていますが娘は折角、学校が休みなので遅れている勉強を自宅でゆっくりしたいと拒否されました。

母の心労も分かりますが出来たら今回、断りたいのです。
皆様だったらどのように断りますか?

事実をそのまま伝えれば良いことなのでしょうけど、困っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【2478526】 投稿者: ぽむ  (ID:b702oBMecrM) 投稿日時:2012年 03月 21日 11:05

    すみません、だんな様のご実家でしたね。
    おばさんが、甥の子供たちの面倒をみる、ということですか。


    ちょっと大変そうなご家族で、驚きました。
    やはり、基本断るという方向でいったほうがいいですよ。
    優しい言い方で、毅然と断る。
    難しそうですが、頑張ってください。

  2. 【2478535】 投稿者: ゆっくりしたいママ  (ID:IzSwgPf0g6E) 投稿日時:2012年 03月 21日 11:14

    やはり、私の書き方が分かりにくいですね。
    すみません。

    「実家」私の旦那の生家です。

    奥さんの方の実家の方が我が家に来るよりずっと近いのですが、仕事をしている為行きません。
    生活費やおこづかいは全くなしだそうです。
    過去にも国内旅行に行った時も土産の一つもなかったそうです。

    ちなみに私も何かをもらったことは一度もありません。(いらないですけど)

    本当になぜなのでしょう?
    義母は元気ですが、やはり4歳の子はやんちゃんだし、じっとしていないのでの面倒はとても疲れるようです。

    今回は時間限定」も考えたのですが、生活のリズムが狂うのです。
    寝るのは深夜、2時3時ひどい時は4時です(朝ですよね)
    起きるのは午後・・
    なので娘は自宅に帰宅後、通常のリズムに戻すのに時間がかかり大変なんです。

    そんなことも伝えてはいますし、子供たちはかわいそうだけど、預からない!と何回伝えたことか。
    その時は「分かりましたお願いしません。」というのですが

    きっちり主人からも伝えてもらい、私からも伝えます。

  3. 【2478570】 投稿者: 謎の従兄弟夫婦  (ID:vYmaw5DmUdg) 投稿日時:2012年 03月 21日 11:44

    普通、夫婦だけで海外旅行ってある?
    しかも、ギャンブル好きでしょ。
    あなた、この夫婦の話あんまり真に受けない方がいいですよ(笑)
    この夫婦見た目はどんな感じですか?
    話だけ聞いてると、金持ちっていうよりとっても
    ヤバい人たちに思えるんですけど。

  4. 【2478581】 投稿者: 断る  (ID:xg4jEa9qpvw) 投稿日時:2012年 03月 21日 11:52

    旦那に断ってもらうしかないですね。
    それがダメなら 悪い嫁を演じてでも、自分で断る。
    あとになって、あの時断ればよかったって後悔してもストレスになるだけです。

  5. 【2478594】 投稿者: 考えにくい状況  (ID:1TFLRrTOrs2) 投稿日時:2012年 03月 21日 12:01

    >奥さんの方の実家の方が我が家に来るよりずっと近いのですが、仕事をしている為行きません。

    従兄弟の奥さんの実家は仕事があるので行かない、と。
    だったら、スレ主さんのおうちは?お母さんもフルタイム勤務ですよねえ。
    実家との関係がかんばしくないのかしら。

    しかも生活費やおこづかいも渡さず、お礼もないと…。
    感覚が狂っているんでしょうね。
    どこかで連鎖を切らないと、どうにもならなくなりそうですよ。
    悪者役のようで辛いですが、娘さんのためにもがんばってください。

  6. 【2478623】 投稿者: ゆっくりしたいママ  (ID:IzSwgPf0g6E) 投稿日時:2012年 03月 21日 12:23

    そうですね。
    子供を産み育てる人達ではないと思っています。

    見た目ですか?

    旦那と奥さんはいつもGパンにTシャツ(Gパン以外見たことがありません)にTシャツ
    靴はスニーカー奥さんはサボサンダル?です。

    二人とも直径1.5センチはある?数珠?のようなブレスレットをお揃いでしています。

    実家の家業は保育関係で、地元では有名です。

    そんな二人ですが、長女の子の小学受験(勿論有名私立小学校です)を考えたこともあるとか・・

    説明会にGパン↑で参加し、「浮いた」と。(そりゃそうです)
    「こんな格好の人達とは私は合わない」と断念したようです。

    人は見た目で判断してはいけませんが。。そんな感じです。

    娘のことを第一考え、きっぱりと縁を切っても良いので断ります。

  7. 【2478666】 投稿者: 大変な相手ですね・・・  (ID:fa45z.VL31.) 投稿日時:2012年 03月 21日 12:51

    従兄弟ということは、その迷惑夫婦の親と、スレ主さまの義父母がご兄弟(姉妹)なんですよね?
    迷惑夫婦の双方の親はどうしているんでしょう???
    人に子供を預けて海外旅行って?どういう神経でしょう??
    まったく理解できません。
    ひどい相手ですね。

    まずは、預かろうとしているお義母様に、
    「フルタイムで働いているので、小さな子供を見るのは大変。しかも今年は娘の受験で、勉強時間の確保だけでなく、子供の健康管理もしてやらなくてはならない。娘とは年齢も離れているので話し相手にもならないし、お守をするだけで、娘も疲れ切ってしまう。申し訳ないけど、今年に限らず、うちでお預かりするのは遠慮したいと思います。」とはっきりとおっしゃってはいかがでしょうか。
    また、「お義母様がお疲れになることを思うと、うちで預かれずに申し訳ないと思いますが、受験で頑張っている娘のために、なるべく静かな環境を用意してやりたいと思います。また預かったために受験がうまくいかなかったとなると、お互いにシコリを残すことになるので、やはり思い切ってお断りしたいと思います」とおっしゃってはいかがでしょうか。

    スレ主様のご性格はお義母さまもおわかりでしょうから、下手に小細工するより、正面からお伝えしたらわかっていただけるのではないでしょうか。
    (ご主人経由では、言葉がストレートすぎたり、あるいは中途半端にしか言わなかったりで、誠意が伝わらない気がします。うまく伝わるなら、ご主人に中に入っていただけるのがベストですが)

    犬や猫をお預かりしても大変なのに、よそ様の子を1週間も預かるなんて、本当に大変なことだと思います。
    夫婦だけで海外に行って、万が一事故にあったらどうするつもりなんでしょう。家族全員で旅行に行けないなら、海外旅行はあきらめるべきですよね。
    正直申し上げて、かなりレベルの低いお相手だと思います。

    大変だけど頑張ってくださいね。

  8. 【2478681】 投稿者: 春なのに  (ID:MjYZ6GKYCdw) 投稿日時:2012年 03月 21日 12:57

    まるで田舎のヤンキーですね。
    そんな人が親戚だなんてスレ主さんも大変ですね。
       
    スレ主さんが訪問を断るとその夫婦はご主人の実家へ行くようになると思います。
    大事なのはここから先。
    実家のご両親が迷惑を受けるのを黙って見ていないで
    ご両親がうまく逃げられる策を練っておかなければ。
        
    ご両親は孫かわいさに預かってしまうでしょうけど
    非常識な夫婦のことですから、とても心配です。
       
    ご両親が倒れないよう、危害を加えられないように
    ご主人がしっかり目を光らせておく必要があります。
       
    ご両親が参ってしまって同情したスレ主さんがまた預かるなんてことになれば
    その夫婦はシメシメって思うだけだから
    スレ主さんも実家も両方でタッグを組んで
    その夫婦を少しずつ締め出すくらいのことを考えておかないと
    ダメですよ、この夫婦は。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す