最終更新:

120
Comment

【2734349】ビックリでした・・・

投稿者: strawberry   (ID:O0DZpUn5IKo) 投稿日時:2012年 10月 23日 17:44

一人っ子の母です。初めて就学前検診に行き学校の説明会でイヤホンして音楽聴いてる保護者が!

色んな人が居るとは聞いていたけど初めての事だったので驚きを隠せませんでした。

勿論落ち着いている小学校もあるはずですが、ビックリな人はどこにでも?

がっかりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 13 / 16

  1. 【2738266】 投稿者: 荒谷U子  (ID:kl4itqemSII) 投稿日時:2012年 10月 26日 20:49

    田舎(とくに広島県人)の人って下北沢だけが東京だと思って一人暮らししたがりますよね。

  2. 【2738755】 投稿者: なぜ下北沢  (ID:xxkjwpzeqbU) 投稿日時:2012年 10月 27日 09:37

    広島の人はなぜ下北沢が好きなんですか?

  3. 【2738777】 投稿者: あれ?  (ID:F.xXpqQn9p.) 投稿日時:2012年 10月 27日 10:15

    公立小学校、うんぬんのスレッドだよね?

  4. 【2739000】 投稿者: 世田谷区  (ID:XIohXrXNKEU) 投稿日時:2012年 10月 27日 15:04

    いや世田谷も広いですから。
    あの一角は高級住宅地なんかじゃないですよ。
    加害者は警視か警視正までやった方とのこと。
    地方であれば一等地に住んでいてもおかしくない人でも、世田谷では、あんなところに住むんですよ。

    東京城南で誰でも知っている高級住宅地は田園調布三丁目ですが、予算5億くらいないと住めないので、学歴とは別の才能が必要です。

  5. 【2739176】 投稿者: なんだかなぁ  (ID:a.ecmwH3XJ.) 投稿日時:2012年 10月 27日 18:38

    そうなのよね…
    元々の資産家か何らかの分野で成功したオーナークラスしか住めないのよ。知人も世田谷で30坪くらいの家だけど田舎じゃ豪邸が買えるんだろうな~

    そういう話になると学歴至上主義のエデュでは低学歴だの成金だの言い出すんだよね。御三家東大でも到達できない世界を認めたくない的な…

  6. 【2739224】 投稿者: 近所の小学校では・・  (ID:E7M9E8F/J7o) 投稿日時:2012年 10月 27日 19:57

    運動会の日、毎年校門の前で縁日のような、
    出店が出るんですよ(4、5店)。
    これって普通ですか?
    私はかなりカルチャーショックだったのですが・・。
    ちなみに値段は縁日と同じような値段。
    最初、保護者さんがサービスで出してるのかな?
    と思ったのですが、
    プロの出店屋さんだそうです。

    そこで運動会のお昼をまかなうお家もあるそうで、
    需要もあるってことですよね。。
    出す方も出す方だし、買う方も買う方だし、
    そもそも学校がよく許可を出しているなーと。。

    お昼にガストのデリも普通みたいだし、
    場所取りのために前日からパパ達が当番で並んでるそうだし、
    入学をためらってしまいますね・・。

    ガストのデリに関しては、ちょっと気持ちはわかりますが(笑)。
    運動会のお弁当作り、大変ですしね・・(苦笑)。

  7. 【2739384】 投稿者: 家庭の事情  (ID:14w4dqAk4Xk) 投稿日時:2012年 10月 27日 22:33

    家庭の事情によっては
    ケータリングとかテイクアウトで
    運動会のお昼を済ますしかない場合もあるのでは?
    お母さんの具合が悪くて・・・とか
    自営業なので運動家の正味部分しか時間がとれない・・・とか
    ここで私が想像できない理由もあるでしょうし。

  8. 【2739401】 投稿者: あら?ご近所?  (ID:C58C0bC37xI) 投稿日時:2012年 10月 27日 22:42

    近所の小学校では・・様

    そう!出店あります。
    プロの方のようです。

    運動会のお弁当が出店の焼きそばやたこ焼き・・どうなんでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す