最終更新:

13
Comment

【794747】塾のお弁当はどうすれば?

投稿者: 働きマン   (ID:D7XLGB0qeVQ) 投稿日時:2007年 12月 19日 15:41

こんにちは。小4の男の子の母、フルタイムで勤務です。


2月より塾が小5の課程になり、夜が遅くなりお弁当必須となります。
今は、週に2回(本当は3回だけど2回にしてもらっています)、
19:00に終わるので、最寄り駅で待ち合わせて一緒に帰宅。

その後夕飯を食べていますが、2月からは週3で21:00までの授業になります。

お弁当を持たせなくてはならないのですが、
退社後に一度帰宅して作ってから届けるのは、
体力的にも時間的にも、できて週に1回かな、と思っています。


こういう場合、先輩方はどうされてきたのでしょうか?
朝作って冷蔵庫に入れておいても大丈夫なものでしょうか?
あるいは、コンビニでも、とも思ったのですが、息子は食物アレルギーがあり、
市販のお弁当は食べられません。せいぜいおにぎり程度です。


この間、塾の個人面談で聞いたら、「お弁当そのままだとちょっと、ということで、
お総菜やお弁当を詰め替えて来るお子さんが多いです」と言われました。
詰め替えるにしても、一度家に帰らなくてはならず、その時間が捻出できる
かどうか不安です。


また、子供にも「ママのお弁当がよい」と言われ困ってしまっています。


みなさんが、どうやって乗り切っていらっしゃるか、ぜひお聞かせ下さい。


よろしくお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【794997】 投稿者: 24時間  (ID:rj9uv6N67TY) 投稿日時:2007年 12月 19日 22:01

    大丈夫なお弁当箱、私も使っていました。
    お弁当をつめてから、電子レンジでチンします。
    真空状になって、中が殺菌されるので、夏場でも1日中
    もちます。
    6年生の夏になると、毎日、2つお弁当を持っていきます。
    そのときにも重宝します。



    私の子供はアレルギーがあり、手作りのお弁当でないと
    心配でした。
    特に、コンビニ弁当などは、中国産野菜などの心配があり
    ますし。


    毎日2つのお弁当を作るのは、相当しんどいものでしたが、
    (特に仕事を持っていると、朝2つをつくり、さらに朝
    ご飯を作り、帰ってからお夕飯というともうぐったり)
    なせばなるものです。


    がんばってくださいね。

  2. 【795182】 投稿者: 働きマン  (ID:aqqwzng/nXQ) 投稿日時:2007年 12月 20日 07:25

    みなさま、早速にありがとうございました。


    冷凍サンドイッチ、すばらしいアイディアですね。
    夕食だからといって、ご飯じゃなきゃ、ってことないですものね。


    お総菜を詰めていくお子さん、目からうろこって感じでした。
    ここまで仕込めるかどうかわかりませんが、少しずつ手伝わせてみようかな。


    おにぎりなどの炭水化物中心、たしかに、そうかもしれませんね。
    休み時間は15分ですから、あまり手の込んだものを作っても、
    食べきれないかもしれません。


    1日中大丈夫なお弁当箱、ありがとうございます。
    これすごいですね。
    朝早起きして作ることは、ある程度は仕方ないと思いますし、
    これなら私にも対応できそうな感じがします。
    早速購入してみたいと思います。


    みなさま、本当にありがとうございました。
    週に3日の夕食お弁当に、少し身構えてしまっていた自分に反省。
    先輩のお知恵を借りて、かなり気が楽になりました。


    本当にありがとうございました。

  3. 【797928】 投稿者: 終了組  (ID:s0AZ8ohEcfg) 投稿日時:2007年 12月 24日 20:13

    コメントを括られた後ですが・・・我が家ではおかず部分を母が、残りは子供が支度したたケースです。
    お弁当箱は主食と総菜との二段ものよくある弁当箱。私は朝6時半には出勤しなければならず、帰宅は家族の誰よりも遅い勤務状況。塾のお弁当の必要な曜日は5時半に起床して総菜の箱詰めと水筒用のペットボトルに麦茶を入れて冷蔵庫へ。子供が帰宅後、主食の箱にご飯を詰めてお総菜の箱とセットして自分で包んでお茶と一緒に弁当鞄に入れて持参していました。お総菜は冷蔵温度から常温に戻り、ご飯は冷めて双方ちょうどよい加減になっていたようです。お総菜をチンすることはしませんでした。私が冷凍食品はあまり好きではないのでお総菜は基本的に手作り。卵焼きや肉類はその日に調理することが多かった(一品ぐらいなら朝できる)のですが、作り置きのものでもしっかり加熱して作ったきんぴらなどの総菜は夏場でも3〜4日と意外と持ちました(子供の胃袋が丈夫だったのかもしれませんが・・・)。勉強は殆どノータッチでしたがお弁当だけは最後まで全部手作りで・・・私にできる唯一の応援と思い、頑張りました。入学後の方が買い弁させたり手抜きをしているかもしれません。

  4. 【799716】 投稿者: 軽食のみ  (ID:UxjFofOLTkM) 投稿日時:2007年 12月 27日 18:47

    私立小へ通わせているWMです。極端な例かもしれませんが
    こんな家庭もあるということで。



    学校もお弁当だったので、
    我が子は遅くてもうちのご飯がいいと
    いつも、おにぎりかサンドイッチか調理パンでした。
    作り置き、買い置き、買い弁いろいろです。
    (マイ○のカツサンド、万○のハンバーグサンド等の冷凍
     はよくストックしました)
    パンの好きな子だったので駅近のパンやさんの
    好きなパンを買うのも楽しみだったようで、
    時々買わせていました。


    仕事の都合によっては、塾へ届ける日もあったし、
    始まる時刻に駅で渡すこともあったし、
    自分で冷蔵庫から出して持って行く日もあったし。
    でも作るのはいつもおにぎりかサンドイッチでした。


    張り切ってお弁当を作ってもわが子は食べるのが遅いので
    食べきれないないことが多かったようで、いつも残っていました。
    (宿題とかやり直しとかだったのかも)
    帰宅後私の夕食をみて、自分も食べたいということが多く、
    だったら、塾では軽食、遅い夕飯は軽めに家族で
    ということになりました。


    一緒に遅い夕飯でもちょっぴり団欒気分でした。
    ご飯と味噌汁とおかず1〜2品でも家族で食べられるのは
    働く母としてはうれしかったです。
    子どもも2日目のカレーでも(・・・・)家でのんびり食べられる
    のは精神的によかったようです。すぐ寝てしまうようだとちょっと
    困りますけど。

  5. 【801008】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:Ekw092/Mafg) 投稿日時:2007年 12月 30日 12:05

    軽食のみ様、


    確かにお昼もお弁当だと、一日2回お弁当よりは夕食は遅くても家で取りたいですよね。
    わかりますが、そうなると夕食は何時なのでしょうか?
    ウチの子は塾は9時までですが、質問や補習などがあったり、結局帰宅するのは10時半頃です。 帰るとすぐにお風呂に入り、11時すぎには寝かせています。
    もう少し早く帰宅した時には、帰ってからスープ位飲ませていましたが、今では帰宅途中の車の中で、ヨーグルト飲料など飲む位です。
    サピなどお弁当なしで早く終わる塾では帰宅後夕食は可能だと思うのですが・・・。
    それとも就寝時間が遅いのでしょうか?

  6. 【802225】 投稿者: 軽食のみ  (ID:UxjFofOLTkM) 投稿日時:2008年 01月 03日 18:14

    塾は9時前後には出られます。(授業自体は9時前には終了しているようです)

    車で自宅まで15分くらいなので、夕食は9時から9時半くらいの
    間です。


    寝るのは11時〜11時半くらいです。
    あまり健康的ではないですけど、慣れてしまえばこれも
    家庭のリズムと言うことで、家族で納得しています。
    あまり参考になりませんね・・・。


    塾のない日も8時前の夕食はありえない家庭なので・・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す