最終更新:

7
Comment

【804993】私立、国立小学校で浜っ子に通っている方

投稿者: 浜子   (ID:K.Eq.C3AEaU) 投稿日時:2008年 01月 08日 18:29

パートで働いております。
私立の小学校に通うことになり、長期休みの間預かってくれるところを探しています。
区役所で聞いたところ学童と浜っ子を紹介されました。
学童に問い合わせると一年間通して通ってもらわないと困ると言われ、短期の利用は出来ないとのことでした。
浜っ子も原則はその学校の子供と言うことでしたが、区役所で実際に私立でも短期でも受け入れていると聞き、
学区の浜っ子に連絡をとってみましたところ、担当の方に「公立に通うのならともかく、私立の子はどこに行ってもだめだよ」と言われました。
学童も考えましたが、パート代と学童代がほぼ一緒なので悩んでいます。
実際にお子さんが私立だけれど浜っ子を利用されている方がいたら、どのような流れで利用に至ったか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【805152】 投稿者: 沙良  (ID:CsFjUEJa65E) 投稿日時:2008年 01月 08日 22:44

    子供はまだ来春入学なので差し出がましいのですが・・・。
    地域にもよりますが、横浜の学童は定員オーバーなところが多く、短期的なお子さんを預かる余裕がないのが実情だと思います。
    浜っ子は、遊び場を提供するだけであり、慣れないお子さんに特に注意をはらってはくれないかもしれません。
    パート代と学童代がほぼ一緒ということは、短時間のパートですよね。
    長期休みだけなら、民間学童(エルフィキッズなど)や、子育てサポートにお願いするのはどうでしょう?
    子育てサポートは、平日昼間なら¥800/時間です。(休日夜間は¥900/時間)
    子供の保育園のお迎え+預かり(夕食も)を週に1.2回お願いしていますが、子育て経験のある子供好きな提供会員で助かっていますよ。
    夏休み以外でも、単発でお願いすること可能です。
    ただ、提供会員が少ない地域では、条件にあう方が見つからない場合もあります。
    シルバー人材サービスでも子供を預かってくれる方を見つけてくださるそうですが、子育てサポートより高いそうです。

  2. 【805179】 投稿者: シルバー  (ID:Ow6WT6dM5i2) 投稿日時:2008年 01月 08日 23:10

    シルバーは、毎回人が変わることがあります。
    あとたしか小学校受験掲示板にも学童の過去ログあった記憶が。
    大倉山などには、四谷大塚の勉強もさせてくれるところがありますね。http://www.elfi.jp/kids/

  3. 【805180】 投稿者: すみません  (ID:Ow6WT6dM5i2) 投稿日時:2008年 01月 08日 23:11

    沙良さまが、エルフィーのこと言及済みでしたね。失礼しました。

  4. 【805428】 投稿者: はまっこ  (ID:z9h62M7Mwcc) 投稿日時:2008年 01月 09日 10:58

    横浜市にお住まいで、はまっこふれあいスクールの件でお訊ねですね?
    区役所ではまっこと学童を紹介されたとか。


    まず学童保育。
    要は「保育園の小学校低学年用」です。
    短期利用はその性格上(子供の第二の家、という定義付け)と定員のせいで
    受け入れは難しいでしょう。


    はまっこはもともと「その小学校に通う子供の放課後の遊び場所を提供する」
    という意義で発足した制度なので、基本的には遊ばせているだけ。
    そこでスタッフが怪我やケンカをしないように目をひからせてくれている所です。
    そして季節の行事やちょっとした企画などを提供してメリハリをつけています。


    低学年のほとんどの子供が登録し、保険に入り(500円)
    5−6年生になると登録は数人レベルになるので
    全校人数のおよそ半数くらいが登録していて
    入れ替わり立ち替わりきていることになります。
    毎日、どうかすると100人レベルの子供が遊びに来ます。
    (でも全員の顔と名前とお母さんがわかるのですからスゴイ)


    夏休み冬休みは、期間を決めて午前午後の時間を設定、
    現時点でどうなっているかわかりませんが(学校によっても違う場合がある)
    お弁当持参の参加は不可だったような。
    遊びに来ているのだから、お昼は一度おうちに帰りなさい、という意味です。


    それから全校実施ではないと思いますが、はまっこふれあいスクールに併設して
    去年くらいから?「放課後キッズクラブ」ができました。
    はまっこは放課後だけなので、冬は4時頃夏は5時頃(これも学校によって違う)が
    帰りの時間ですが、その後6時から7時くらいまで「学童のように」
    こどもを預かる制度です。いくらか不明ですが有料。


    こどもを預かるといっても、前半は、はまっこのこどもたちと一緒ですから
    ずうっと遊んでいるだけ。
    「お帰り」といってこどもを迎え、おやつ・宿題のめんどう・外遊び・
    習い事の送り出しなどを、あたかもおうちのようにする学童とは
    ちょっと違いますよね。


    .....という発足の意義からしても、
    小学校と連携をとっている(集団下校・保護者会の時の受け入れなど)ところも
    外部の子供を受け入れ「にくい」制度です。


    というのは.....以前夏休み中の行事「スイカ割り」のときに
    チーフからちらっと「私学の子が来てる」というようなことを聞いたからです。
    その行事だけだったのか、夏休みだけだったのか不明ですが。
    (その行事「だけ」でも保険加入は必至です)


    それと、今後キッズクラブが学童の代わりをしていくような意味合いがあるようで
    横浜市従業員労働組合とか、学童保育対策委員会がかみついています。
    (学童、はまっこ、キッズクラブなどで検索してみてください)
    ということは、つまり学童のように隣の学校の子も私学の子も登録できる、
    ようになっているか、なっていかないとおかしいですよね。


    という少ない私の情報から言えることは、
    はまっこは、そこの学校や?チーフの方針次第ではないかと。
    設置校によって時間や規則がすこしづつ違うのはそのせいでしょう。
    そして「長期休み中にこどもを預かってほしい」というニーズに、
    はまっこはこたえられるかな?ということですね。


  5. 【806855】 投稿者: 浜子  (ID:K.Eq.C3AEaU) 投稿日時:2008年 01月 10日 22:34

    沙良様、シルバー様色々な情報をありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    はまっこ様質問なのですが、実際に私学の子が来ていて預かる側としては
    どのような印象でしたでしょうか?
    我が家は、地域の役員や活動を通して公立のお友達や保護者の方とも
    常に連絡を取り合っているので、
    特に我が子に注意を払ってほしいとは思っていませんし、
    お友達もいつものメンバーとご一緒できます。(公立の方)
    おあずけするのも夏休みに週に1回あるかないかで、
    家で留守番をさせるよりかは安心かと思っていたのですが、
    問い合わせたときに
    はまっこ様のおっしゃる通りチーフの方針しだい
    というような印象を受けまして、
    今は、あまり無理を言って入れて頂くよりはお留守番のほうが
    安心かしら?と言う気持ちでおります。
    実際のところはどうなのでしょうか?

    さらに引き続き
    お子様が私学に通っていて浜っ子を実際に利用されている方がいらっしゃったら
    どのような経緯で至ったかお教えください。

  6. 【807468】 投稿者: はまっこ  (ID:z9h62M7Mwcc) 投稿日時:2008年 01月 11日 18:14

    浜子 さんへ:
    -------------------------------------------------------


    > はまっこ様質問なのですが、実際に私学の子が来ていて預かる側としては
    > どのような印象でしたでしょうか?


    いえべつに、普通の扱いをしてたはずですよ。
    はまっことしては、こどもが来ている間
    楽しく仲良く元気に怪我なく過ごしてくれて
    きちんと片づけをして時間どおりに安全に帰宅すればそれいいので
    要はルールを守ってたのしく過ごせるなら
    みんなと同じです。


    > 我が家は、地域の役員や活動を通して公立のお友達や保護者の方とも
    > 常に連絡を取り合っているので、
    > 特に我が子に注意を払ってほしいとは思っていませんし、
    > お友達もいつものメンバーとご一緒できます。(公立の方)


    そうそう、子供会や自治会の行事に私学の子だって参加してますよね。


    それと、大事なのはご本人がはまっこで孤立しないこと、かな。
    でもお友達がいるなら大丈夫そうですね。


    > 問い合わせたときに
    > はまっこ様のおっしゃる通りチーフの方針しだい
    > というような印象を受けまして、
    > 今は、あまり無理を言って入れて頂くよりはお留守番のほうが
    > 安心かしら?と言う気持ちでおります。


    問い合わせは実際に訪問してのことでしょうか?
    もし電話でしたら、少し早い時間に行って実際のその部屋で
    話した方がいいですよ。
    続々こどもが来ると、チーフ以下話しどころじゃありませんから。
    本当はお子さんも一緒に行って、
    双方お互いを観察するといいんですけどね(笑)


    お留守番のことは、そのおうち・お子さんによるので
    なんともいえないですね.....

  7. 【809311】 投稿者: 浜子  (ID:wPCyN5lxa0c) 投稿日時:2008年 01月 14日 11:42

    はまっこ様お答えいただきありがとうございます。
    電話でしたので実際に行って、お話を伺おうと思います。
    私の不安に丁寧にお答えいただき感謝しております。
    どうもありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す