最終更新:

123
Comment

【1010900】103万の壁

投稿者: パート主婦 S   (ID:A83uBsFEPpQ) 投稿日時:2008年 08月 27日 13:50

主人はサラリーマン。
私は、パートで働いており、今年度は103万以内に抑える予定にしていました。
しかし、このままで行くと103万は超えそうな感じです。

よく103万を超えると主人の会社から「家族手当」をカットされると聞きますが、
それは企業により違うのでしょうか?

昨年は、4月半ばまで私自身も社会保険に加入して働いていましたが、
それから社会保険を外しました。
そのため、昨年度の私の収入は113万円。
しかし本年度、主人の会社から「家族手当」はカットされませんでした。

年度の途中まで社会保険に入っていたら、何か基準が違うのでしょうか?
103万を超えても、「家族手当」がカットされないのであれば、
130万円以下に抑える形で、働きたいと思うのですが・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 6 / 16

  1. 【1017264】 投稿者: つかぬこと  (ID:ezfo/2N9QP.) 投稿日時:2008年 09月 04日 09:53

    習い事様 その2様 その3様


    ご丁寧なレスを頂きありがとうございました。
    私が習い事の一件を出してしまったばかりに
    「働く=子どもに習い事をさせてあげられなくてかわいそう」と
    いう誤解を与えてしまったかも知れません。
    だとしたら申し訳ありませんでした。

    私自身が実際今、配偶者控除は除外されるも扶養家族でいられるか否かの
    境界線上におりまして、限度額を超えることでのメリット、デメリットを
    想定しながら悩んでいる最中です。
    ですからあくまでも一例として、たまたま知人が話していたので
    習い事の件も挙げさせて頂きました。
    (もっとも仕事せずに時間に余裕があってもお金に余裕がなかったら
    その習い事すらもさせられないんですけどね^^;)


    130万円を超えるなら160万にならないと収支がマイナスになる、
    という話の流れだったと記憶しておりますが
    どなたかが書かれていましたように目先の損得にとらわれず
    将来的なキャリアであったりスキルアップへの投資の期間と
    考えるのもいいのではないか、というご意見は「なるほど」と思いました。


    各ご家庭それぞれのライフスタイルや教育方針、価値観、経済事情、
    それに自己実現など自分自身の人生観があるかと思います。
    働かない理由を探している、と批判されるかも知れませんが
    私自身もそのバランスがうまく折り合う地点を見つけたいと
    考えております。
    私の場合、家庭生活・経済性・自分のスキルアップのうち
    何か妥協しないといけないとしたら「わずかに130万超え」
    の経済性の部分になるのかな。う〜ん悩ましいです。

  2. 【1017295】 投稿者: その3  (ID:QVGEQBkrjS6) 投稿日時:2008年 09月 04日 10:25

    つかぬことさんへ
    -----------------------------------------------------------------------------
    ご丁寧なレスをいただきありがとうございます。

    うーんと悩んでください。
    みんな悩んで大きくなった〜♪ です はい。

    私も昔、所得の壁に悩んだ次期がありまして
    丁度当時は「くたばれ専業主婦」が掲示板でも話題で、WMvs専業主婦のスレッドもあちこちの掲示板にありました。
    私はその本を読んだことがないのですがたしか、
    「自分はがんばって働いた給料から健康保険や厚生年金など払って居るのに、専業主婦は旦那さんの扶養に入っていたら第3号被保険者となり国民年金を支払わないにも関わらず、対象年齢になったら年金をもらえるから不公平だ。専業主婦からも国民年金を徴集しろ」とか愚痴った本だったのかな。
    未だにスレがあがり続けている掲示板もあるようなので、現代女性の永遠のテーマなのかもしれませんね。
    数千、数万の恐ろしい数のレスがあるのですが、じっくり読むと結構面白く、特に男性の参加者がいるスレは参考になります。
    働かない理由探しは、参加者が世代交代で入れ替わっても同じ理由を語る方が次々と登場し、壁を越えていったWM達が今度は専業主婦庇護派から攻撃派に変わるとか。
    人間ってオモロ〜です。

    実は私もかなり影響をうけまして、最初はパートからスタートしたのですが、だんだんと物足りなくなり徐々に就労時間を増やしていくうちに、計算ミスから壁をうっかり超えてしまったのです。
    しかも確定申告までしたものですから、夫の会社には修正申告がくるわ、追徴課税されるわで大変なことに。
    そのとき夫から「働きたいだけ働いたらどうだろう。その方がママに似合ってるよ」と言ってもらい、一気に加速していったのです。
    壁を越えたら後は160万を越えるのみ、これは意外と簡単でした。
    当時の時給は1100円に上がっておりましたので(最初は750円スタート、パートリーダーに)実は200万までは割りと稼げるんですよ。
    そこからがなかなか・・・・です。
    200万でよしとするか、もっともっと頑張るか、その方次第ですね。

  3. 【1023541】 投稿者: 教えてください。  (ID:QY1mnxqMSbE) 投稿日時:2008年 09月 10日 23:24

    私も計算ミスで103万を越えていました。
    今年の6月に市民税の納税通知書を見て、初めて気が付きました。
    主人の会社の扶養手当は103万が認定ラインです。
    税務署から事業所に連絡が行くのは
    何月ごろなのでしょうか?
    今のところ何処からも連絡は無いのですが、
    いつ来るかビクビクしています。
    年収130万は越えていませんが、遡って扶養手当を返還する事が
    かなりの負担となります。
    必ず判ってしまうなら、早めにこちらから連絡した方がいいのですか?
    それとも、会社によってはスルーされる事もあるのでしょうか。

  4. 【1023783】 投稿者: 多分  (ID:sZfBbEfFttg) 投稿日時:2008年 09月 11日 09:21

    教えてください。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
      
    > 税務署から事業所に連絡が行くのは
    > 何月ごろなのでしょうか?
    > 今のところ何処からも連絡は無いのですが、
    > いつ来るかビクビクしています。
     
    教えて下さい さん宛の納付通知が来たのですよね?
    市民税は 教えてくださいさん の収入に対してかかっているので、
    税務署からダンナさんの会社に奥さんの所得はいくらですよなどと連絡はいきません。
    何人規模の会社にお勤めなのか分からないですが、分かるとしたら監査です。
    大手の会社でしたら社内監査でピックアップ対象になった場合は分かってしまうかと思います。

  5. 【1023811】 投稿者: その3  (ID:QVGEQBkrjS6) 投稿日時:2008年 09月 11日 09:46

    教えてくださいさんへ
    ----------------------------------------------------------------------------------
    >何月ごろなのでしょうか
    私も詳しくはわからないのですが
    ご主人の勤務先の事務処理・・・次第でしょうね。
    私の場合は早かったです。
    6月末の月給でまとめて過少申告による追徴課税金額(この表現で正しいのかしら?)を天引されておりました。
    会社側に通知が来たのは給料計算の前でしょうから、5月下旬〜6月上旬の間だった思います。
    夫も経理に呼ばれて事実確認されたと言ってました。
    夫の会社の家族手当(扶養手当)の規定には「妻の収入の上限」が決められていなかったのでその問題は我が家にはなかったです。
    各企業毎に規定があるでしょうから、ごめんなさい私には答えられません。
    ところで、ご主人は妻の収入が扶養の上限を超えたことはご存知なのでしょうか?
     

  6. 【1023823】 投稿者: 私も扶養内で派遣  (ID:tMkpNNGC3aI) 投稿日時:2008年 09月 11日 10:04

    うちの事業所の場合はちょうど今ころ、9月ころに連絡だったと思います。
    扶養手当については会社の考え方にもよると思いますよ。
    厳密に対処するところとか、小額だからご主人に始末書書かせてお終いとか。

    ひとつ確認しておきたいことは、ご主人の扶養にはいっているということは
    所得税を計算する上で扶養人数にカウントされているので
    税務署、市町村は税金の計算上、事業所に連絡するのだということです。
    会社が支給する手当のために連絡してくるわけではありません。

    ご主人のお考えはどうですか。
    社内の印象が悪くなることもあります。
    当事業所の場合は、上司ともども要注意者にリストアップしてしまいました。
    (声かけする人物ってくらいですが。今年は大丈夫ですよね〜っていうような)

    人事の上司はどう思っていたのか知れませんが
    それから数年は続けて確認するよう、言われつづけた記憶あります。

  7. 【1024295】 投稿者: 働く母の壁?  (ID:z3sBM/ZAI92) 投稿日時:2008年 09月 11日 18:47

    103万、130万までの扶養控除が、働く意欲の妨げになっている・・という方が多くてびっくりしてます。逆に言えば、103万、130万円までの人たちは保険料などを支払わなくてもよいからこそ、働きに出られているという面もあるのではないでしょうか?


    私は扶養の外になってしまいますが、健康保険料、年金保険料、住民税、所得税等々で月々6−7万はかかります。扶養になっていれば払わなくていい金額ばかりです。逆に103万の収入をまるまる自分のものにできるというのはかなりおいしい制度なのではないかと思いますが・・ネガティブなほうばかりに考えず、とりあえず制度のメリットを生かしてはいかがでしょうか?扶養控除もほかの誰かさんがきちんと税金を払ってくれるからこそ成り立っている制度なのですから。

  8. 【1024371】 投稿者: 私も超えました  (ID:UNzktIrTj1E) 投稿日時:2008年 09月 11日 20:08

    教えてください。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    私も先日103万超えました。
    税務署に電話をして聞いた所、
    その世帯の税扶養が何人であるか、は事業所(主人の会社)に連絡がいくそうです。
    事業所は正しく「源泉徴収」して従業員の納税を代行するのが、
    お仕事だからだそうです。
        
    ですので、早々に会社に連絡しました。
    扶養手当は今年の最初にさかのぼって返還です。
    痛いですが、その分、130万ぎりぎりまで働いて埋め合わせするつもりです。
       
    むしろ130万で会社には申告しておいて、
    実は103万しか働けなかった場合は、
    年末には扶養手当が1年分つくそうです。
    (12月に生まれた赤ちゃんでも扶養手当が1年分つくのと同じ理屈ですね。)
    そのほうが得した気分になりますから、
    来年は此の手でいこうと思います。
      
    ただ、今のペースで働くと130万で収めるのが難しく、
    それでも超えても160万なんていきませんから、
    どうにか、収めなければいけないのが悩みです。
    一度、超えてみたいという誘惑も、モチロンあります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す