最終更新:

14
Comment

【767035】塾の送迎してますか?

投稿者: たまには残業したい   (ID:.3wkQEwE4I6) 投稿日時:2007年 11月 17日 11:08

中学受験スレで塾の送迎を過保護だという意見がありましたが、私の場合一人で通える範囲の塾を探し送迎の必要がない塾選びをしました。


私の塾選びの基準に、送迎要らずというのは必須条件でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【767812】 投稿者: がんばれ  (ID:yoE3dKy..SA) 投稿日時:2007年 11月 18日 09:22

    終了組 女児、一人っ子

     行きは、自分ひとりで行ってもらいました。
     帰りは、最寄り駅のコーヒーショップで待ち合わせて帰りました。

     最寄り駅は徒歩で10分程度なのですが、塾が終わって帰ってくると21:30過でしたので危ないかな・・・と

     長期講習中は、送迎無

     お弁当は、朝作って冷蔵庫に入れたものを持っていきました。時々コンビニで買いたいと
    お願いされて、しぶしぶOKするときもあり。


     <困ったこと>
     普段はいいのですが実は、足に怪我をしたときがあります。
     松葉杖をつきながら荷物を背負って駅を使わせるのはあまりに危ないので、往復タクシーを使いました。(タクシーチケットなら、子供は現金不要です)
     送迎できないとこういうときに大変ですね。
     

     <勉強・・・>
     記憶モノの相手、過去問コピーなど。
     テストの間違いから、問題集から類似問題のピックアップなど
     過去問・・・母も解きました

    ★時間はないけど、子供の受験に熱くなりすぎることができなくて・・・母としては
     これもやっておけば、あれもやっておけばと思うけど、子供は精神的な逃げ場所があって
     良かったみたいですよ。(こっそり隠れて漫画よむとかね・・)
     

     

  2. 【768251】 投稿者: 一昨年終了組  (ID:81MXnMLMKRk) 投稿日時:2007年 11月 18日 21:24

     
    > ★時間はないけど、子供の受験に熱くなりすぎることができなくて・・・母としては
    >  これもやっておけば、あれもやっておけばと思うけど、子供は精神的な逃げ場所が
    >  あって良かったみたいですよ。(こっそり隠れて漫画よむとかね・・)
     
    これ、同感です。
     
    ところで、子どもの受験中は、フルタイム労働の母親なんて少数派のような気がしていたのですが、子どもが私立中学校に入ってみて、びっくり。
    他のお母さん達と仲良くなって話してみると、フルタイム労働者だらけでした。
    また、ちょうど雇用機会均等法の施行直後に就職した世代が入ってきたせいか、管理職の比率もかなり高い。
    PTAの役員を選出する時、「勤めていますから」なんて言っていたら、決まらないんです。
    考えてみれば、私立中学校に通わせるにはお金がかかりますから、勤めている母親の比率が高いのは当然なのかもしれませんね。

  3. 【768278】 投稿者: 二人目通塾中  (ID:x5aUY9xNljQ) 投稿日時:2007年 11月 18日 21:51

    確かに長男の学校で知り合ったお母様方も、仕事をもっていらっしゃる方が多いです。我が家の場合、上が中学に入ったと思ったら、下の通塾が始まり、毎月毎月、お金は羽がついているかのごとくに出て行ってしまいます。私が専業で家にいるなんて、考えられません。。長男の中学は、保護者会や、宿泊を伴う行事の保護者への説明会は土曜日の午後にしていただけるので本当に助かっているのですが、塾の保護者向けの説明会や、塾主催の学校説明会等は、いつも平日の午前中なのが困りものです。これから6年生になるとますます説明会が増えるので、年休を取る算段をつけるのが大変です。

  4. 【768398】 投稿者: 二人終了  (ID:Zm4H8xWApxY) 投稿日時:2007年 11月 18日 23:56

    ずっとフルタイムです。
    塾は学童保育の延長のような気持ちもあり、
    自分で(または友達と)通えるところで
    お弁当のいらないところを選びました。
    お弁当は作る時間がない、と言うこともありますが、
    夕飯くらい子供と一緒に食べたい(私が)、という
    気持ちがありました。
    勉強は質問されたら教える(主に算数)ことと、
    定期テストや模試の見返しは一緒にしました。
    今思うと、勉強のスケジュールくらい組んで
    あげれば良かったかなと思いますが、
    二人とも実力相当の学校に入って、
    成績は比較的上位で安定しているので、
    これで良かったかなと思っています。
    上にも書かれていますが、仕事をしていると、
    ほどほどの距離感を持って受験と付き合えのが利点かな、
    と思います。

  5. 【768908】 投稿者: 今年終了しました  (ID:KD85RekT2EM) 投稿日時:2007年 11月 19日 15:09

    わが家は一人娘ですが、小さい時からフルタイムです。
    塾に通い始めたのも、小学校3年で学童保育が無くなる為、
    放課後の時間の過ごし方を考え、通塾開始。
    塾に通う間に本人が中学受験を考え始めたという感じでした。
    6年生からは、授業と自習で日曜以外は自分で決めて、
    塾で勉強していました。
    私は、週3日は退社後に弁当を作って届け、
    9時半過ぎに迎えに行くという毎日でした。
    それ以外の日は時間も早かった(8時前)ので、
    お友達と一緒に帰宅して、帰宅後に夕食という日々でした。

    勉強面は全て塾の先生に任せていました。
    過去問のコピーや、出来なかった問題だけを抜粋したノート作りは、
    パソコン等を駆使してやりましたけど、
    基本的に私は勉強を一緒に・・という事はありませんでした。
    娘も私から教わると、最後には怒られるような気になるらしく、
    わからない問題なども塾で聞いていたようです。

    娘も頑張り続け、今は念願の第一志望校に
    楽しそうに通っています。

  6. 【769349】 投稿者: 2人目受験生  (ID:vR50TJl8r9w) 投稿日時:2007年 11月 19日 22:55

    長男はどんなに遅くても、帰宅後夕飯を食べていました。
    娘は自分でお弁当を作っていきます。
    4時頃帰宅後、色々つめてもって行きます。
    本当なら、そんな時間があるなら漢字のひとつでも…と
    思ってしまいますが、長い眼でみるとこれも経験かなと
    前向きに考えています。
    10時過ぎの連日のお迎えがキツイです。体力的に。
    残業で疲れたときなど、早く寝たいです。

  7. 【785644】 投稿者: mint  (ID:hqgTBstQQ.c) 投稿日時:2007年 12月 08日 12:46

    皆さんのお話、とても参考になります。

    我が家は、小5の娘が3年生から通塾をしています。幸い最寄り駅に塾がありましたので、心配性の私は迷わずそこに通塾させました。
    私は、フルタイム、残業あり、帰宅は平均午後8時です。
    行きは、お友達と行き帰りは私が迎えに行ってます。
    最近は、授業後に自習をするので、急いで帰って軽食を作って9〜10時に迎えにいってます。以前は、塾後に二人で食事をしていましたが、食事とってお風呂や宿題などでどうしても就寝時間が遅くなり、また娘も私も体重がどんどん増加してしまったので、夜は軽食にして朝ご飯をたくさん食べる生活に変えました。勉強なども朝に一時間ほどするほうが集中していいみたいです。


    でも、残業で疲れている上で、子供が寝てから細かな家事を片付けて寝るので、私の睡眠時間は、どんどん少なくなり正直キツイです。
    秋は、学校説明会などで土日も潰れるので、クタクタでした。来年は、6年生なのでこんなこと言ってられませんよね。


    母親業ってホントに体力仕事だと改めて感じてます。
    皆さんのご経験を参考にこれからも頑張ります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す