最終更新:

19
Comment

【939446】病的に絡まれてます

投稿者: 怖い   (ID:kSlZN9vncXY) 投稿日時:2008年 05月 31日 05:11

こんなことを言うべきではないのでしょうが、とても悩んで困っております。


欝の方って、2種類いらっしゃるのでしょうか。

自分を責め続ける方 と 誰かを責め続ける方。


実は、職場に「欝」の治療が明けて復帰したという男性がいらっしゃいます。

お休み中に異動してきた私が、どうも気に入らないようで、何かと「ご指導」

してくるのですが、仕事は直接関係ないし、上司でもないし、私よりかなり年下

だし、どう考えても因縁。

刺激せぬようにしているのですが、きっかけを見つけては寄ってきて責める

ので(病的)、本当に困っています。

その様子を見て、他の方がこっそり「病気だからね。何するか分からないから、

我慢して反論しない方がいいわよ」と耳打ちしてくれました。

時々、見かねて助け船を出してくれる方もいます。


ある程度、周囲に守られてはいても、避けようがないので辛いです。

また、正直言って、少し怖いのです。

我慢すれば、通り過ぎるものなのでしょうか。辞めて逃げ出した方が良いのでしょうか。

仕事を始めて20年経ちますが、こんなこと初めてです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【939959】 投稿者: 梅雨冷え  (ID:1poEsfw95ow) 投稿日時:2008年 05月 31日 19:15

    私も、スレ主さんほどではありませんが、そのような経験があります。

    しかし、その方は、以前は優しくよく気がつく方だったのですが、何度かその方が私的にとても傷つく体験をされて以来、どんどん病状が進んでいくのを目の当たりにしました。
    人格障害というものは、後天的にかかるものなのでしょうか?
    良い人だっただけに、お気の毒と思う気持ちもありましたが、公私を問わない接触と、そのうち私への攻撃も加わり、とても狭い職場だったので、もうさ避けられないと思い、自分を守るために転職しました(理由はほかにもありましたけど)。転職した後も、電話の音にびくついていまが、かかってくる事は無かったので、ホッとしていますが、もしかしたら、違うターゲットが出来てしまったかもしれません。でも、申し訳ないけど、私にはどうする事も出来ません。

    スレ主さん、やっぱり、上司に相談して接触しないように計らってもらうのがいいと思います。席を離すとか、部屋をかえるとか・・・なんとかなりませんか?
    その方は素人では助ける事も出来ないし、我慢してたら変わる訳でもないです。そのためにこちらまでおかしくなってしまったら、あまりに損です。逃げるが勝ち。

  2. 【940249】 投稿者: 怖い  (ID:kSlZN9vncXY) 投稿日時:2008年 06月 01日 03:09

    たくさんのお返事、ありがとうございます。

    病気への偏見、とお叱り受けることを覚悟していたのですが、参考になるアドバイスを

    多数頂いて、本当に感謝しております。


    初めて遭遇した事態でしたので、この先の予想がつきませんでした。

    「欝」の症状の一つならば治療を通じて緩和されていく可能性もある、と淡い期待を

    抱いていたのですが、「人格障害」ならば難しいのですね。

    彼は高学歴ですし、自分の仕事には絶対の自信があるようなので、皆様ご指摘の症状に

    当てはまります。


    上司は、彼が帰宅後に、全く関係ない明るい話題で私を和ませてくれたり、

    「良くやってくれてますよ」と声をかけてくれたりするので、同情はして下さって

    いるようです。

    でも、同僚からは「誰にも期待しない方がいいわよ。あの人に関わると面倒なことに

    なりそうだから、皆見てみぬふりしか出来ない。一応仕事をこなしている人を、

    病気を理由に退職させる訳にもいかないから」と言われております。


    紛らわしい書き方をして申し訳ありませんでしたが、20年働き続けているだけで、

    転職により、この会社は入社5年目です。

    異動は、抜擢人事ともいうべきもので、年齢的に諦めていた上昇気流に乗り始めて

    おりました。今また異動を願い出たりすれば、理由はどうあれ、おそらく私はこの先

    もう浮上できないと思います。


    ただ、彼の攻撃が執拗で、最近では私のお客様に対してまで、おかしな態度(攻撃的)

    を取るようになってきています。なんだか悪い予感もあり恐ろしいので、退職覚悟で、

    会社に相談してみます。


    後ろを振り返っても仕方ないのですが、彼が職場復帰した際に、何も知らなかった私が

    自分から「異動したばかりなので、宜しくお願い致します」と話しかけたことが、

    全ての始まりだったような気がしてなりません。 

    おそらく、私から挨拶してはいけなかったのでしょう。悲しくなります。



  3. 【940381】 投稿者: またですが  (ID:Zt9x/t.QJjE) 投稿日時:2008年 06月 01日 11:11

    うえに「たぶん」の投稿者名で書き込みさせていただいたものです。
    スレ主さまのお困りの様子がお気の毒なので、また伺いました。


    スレ主さまは、自分がその男性にご挨拶したことで、とご自分を責めてらっしゃいますが、
    職場においてはごく普通の、どちらかといえば丁寧な対応をなさったわけです。
    このような病気の人はちょっと普通の人間とは違う、特別の触覚を持っていて
    頼りやすい人、人当たりの良い人、自分が高圧的に振る舞っても許してくれそうな人を
    見極めるカンはかなり鋭いです。
    私自身、人生において(軽度な方は除きますが)2人こうした人と出会いました。


    職場にいたときは、とにかくこちらはびっくりでしたので対処法を考える間もなく
    辞めてしまいました。
    店長でも上司でも指導員でもない男性でしたが、突然隣りに来て私の仕事の仕方を
    注意するのです。 その目も、直接顔を合わせることもせずに遠くを見つめながらです。
    何か不気味なものを感じたので、そのお仕事は(パートでしたが)逃げるように辞めました。
    人間、直感や虫の知らせみたいなものはあながち嘘ではないと思います。
    職場では連絡網などで、自宅の住所や電話番号のような個人情報が
    誰でも見ることができたのも嫌でしたね。 いまはそんなことはないのでしょうか。


    ご自分のカンで身の危険を感じるようでしたら、やはり逃げるが勝ちと思って
    撤退されたほうがいいかもしてません。
    正常な人の常識範疇内では理解しがたい部分がありますので。


    もちろん誤解のないようには申しあげますが、この病気はご本人も大変苦しんでおられる方も多いそうです。
    精神科や心療内科で治療を受けている人もいらっしゃいます。
    私も病気に偏見を持っているわけでは決してありません。
    しかし、こういった方に見込まれた経験のあるものからすると
    こちらの日常生活にも影響が出てまいりますし、精神状態も参ってしまいますよね。
    友人の一人もこのような病気で、私自身がおかしくなりそうなこともありましたので
    それからは身内でもない限り、避けさしてもらう方向で行っています。


    自分の身を守るには逃げるしかないようです。
    相手は(もし自覚があったとしても)理性で押さえきれるほど、感情コントロールは
    うまく働かないようですよ。

  4. 【940673】 投稿者: 怖い  (ID:kSlZN9vncXY) 投稿日時:2008年 06月 01日 18:58

    またですが様の過去の職場の状況と、現在の私の状況がかなり似ており、

    大変参考になります。


    >>自分が高圧的に振る舞っても許してくれそうな人


    そうです。まさにそういう態度です。話を聞いてくれている夫にも言われました。

    私は、他人に対して怒るのが面倒なので、何でも先に謝って下手に出るところがあり、

    そういう表面的なところを見て、そのような判断をしているようです。

    本当はかなり度胸が据わっており、冷静に反撃することが出来るのですが、彼に

    関しては、「決してそんなことはしない方が良い」と感じております。


    先日、彼が、私担当のお客様に対して、少し異常な言動をしているのを見てしまいました。

    彼とは仕事上まるで接点のないお客様で、口を出す立場には無いにも関わらず・・・です。

    黙っているわけにもいかず、できるだけ普通に

    「不愉快になられた様ですみません。担当である私が応対しますので、繋いで頂けると

    助かります。」

    と伝えましたところ、かなりキレ気味に

    「貴方ではきちんと物が言えないから対応できない! 今後もああいう類は僕が対応

    します!!」

    と強く言われました。あらぬ方を見ながら。

    上司が後から、お客様を掴まえて何処かへ連れ出したので、後フォローはして下さった

    様ですが、徐々に境界を越えて、私自身に踏み込んできているようで、恐ろしさが

    増しております。


    夫は「私を支配下に置くことで、職場での自分の存在意義を見つけているのでは

    ないか」と言います。十分、支配していると思っているのに、何かの拍子で私の

    腹黒い性格が見えたとしたら、「おとなしいふりして自分を騙した」と逆上し、

    とんでもないことを仕出かしそうではないか?と言われました。


    子供の学費を考えると、つい未練が残って「配置換えで何とか・・・」と考えてしまう

    のですが、直感を信じず大事になった時に、激しく後悔しそうですね。

    エスカレートしている彼の言動をもう一度思い返し、「撤退」を真剣に考えてみます。

  5. 【940773】 投稿者: 産業医さんはいませんか?  (ID:.2qgefn89d.) 投稿日時:2008年 06月 01日 21:31

    スレ主様
    ご苦労のほどがうかがえ、思わず投稿しました。
    スレ主様の会社では産業医さんはいませんか?
    休職などを過去にしているのであれば、問題の社員さんには
    産業医さんとの接触がすでにあるのでは?
    上司の方に今のお気持ちを相談され、上司の方と産業医さんで
    今後の対処法を考えていただくのはどうでしょう?
    問題の社員さんがどのような精神科の病気であるか
    私には判断がつきかねますが、どんなに治療の難しい病気でも
    何らかの精神科薬を処方されていると思います。
    もしかすると、そのお薬が今の状態に合っていないのかも
    しれません。診察の基本は、患者本人が主治医に、
    「現在の状態」を話すことです。…ですが正確に「現在の状態」
    が主治医に伝わっていないのかもしれません。
    一番良いのは主治医に直接相談できればいいのですが、
    それはプライバシーもあり、主治医の名前すら知ることはできない
    でしょう。
    でも、せめて産業医からアドバイスをいただけたら、と思います。
    このまま泣き寝入り状態ではスレ主様がお気の毒です。
    医療により問題の社員さんも落ち着いてくれるのであれば、
    お互いのために良いのですし…。
    医療のバックアップを受けられる道を考えてみてください。

  6. 【940789】 投稿者: 経験者M  (ID:y9KolotbeJo) 投稿日時:2008年 06月 01日 21:41

    はじめまして


    私は境界性人格障害(ボーダー)のひとに関わり、じぶんも精神科の受診をした経験を持ちます。


    ボーダーは人口の5パーセントいるといわれています。
    カナダでの研究が進んでいるといわれていますが、日本ではまだまだ精神科の医者でさえ関心が無い場合があります。どんなに周りに分かってほしいと思っても、経験者でないと分からないのです。ターゲットになってしまった人でないと。


    挨拶したのがいけなかったのではないかとお考えのようですが、関係ありません。
    ボーダーの人との接し方やボーダーのタイプ、それらについては多くの本が出ていますからぜひ読んでみてください。

    東京では時々ボーダーについての勉強会があります。会場に入りきらないほど人が集まります。それほど困っている人、困っている職場が多いのです。


    私が思うに、その方は躁状態と鬱状態を繰り返すタイプで躁のとき攻撃性が現れるのでは。


    あなたも睡眠をとって消耗しないように気をつけてください。

  7. 【940845】 投稿者: 怖い  (ID:kSlZN9vncXY) 投稿日時:2008年 06月 01日 22:37

    引き続き、励ましやアドバイス、本当にありがとうございます。


    社内に産業医さんがいらっしゃるような大きな会社ではないのですが、会社が嘱託(?)

    契約をしている内科のお医者さんはいらっしゃいます。


    ただ、本人が精神疾患だと職場で言っている訳ではなく、更に、休職明けにきちんと

    出勤してきていて勤務態度は真面目。仕事は最小限に絞られており、誰も彼には意見

    しないので、ご自分のペースで丁寧にこなしていらっしゃいます。

    先のお客様の話も、クレームにはなっておりませんので、今のところ、業務に支障も

    出ていません。


    おそらく、誰もが疎ましく思っているであろう彼ですが、異動・通院・休職・退職

    のどれも、彼に強制することはできないでしょう。

    少し調べましたが、精神的な病いの方は、法律でとても守られているのですね。

    彼に対して誰かが動けば、訴えられる可能性が高いです。


    そういう訳で、職場での私は、同情は集めても、基本的に放っておかれている状態です。


    経験者M様、鋭いご指摘です。眠れなくなっております。

    上司には満面の笑み、同僚には話しかけもせず無表情、そして顔つきが異様になると、

    私への攻撃が始まります。

    毎晩、頭に浮かぶので、布団に入らなくなりました。

    風邪と同じで、うつる病いですね。罹患しそうです。

    ボーダーの本、すぐに手に入れます。

  8. 【941141】 投稿者: 経験者M  (ID:y9KolotbeJo) 投稿日時:2008年 06月 02日 09:55

    経験上申し上げます

    契約内科医はどちらかというと会社を守る立場にあります。
    内科疾患は診てくれますが、人事や職場環境のことについては相談外で時間や労力を割いてはくれません。
    眠れなくなって2週間以上たっていたら迷わず精神科か心療内科を受診してください。
    それにご自身の受診履歴を作っておくことは必要です。


    ボーダーの理解にはあなた自身も時間がかかることと思います。
    ましてや周囲の理解や助けを得るにはたくさんの時間が必要です。


    私はまだ元気なうちに、精神科を受診し薬をもらいました。
    私の前にターゲットになり会社を辞めた方が励ましてくれたので、徹底的に返事をせず対応しました。大声で怒鳴られた後は彼の足音を聞いただけで恐怖に感じたので警報機を机の下に設置してもらいました。個室で勤務していましたので。これは人事部も彼がボーダーであることを彼の過去からわかり始めていたからしてもらえました。彼もうつ病の診断書を得て休職したあと数年にわたって他人を攻撃し続けていました。もちろん欝のときは誰も攻撃はせずうつむいて返事すら出来ないような状況だったといいます。



    経験上申し上げます。単なるうつ病からの復職者だと考えないように。
    精神疾患と人格障害をもち(さらに家庭的なストレス、経済的問題を併せ持っているとしたら)あなたが太刀打ちできる相手ではありません。
    援助者を得て自分を守ってください。

    精神科医に相談しても若い女性の病気ですよと一蹴されたことがあります。良い相談医に巡り会うことをお祈りしています。
    この問題で悩む人が多いので、働く人専門のカウンセラーを探すのもいいかもしれません。
    そこから専門医につなげてもらうことも出来ます。

    食事もおいしくなくなってきていますか。
    お肉類を遠ざけ続けると鬱傾向になりますから、(セロトニン不足)すこしずつでも食べるようにしてください。







学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す