最終更新:

196
Comment

【2155283】女性の働く必要性は「旦那の稼ぎ」次第ですか????

投稿者: 働く予定の女性   (ID:hFKcdLt9lCc) 投稿日時:2011年 06月 05日 21:31

このinter-eduにも広告が出てるのを見たことがある
とあるビジネススクールの経営者の男性がtwitterで以下の投稿をしていました。
自分が卒業したハーバードビジネススクール(HBS)の同窓会?に出ての投稿です。
これを読んでどう思われますか?

『(前略)参加している女性のほとんどは専業主婦だ。
  HBS卒の女性の7割以上が専業主婦になる。
  旦那の稼ぎが良いと働く必要が無いのだ。』

私は最後の1行を読んで愕然としました。
こういう言い切り方ってどうなんでしょう。

ちなみにこの方のtwitterでの過去の投稿を見る限り
奥様は働いてらっしゃるのだろうと推察できます。
お子様は保育園に通ってらっしゃるそうなので。

社会的地位があると自負されてるかのようなこういう男性の投稿に
かなりの違和感を感じて投稿した次第です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 18 / 25

  1. 【2226929】 投稿者: なるほど  (ID:uOiKKagn6Zk) 投稿日時:2011年 08月 05日 07:30

    > やり甲斐、働き甲斐を強調しすぎると、労働対価を下げる方向に加担しかねません。

    本当にボランティアと大差なく思われます。
    経営者の思うつぼですよね。
     
    > 働く以上対価はしっかりいただくという意識はとても大事だとこのスレで勉強させてもらいました。
     
    私もそう思いました。
    良いご意見をありがとう!

  2. 【2227243】 投稿者: モチベーション  (ID:oKwHIPoavXk) 投稿日時:2011年 08月 05日 13:09

    ハンドルネーム忘れました。

    >やり甲斐、働き甲斐を強調しすぎると、労働対価を下げる方向に加担しかねません。
    本当にそうですか?
    今や、モチベーションの無い 変わりが効くような仕事には対価を下げる というのが企業だと思います。
    自分しかできない と思っている仕事のほとんどは、代わりがきく 仕事です。
    (結構な給料をもらってる人でも、かなり勘違いしている人は多いですが。)

    グローバルの中で、企業が生き残るためには、仕方の無いこと。
    企業がつぶれれば、さらなる雇用が無くなります。

    本当に自分にしかできない新しい価値を生み出し続けられる人は、対価も上げられます。
    仮に今属している企業であがらなくても、転職や独立で上げていく人もいます。
    そのためには、モチベーションは必須です。

    運だけで、多くのお金をもらってる人もたしかにいますが、ずっとは続かないと思います。

  3. 【2227296】 投稿者: 40代女性  (ID:LIDJ8TdmmA.) 投稿日時:2011年 08月 05日 14:01

     ごめんなさい、知的な会話の中で、また私がレベルを下げてしまうかもしれませんが。。

     私は「お金が欲しいからに違いない」と思われるのが嫌なのではなくて、「お金のために嫌々働いて可哀想に」と噂されるのに違和感を覚えてしまう。。

     頭ではバニラさんと同じように考え、「そうなの、お金が欲しいのよ。子供にもこの先お金がかかるしね。」と相手が満足をするように言ってあげるのですが、すごく違和感を感じて。。「あなたは働きたいと思わない?」に、「うちは主人のお金でやっていけるから。」と言われても、寂しい感じがしますね。子供を産む前に働いていた時代、そんなに辛い事ばかりでしたか?つらい事もあったけど、やりがいもあったし、自分でお金を得ることの喜びもあったでしょう?お金に困窮してお金が欲しいわけではなく、道端の大金を拾いたい訳ではなく、社会で対貨労働をしてみたい。普段夫を支えて無償で働く主婦だからこそ思うのです。

     ですから、もちろん高賃金もらえれば嬉しいですが、とりあえずは、今の自分の評価額から始めたい。「こんなはした金で働くほど私の主人は薄給じゃないわ!」とは思いません。主人と私は別人格です。そう、スレ主さまのいうとおり「ご主人そんなに稼ぎがないの?」みたいな感覚に違和感を覚えます。蔑む人は蔑めばいい、と思いながらも、子育てと両立して短時間で働きたい女性を蔑むのには違和感を感じます。

     自分がこんな気持ちになるとは思わなかった(子育てだけで満足すると思っていた)ので、手に職を付ける大学に進まなかった。短時間労働だと薄給ですね。それでも、社会に出たいと思います。

     スレ主さんも私と同じ気持ちなのでは?そういう女性の気持ちをくじくような発言は嫌ですね(夫や子供が嫌な思いをするような)。

     ちなみに私は、父が医者が一番儲かる時代に医者だったので、小さい頃から「お父さんはお金のために働いたことは一度もない。」「お金を儲けようと考えた事はない。」といつも聞いていたので、「お金のためだけに働く」という言葉に強い違和感を感じるのかも。
    「お父さん医者?お金持ちなんだね。」と言われるのもすごく嫌でした。うちの父はお金のためだけに働いているんじゃない!と心の中で思っていました。

  4. 【2227405】 投稿者: 働きアリ感覚  (ID:KhRAcJ8keFE) 投稿日時:2011年 08月 05日 15:47

    モチベーションさんのおっしゃるとおり、
    「本当に自分にしかできない新しい価値を生み出し続けられる人」って誰?というくらい、
    この世のほとんどの仕事はその人にしかできないものではありません。
    簡単に替えがききます。

    逆に超高給とってる人たちが、その人じゃなきゃできない仕事をしているか?というとそれも疑問でしょう?
    長くは続かないかもしれないけれど、数年でも続けば経営責任を問われてクビになったとしても懐は潤ってるからイタくもカユくもない。

    企業が吹っ飛べば仕事がなくなるというのもその通りです。
    でも、それを理由にこんなに賃金低下に無抵抗なのも日本人くらいじゃないでしょうか。

    40代女性さんのおっしゃる「父はオカネのためだけに医者をやってたんじゃありません」というのもわかりますよ。
    昔、旧ユーゴだったか?紛争で逃げた医者が、労働者の給料が同じで医者だから特に金持ちということなんかなかった故郷を非常に懐かしんでいるインタビューを読んだことがあります。 どうして自由主義社会はこんなに医者が高いんだ?民度が低いとしか思えないと憤っていました。
    それと同じことですよね?
    現代日本だって、子供の入学式も参観日も運動会も卒業式も全然見られない、そんな状態で昼夜無く働いて、お金を使うヒマもなくそれでも自分が辞めたら当直が足りなくなるから我慢しているという真面目な医者もいる。
    そんな人は「お金のため」と言われたら心外でしょう。
    けれども、 だったらお代はいらないよね?ということとではない 「正当な対価を貰う主張」はされるでしょう。

    だから「嘘でもいいから」なんだと思います。

    幸運にも、顔を輝かせて「どうして?やっぱり学費が大変なの?」などと聞かれた経験がないので、そういう物言いをする方の心情は理解に苦しみます。
    その程度の人物なんだとやりすごすしかないんじゃないでしょうか。

  5. 【2227424】 投稿者: 現実として  (ID:.mJMkCW1xPM) 投稿日時:2011年 08月 05日 16:10

    コノテの話題は、バブル世代、団塊ジュニア世代、氷河期世代、で感覚が違うと思います。

    バブル時代にマスコミに踊らされた女性は、やっぱり、ヤリガイを前面に出しちゃうんじゃないでしょうか。

    私は、職場でそういう痛々しい大先輩達を見て来たので、ああはなりたくないなと思います。

  6. 【2227724】 投稿者: 40代女性  (ID:UTaFt3Wg8t.) 投稿日時:2011年 08月 05日 22:22

     働きアリ感覚様
     おっしゃるとおりだと思います。
     私も顔を輝かせる人はそういう人だと割り切っていますが、私の周りにはそういう人が多いので、違和感を感じるのです。


     スレ主様も同様なんだと思います。そういう発言をする人は、言葉は悪いですが、低俗だなと思っていたら、HBSの人さえもそんな発言をするのだと。。
     でも、高学歴でも、男でも女でも、そういう人はいますよね。高学歴でも知的で思慮深いとは限りません。
     私も、こういう発言をする人がいる事が哀しいです。
     そういう思いの人は、きっと世の中たくさんいると思います。働く予定の女性様、働く事で、そういう仲間が周りに増えるといいですね。

  7. 【2227941】 投稿者: たとえ嘘でも  (ID:I59AQPWYWIA) 投稿日時:2011年 08月 06日 04:26

    医師の場合は、診た患者さんが健康を取り戻して、生活できるだけの収入を得ることができた総量が産み出した価値と言えるんじゃないでしょうか。他の職業の場合は自分あるいは家族の収入が価値に直接結びつくけれど、間に患者さんが入るところがちょっと違う。

  8. 【2227958】 投稿者: 働きアリ感覚  (ID:7p7..hFv.b6) 投稿日時:2011年 08月 06日 07:08

    世代による違いもあるかもしれないですね
    個別に見ればその人のバックグラウンドや環境がダイレクトに影響するんでしょう。
    対処するには 類・友という格言がありますから、人のフリ見てしかないと私は思います。

    地雷が埋まってそうなところを避けるタイプか、わざと触れてくるかは性格の違いでしょうか。
    あんまり苦労したことない人や 真逆に対人関係がギスギスした中で育った人は、平気で地雷踏んでくる気がする(笑)

    堀さんについても、別に目くじらたてるような発言ではないと思いましたけどね。。だって、現実にそうだから。
    アメリカの方が居住区でがらりと違うので日本よりわかりやすいのかもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す