最終更新:

17
Comment

【3965114】風邪でかかった開業医に「怠け者」と罵倒されました

投稿者: 野球選手   (ID:fnVb2fabM3E) 投稿日時:2016年 01月 20日 00:42

高三の息子が風邪をひいたので、近くの開業医にかかりました。
あまり腕が良くないのかガラガラでした。

そこの先生に受験生である旨伝えると、暇をもて余しているのか、唐突に息子の得意科目を聞いてきました。

数学が得意で、国語もまあまあなのに、英語は超不得意で、英語さえ出来れば早慶狙えるレベルだと告げました。
その際、「先生みたいに頭よくないから英語ダメなんだ。」と息子が謙遜したところ、何を勘違いしたのか、調子に乗ったのか、不明ですが、
いきなり「国数ができるのに英語が出来ないなんて、いっちゃぁわるいが、頭の問題じゃなく単なる怠け者だろ、君は。」と風邪引きの息子を罵倒しました。
受験生の患者にここまで言うか?と思いましたが、こちらが大人な対応をしてクリニックを出ました。
待合室にもHPにも、卒業大学が記載されていなかったので、いわゆるFランクの医学部卒業なんだと思いました。

最近デリカシーのない医者、多いですね………
使えない医者ばかりじゃ患者も困りますよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【3965442】 投稿者: そうなの?  (ID:Q4mi05dp7GY) 投稿日時:2016年 01月 20日 10:31

    卒業大学が記載されていないと、Fランクの医学部と決めつけるのもどうかな。
    有名大学出身でも記載しない慎ましやかな医師もいるのでは?

  2. 【3965449】 投稿者: 対応  (ID:shHaat9fRE6) 投稿日時:2016年 01月 20日 10:38

    釣りだとは思いますが。

    得意科目を聞かれただけなのに、具体的な学校名を挙げたのは、息子さん?お母さん?
    大事な時期ですし、情報管理をしっかりしましょう。

  3. 【3965966】 投稿者: 世間一般  (ID:dVftzsvOC7U) 投稿日時:2016年 01月 21日 00:47

    医学部ならFランクでも充分です。

  4. 【3966418】 投稿者: うちも高3  (ID:ICnYekLT1DY) 投稿日時:2016年 01月 21日 12:56

    Fランクだろうが何だろうが、国家試験をパスして医師になっているんだから
    素晴らしいんじゃないのかな?
    私も、先生の言葉は荒っぽい励ましに聞こえます。
    お母さんがネガティブに考えすぎ?

  5. 【3966476】 投稿者: エール  (ID:oRgfri6cRR2) 投稿日時:2016年 01月 21日 13:56

    私も、褒められたのでは?さん と同じように思います。
    ちょっと荒っぽいエールと受け取っていいのではないでしょうか。
    数学なんかは本当にセンスというか頭の良さという感じだけど、
    英語はコツコツ単語や文法を覚える作業のように思いますので、
    息子さんの「頭良くないから」という謙遜に対して、「頭の良し悪しではなく
    コツコツとした努力で克服できる」という励ましでしょう。
    「罵倒」は言い過ぎではないでしょうか?


    まあ、受験を目前にして風邪をひいてしまって少々過敏になってしまう
    のもわかりますが、早く風邪を治してお互い頑張りましょう。
    (うちも受験生です)

  6. 【4025522】 投稿者: 客観的にみて  (ID:m4A5ERStMuw) 投稿日時:2016年 03月 05日 23:06

    >そこの先生に受験生である旨伝えると、暇をもて余しているのか、唐突に息子の得意科目を聞いてきました。数学が得意で、国語もまあまあなのに、英語は超不得意で、英語さえ出来れば早慶狙えるレベルだと告げました。

    同じことを聞かれたとき、私なら、得意かどうかはわかりませんが、数学が好きですとだけ答えると思います。まして早慶を狙えるとかまで言うべきだったのでしょうか。

    >その際、「先生みたいに頭よくないから英語ダメなんだ。」と息子が謙遜したところ、何を勘違いしたのか、調子に乗ったのか、不明ですが、いきなり「国数ができるのに英語が出来ないなんて、いっちゃぁわるいが、頭の問題じゃなく単なる怠け者だろ、君は。」と風邪引きの息子を罵倒しました。

    はじめて訪れた医院で、医師が優秀かどうかの情報を得ていないにもかかわらず、そのような言動をするべきだったのでしょうか。
    客観的に考えて、医師はあまりよい気がしなかったので、そのうようなことを言われたのではないでしょうか。

  7. 【4026649】 投稿者: いつまで一緒に診察室へ?  (ID:nM0YO73w8dM) 投稿日時:2016年 03月 06日 23:29

    中学生の息子がいます。
    幸いこのところ医者にかかったことがありませんが、次に病気になったら付き添うものでしょうか?
    インフルでフラフラだったら送迎くらいはしますが、診察室まではこちらが遠慮しそうです。
    でも、友人も先日、息子さん(高3)の付き添いでこれから診察だから、とLINEの応酬を抜けていました。

    みなさん、診察はいつまで付き添われていますか?

    それと、相手のことを頭が良い、と褒めて、自分を謙遜するのは、あまり上手なやり方ではないですね。
    自分が言われても嬉しくないです。まあ、病気の時にそこまで気を回せませんが。

  8. 【4026684】 投稿者: 開業医  (ID:qB9RkM/zc7k) 投稿日時:2016年 03月 07日 00:12

    いつまで一緒に診察室へ?  さまへ

    インフルエンザの流行期だったりしますと、診察にあまり多くの時間を取れません。
    発熱はいつから?咳は?鼻水は?吐き気や下痢は?…
    問診票を事前にとっていたとしても、再確認のため診察時に矢継ぎ早に質問するのですが、
    中高生(特に男子)のお子さんの場合、人見知りというか問診にちゃんと答えてくれないお子さんも結構多いです。
    アレルギーや既往歴など親御さんに確認したい事項も有ります。
    診察後も、診断結果を伝えるだけでなく、お薬の説明、登校の可否、生活上の注意、家族内感染予防対策などご家族にもお伝えしたいことがたくさんあります。

    小生の個人的な意見としては、診察室も含め、保護者の方の付き添いを歓迎します。
    中高生ですと子供さんの方が付き添いを嫌がる子もいますが、
    「送迎くらいは」と言わず、せめて待合室で待機していただければと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す