最終更新:

53
Comment

【2736308】逆の意味でのビックリ、あります?

投稿者: 公立出身   (ID:n6WXXlvKGT.) 投稿日時:2012年 10月 25日 09:44

 公立小の親にびっくりしたスレ、にぎわっていますね。
 
 面白いなあと読んでいますが私は自分が公立出身、子供はわけあって私立小に入れているので、逆の意味で色々びっくりしてます。
 あちらに書き込もうかと思いましたがちょっと横にそれすぎるかと、別スレ立てました。

 私立小に行ってみて、びっくりしたこと。

 まずは服装。

 初めの頃、「たかが送り迎え」と思って少しカジュアルな格好(とはいってもベージュのツインニットにパールですよ。私的には十分よそ行き)で行ったら浮きまくり。。。。
 皆さん紺のスーツで送り迎えなさっていました。入学したてだったからか・・・。


 また、自分のことを「わたくし」とおっしゃる方が多いこと。
「すみません」は「もうしわけございません」
「いいですか?」と言わず「よろしいですか?」
仲良くなって井戸端会議や、普通の会話になってもそのままの言葉遣いの方が多く、「マジ、面喰いました」。

 バッグはエルメス、やはり多いです。

 運動会はガーデンパーティ、ピコタンの見本市のようでした。

 ほかの保護者に
「ビックリいたしました。こんな保護者がいらして。『マジ面喰う』とかおっしゃいますのよ。」
なんて言われないように、学校へ行く時は緊張しまくってます。

 最近だいぶ慣れてきて、初め程は疲れなくなりましたが・・・。

 皆様はそういうびっくり、ありますか?


 学校じゃなくても
嫁いでみたらご主人の実家が(実は)元貴族だったとか、庶民から踊りか何かの家元に嫁いじゃってマナーが厳しくてびっくりした話など、「逆にびっくり」した話、あったら教えてください。    

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【2737111】 投稿者: ・  (ID:56gDxAnp3/6) 投稿日時:2012年 10月 25日 21:35

    主人が主人のお母様と、敬語でお話になるのにもビックリ致しました。
    私の母、主人のお母様と話した後、
    「あまりにお上品過ぎて肩が凝った・・・。」
    と。それ以来あまり関わりたくないようです・・・。

    掲示板などでみかける嫁姑バトルみたいなものは皆無です。
    主人のお母様の辞書にはきっとイヤミという文字はありません。絶対に。
    これには長年付き合っていますが、今でもビックリしています。
    お育ちなのでしょうか・・・。

    余りに連続で書きすぎると某スレで書かれますので、このあたりで(笑)

  2. 【2737131】 投稿者: そうですか?  (ID:VC9.8n6bSNs) 投稿日時:2012年 10月 25日 21:48

    「すみません」は「もうしわけございません」
    「いいですか?」と言わず「よろしいですか?」
    仲良くなって井戸端会議や、普通の会話になってもそのままの言葉遣いの方が多く・・・


    ごく普通のことなのに、びっくりされていることに驚きでした。
    「わたくし」とは言いませんが・・・
    主人も自分の親と話す時は敬語です。
    公立・私立にかかわらず、珍しいことではないような気がしますが・・・

  3. 【2737133】 投稿者: ツッコミ  (ID:D04O0n.PyAg) 投稿日時:2012年 10月 25日 21:50

    >最近ではそういう家柄は嫌煙されるらしく

    嫌煙ではなく、敬遠じゃないのですか。

    >主人のお母様と

    某スレで、芸能人がお母さんお父さんと言うと散々批判されていましたけど、ここも主人の母と言うべきなんじゃない?身内なんですもの。

    お家柄が宜しいなら、それに見合った教養を。

  4. 【2737186】 投稿者: 本当にビックリ  (ID:fmdbU/0IMZ2) 投稿日時:2012年 10月 25日 22:30

    >主人のお母様

    突っ込んでほしくてのボケでしょう 笑

    うちの夫も自分の両親と話すときも敬語ですよ。

    私も両親と友達のような会話をするのは考えられないので、
    聞いていても別に違和感はないのですが。

    私の私立中高女子校からの友人にも結構いますし、
    中高男子校だった夫も、昔から結構いたよといっています。

  5. 【2737226】 投稿者: ・  (ID:mjYVM3NjRgo) 投稿日時:2012年 10月 25日 23:00

    >嫌煙ではなく、敬遠じゃないのですか。

    ご指摘ありがとう存じます。
    無教養なものですので恐れ入ります。

  6. 【2737255】 投稿者: 日本の貴族  (ID:oSAF76kEYJo) 投稿日時:2012年 10月 25日 23:25

    侯爵、公爵、伯爵、子爵、男爵って階級なかったっけ?あれは、日本でも「貴族」と言っていたのでは?

    自分の両親と話す時敬語が普通っていう人がたくさんいて、びっくり!

    やはり呼称は「お父様、お母様」なのでしょうね〜。

  7. 【2737290】 投稿者: 本当にビックリ  (ID:fmdbU/0IMZ2) 投稿日時:2012年 10月 26日 00:04

    >自分の両親と話す時敬語が普通っていう人がたくさんいて、びっくり!

    私も普段の会話で、わたくしとはいいませんが(苦笑)

    私立には、両親と敬語で話しても、それが普通というか、
    まわりもそうだから特別なこととは思われない学校がありますよ。

    学校名を書くと荒れるので書けませんが、男女とも昔からあります

    昔も今も、公立でも、そういう生徒は一定数いるのではないかと思います。

  8. 【2737292】 投稿者: 華麗なる一族  (ID:kTvCbCKcN5Q) 投稿日時:2012年 10月 26日 00:05

    それは貴族じゃなくて、「華族」ですね。

    江戸時代までの大名と公家、それに特例として明治維新で活躍した人物などが「華族」とされました。

    明治5年の時点で、華族は全人口の0.0081%くらいだったようです。

    ご先祖は華族、って方は、そりゃ~プライドがお高いでしょう!

    「~ざぁますのよ、おほほほほ」って言葉遣い、初めてリアルで聞いたときはビックリ!しました。

    ちなみにもと武士の士族が3.9%、もと百姓町人の平民が93%ですってよ!

    ウチ? バリバリ平民でございます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す