最終更新:

58
Comment

【2621464】天然の性格の人にイライラしてしまいます

投稿者: 苦しい   (ID:1pCboSgFfwQ) 投稿日時:2012年 07月 18日 10:58

タイトルの通りです

吐き出させて下さい

天然・お嬢様のままアラフィフ・過保護ママ・・

あなたの話を聞くと、そして幸せそうなその笑顔を見たら、あーっ いらいらする

でも、そんな風に感じて眉間にシワを寄せている自分が苦しいよおー

今まで、いろんなことがありすぎて、私ってこんな小さい人間になっちやった(涙)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【2622638】 投稿者: エセ天然  (ID:pSHcCqn2eBw) 投稿日時:2012年 07月 19日 11:21

    私も天然です(さん)


    あなたのような性格の人を天然とは言わないと思います。
    周りから天然と言われているのだとしたら、周りは「天然」という言葉に
    精一杯の嫌味を込めているのではないかしら。
    文章にあなたの人となりがよく表れていますもの。

  2. 【2622691】 投稿者: スレ主です  (ID:BW4RkwKxp4I) 投稿日時:2012年 07月 19日 12:09

    スレ主です

    皆様、私のしがない書き込みに反応して下さりありがとうございます

    中には、原石ではなくカットされた宝石・・・と涙のでるようなお言葉・・励みにさせて頂きます

    子供が中高一貫の進学校に通っておりますが、お母様方の集まりでいろいろとあり、もやっとしていました


    そうですね、どちらかというと私はニセ天然の方にイライラしていたのだと思います

    とても優秀なお子様をお持ちのお母様の我が子自慢は
    聞き飽きました 
    その方の話の締めくくりは、「でもね母親の私ってこんなにお馬鹿で天然なの~」
    だそうで・・・

    その話を成績不振で落ち込んでいらっしゃる他のお母様の前で平気でする

    彼女の頷きながらも、困ったような悲しそうな笑顔に気がつかないの!?

    私はというと、最初のスレで眉間にシワ寄せて・・と書きましたが、本当にそんな表情をしているわけではありません
    調子をあわせています
    でも心の中では冷や汗が出ています

    子供がらみでなければ、後ででもやんわりと一言言いたいところですが

    今後4年間の付き合いがあるかと思うと、そういう訳にはいきません

    その他、子供から聞いた話をそのまま
    「〇〇君てXXなんでしょう」とか
    噂話の拡散

    何でそんなに浅はかなの!


    ↑のようなことを書くと
    ここでそんな愚痴を吐くあなたも同類と言われるでしようね

    はい、わかりました

    私は人の噂話や、天然を印籠にした人を不快にさせるような発言は慎みます

    そしてお母様方のお話しの盛り上がる片隅で静かに微笑みながら、できるだけ他のことを考えるようにしますね

    でも、そうしたら話の流れについていけず、頓珍漢な受け答えをして「あなたって天然ね~」って言われたりして・・

    子供がらみの関係は難しいです

    またもや、独り言になっていました
    皆様申し訳ありません
    そして、様々なご意見ありがとうございました 

  3. 【2622788】 投稿者: 天然というより・・  (ID:0Hd/eoNuk6c) 投稿日時:2012年 07月 19日 14:17

    「天然」というと、綾瀬はるかさんや上野樹里さんを思い出します。

    40代、50代では
    「天然」というより・・

    「育ち」や「生活」が顔にバッチリと出てきますよね。
    特にお嬢様とか、資産家という意味じゃないんですが・・

    いつも「不満を数えている人」ってすごい顔になってしまいますよね。

    三輪明宏さんが「3つの”ミ”が身についた人は幸せになれない」とおしゃっていました。
    「ねたみ・ひがみ・そねみ」です。

    同じような境遇でもいつも「あー!〇〇さんはずるい!ずるい!」
    「ずるいわー!」とずるい・ずるいって連発する人ってイヤじゃないですか・・。

    そういう人って決まって醜い顔していますし、不幸ですよね。

    以前、人探しの番組で
    「若い頃にお手伝いをしていたお宅の親切だった奥様に会いたい」という回があって
    再会できたんですが、
    その親切だったという奥様が90歳近いのに、美しいことといったら・・驚きました。
    そして元・お手伝いさんに「あなた、苦労したの?」と抱きしめていらして
    すごい昭和の奥様の格を感じました。

    天然ではないけれど、心に豊かさがあって、
    人をねたまず、ひがまず、生きていたら、あんなに品よく年齢を重ねることができるんだなぁ・・と思いました。

  4. 【2623108】 投稿者: そういえば最近言われない  (ID:e6/./RlyNEA) 投稿日時:2012年 07月 19日 20:20

    「天然」という表現が一般的になった頃、10年程前でしょうか
    よく「ホント○○ちゃん(私)天然だから・・皆言ってるよ」
    と言われましたが
    最近は「天然」が余りいい意味合いでなくなったからでしょうか
    そういえば今では全く言われなくなりました。
    性格や環境は全く変わっていないと思うのですけど。

    他の方をイライラさせているかどうかは分かりませんが
    犬猿の仲、とか毛嫌いされているのを態度で示されるとか
    そういうことは今までに経験はないです。
    第一印象があまり良くなくても
    話してみたら思っていたのと全然違う人だった!
    誤解していたみたい!ということの方が
    圧倒的に多いです。

    私は割と若く見られる方だと思いますが
    実のところは年齢相応の風格が身についていない
    これも本当のところはあまり褒め言葉ではないのかな
    と、なんとなく思ったりします。
    (あくまで「私の場合は・・・」です。
    若く見える方がそうだということではないですよ)

    それから、「悩みなんてないでしょ」とも言われますが
    私は性格的にマイナス思考で、いろいろ考えすぎて
    不安感が先走ってしまい、人生をエンジョイ出来ないタイプなので
    天然で~悩みなさそう~と傍からは見えても
    実際のところは分からないものですよ^^

  5. 【2623246】 投稿者: やはり  (ID:uBLhOKnsjVc) 投稿日時:2012年 07月 19日 22:37

    天然って、良い意味では使わないのでしょうか?

    下のような人は、いい意味の天然ですか?悪い意味ですか?
    それとも天然でない?

    ・自分では天然と思っていない
    ・「のほほん」とか、「ひょうひょうとしている」とかも言われる
    ・お嬢、とも言われるが、普通の家の子
    ・人の悪口とか絶対いわず、噂話などにも興味ない
    ・独特の無口なムードを持っているが、顔は元から可愛い
    ・どのグループにも属していないが、誰にでも誘われたり一緒に帰ったりする(同性女子と)

  6. 【2623264】 投稿者: 私も。。  (ID:kYaCG6olES6) 投稿日時:2012年 07月 19日 22:58

    昔は「天真爛漫」と言われましたが、もうすっかりオバサンになりました。

    大学生の時の彼に「お前、二十歳過ぎて「天真爛漫」は褒め言葉じゃないぞ、気が利かないという事だぞ。」と言われ、目がさめました。それから色々考えるようになりました。そして社会人になり、結婚し、、時々口を滑らせて落ち込みますが、「天然」と言われた事はありません。あの彼は、色んなことを教えてくれたなあ。。

  7. 【2623290】 投稿者: みすずもどき  (ID:FCQRbTX1IZY) 投稿日時:2012年 07月 19日 23:19

    他人に迷惑かけちゃうなら少し問題あるかもしれないけど
    色んな性格があっていいんじゃないかなあ。
    多少気が利かなくてもまあいいかって思える気持ちのゆとりが
    ひとりひとりにあれば、世の中うまくいくような気がする。

  8. 【2623336】 投稿者: ホットロード  (ID:PSVdvy66j2A) 投稿日時:2012年 07月 19日 23:56

    いますいます天然アラフィフお母様方
    団塊でもなくバブルの恩恵も十分に受けバイタリティーがあって当たり前
    温和に楽しく人生を過ごしている世代の方々ですよね。
    遊びや着る服のセンスがとてもよくて
    先生受けもいいのです。
    一見、育ちが良くてお嬢様ね!って方が多いです。一見ね。
    でもお付き合いをすると薄っぺらい、気取っているだけというかなんというか。
    上手く先生をだましているなーと言った感じです
    極力避けて、いいところは学んでいこうと思います

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す