最終更新:

14
Comment

【1211399】保護者の学校登校日

投稿者: 春一番   (ID:zgmW51F/vN.) 投稿日時:2009年 03月 03日 22:17

今春、娘(第1子)が私立中学に入学する母です。
実は、先月、学校説明会で、
「保護者の方が学校に登校していただく日がありますが、
もし、ご都合が悪い場合には、必ず親戚の方など代理の方をたてて
来ていただくようにして下さい・・」
と言われました。
私学なので、公立のようにはいかないだろうな・・とは思っていましたが、
これから大丈夫だろうかと、憂鬱になっています。
もちろん、このような時には、仕事を調整して行く予定にしていますが、
それでもどうしてもダメな日というのがあります。
そんな日に重なってしまった場合はどうしよう・・
近くに頼めるような親戚もおりませんし。
入学すると、もっと大変なことがいろいろ出てきそうですね。
学校は社会で活躍できるような女性の育成を・・と仰有いますが、
社会で働いている母にはなかなか厳しい(学校だ)なぁと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1211565】 投稿者: 春雪  (ID:9BX.dCztnM.) 投稿日時:2009年 03月 03日 23:54

    保護者が登校する日は年に数回ではないでしょうか?
    どちらの学校かは存じませんが、役員でもない限りは頻繁に学校に行かねばならない、また、急に呼び出される、ということはあまりないと思います。
    たまたまその日に急用が重なる確率は低いでしょうし、もし例えば、イレギュラーの仕事でしょっちゅう呼び出されるような勤務であれば、前もって学校側に事情を説明しておけばいいことだと思います。
    わが娘の学校(中高一貫女子校)でも、保護者会は特に欠席でもかまわないのですが、大きな行事の説明会や、期末の個人面談などは必ず出席してくださいといわれます。
    それは連絡事項を確実に伝えるためです。子供にプリントを持たせても忘れてしまう懸念があるからです。
    娘の学校では、事情で親が来られない場合は、後日学校にうかがい改めて話を聞くことになっています。
    おそらくそちらの学校でも、万一のときはそういう措置を取られると思います。
    ただ、そういう父兄はひとりでも少ない方が学校にとってもいいので、親戚でもいいから誰か来て話を聞いて書類を持ち帰ってください、と話されたのでしょう。
    女性の社会進出を…という程のことではないと思いますが…

  2. 【1211658】 投稿者: びっくりです。  (ID:4GtNaC4vA8E) 投稿日時:2009年 03月 04日 00:57

    今時、そのような事をいわれる学校があるのですか?
    もし、そのような事を言われても親戚に頼めるわけありません。
    仕事をしていれば、どうしてもお休みできない時もありますよね。
    いける親戚がいたとしても、保護者が行くのが当然だと思います。
    仕事でいけない日もある旨を、お話されておいてはどうですか?


    いいアドバイスができず申し訳ありません。

  3. 【1211727】 投稿者: 父親もいるのでしょう?  (ID:egjD8pMMzi6) 投稿日時:2009年 03月 04日 05:44

    お母様がいけないのならお父様がいけば良いのでは?
    ご両親ともそろって都合がつかないということは、ないでしょう。
    ちなみに小学校での役員はどうなさったのですか?
    仕事を理由に一度もやらなかったのでしょうか?(うちのほうではそれは認められません。)

  4. 【1211776】 投稿者: まずは合格おめでとうございます!  (ID:Ijj9aGWQC3E) 投稿日時:2009年 03月 04日 08:08

    どこの私立中でもお仕事をなさっているお母様は沢山いますよ。保護者会、ご心配だとは思いますが、おばあ様、あるいはシッターさんに出席を頼んでいる方もいます。

    シッターさんの場合は、人選が大事です。下手な人を頼むと、ろくすっぽ先生にもまわりのお母様にも挨拶できないような方が来てしまい、大恥をかくことになります。一度それで大失敗しました。

    私はポ○ンズサービスなどに依頼して、子供が私立小、中に在籍していた方を特にお願いしていました。意外にいらっしゃるものなのです。その中から先生に対しても礼儀正しい、素敵な年配の方をお願いするようにしました。まわりも、「ああ、おばあ様ね」と思うくらいで特に詮索しないでくれますよ。誰か仲のいい人がいれば、その方に何かあったときのフォローを頼んでおくとさらに安心です。

    できれば最初の1-***回の保護者会はスレ主さんが出られるといいですよね。その時に、先生に挨拶して時々代理の方がくるとお断りしておけばよいのではないでしょうか?

    私立中には、本当に沢山キャリアを持ったお母様がいるので大丈夫ですよ。新生活楽しんでくださいね。

  5. 【1211782】 投稿者: えええっ  (ID:XK4dAOn95ds) 投稿日時:2009年 03月 04日 08:17

     それはびっくりです。
    無理なら親戚に頼めって・・・。なんかおかしくないですか?
     
    もう中高生になるのに、子どもに託して信じられないのでしょうか?

  6. 【1211862】 投稿者: 先生とご相談を  (ID:hDUz4gFpl3Y) 投稿日時:2009年 03月 04日 09:17

    うちは小学校から私立でしたので、保護者会のみなさんの出席率は90%以上でした。公立にすすまれたお友達から、公立の小・中の保護者会の出席率が50%程度なのを聞いてびっくりしたことがあります。学校にもよるのでしょうが、ご進学先の中学校のご注意は「安易に欠席せず、できるだけ出席を」という主旨のものではないでしょうか?
     まずは出席前提であること、止むを得なく欠席となる場合は、どなたからか保護者会の内容を必ず聞く準備をしておく等のこちらの前向きなスタンスをご提示なされば、学校側もムリな要求をされないのではないでしょうか?
     最初から、「ウチは仕事が忙しいので、保護者会にはちょっと・・・」という姿勢はあまり表面に出されないほうがいいと思いますよ。中には、有休をとってきちんとご出席なさる方もいらっしゃいます。
     そう頻繁に親がでていくことはないかと思いますが、なんとかスケジュールがかさならず、ご出席できることをお祈りします。

  7. 【1211879】 投稿者: びっくりした  (ID:H1gE4dzAFgw) 投稿日時:2009年 03月 04日 09:26

    わたしも「ウッソ~!」と思ってしまいました。
    確かに学校によって違うのかもしれません。
    上の子供の学校は、保護者会は必ず土曜日に行われますが、
    下の子供の学校は父親に関係するもの以外は平日です。
    でも、どちらも、親戚でもいいから必ず参加、なんて
    言われることすら想像できません。
    欠席した場合は、資料をいただいて、下の子の学校は
    「見ました」とサインします。(それも過保護だなあと思っていました)
    お金を払ってシッターさんを頼み、代理で行っていただくとは!
    私立小学校ならともかく、中高でそんなことがあるとはびっくりです。
    正直に書けば、普段の保護者会で親戚やシッターに代理に行ってもらうほど、
    絶対、聴き逃してはならない、大事なお話がされるのでしょうか?
    うちの子供の学校は残念ながらそんなことないですね。
    たまには学校に行って、お友達のお母さま方とお話して、
    子供の様子を探ってこよう、ぐらいの感覚しかありません。
    それなのに、赤の他人に行ってもらっても、なんの意味もないなあと
    思ってしまうのですが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す