最終更新:

15
Comment

【5207308】高認か高校卒業資格か

投稿者: 馴染めない女子高校生   (ID:Resa0UdnrjI) 投稿日時:2018年 11月 28日 21:57

ご覧いただきありがとうございます。本当に困っているので相談に乗っていただけたら本当に嬉しいです。私は現在高2の女です。
私は今の高校に馴染めずにいて、友達もほとんどおらず(宿題を聞いたり事務的な話をしてくれる子だけはいます)、学校に行ってもほとんど喋らないで帰る毎日を過ごしています。私の学校は中高一貫校なので、この生活を5年間続けてきました。
とても辛く、学校に居場所がないのではと考えながら通っています。必要以上に他人に気を使ってしまい、学校から帰るとぐったりと疲れて、なんのやる気もなくなってしまうほどです。
小学校の頃は、学級委員長をやったりと人前に立つのが好きで、とても明るい性格でした。しかし、今は人とあまりに話さないため、とても暗く、ネガティブになってしまい、また、学校に通うことで精一杯で受験勉強に手がつかないほど毎日疲れてしまいます。(疲れのあまり、家に帰ってから夜ご飯も食べずに寝続けてしまうこともあります)
私の高校には気が強い子が多く、すぐに気分を害しかねないので、いつもビクビクしています。
そこで私は今、通信制高校に変えることを考えています。今のままでは、受験勉強できないほど毎日疲れてしまうので、一浪することになってしまうと思うからです。でも環境を変えれば、精神が疲れることはなくなり、勉強にも手がつくと思います。
しかし、今まで5年間頑張ってきたのに、とか、高校中退という経歴はこれからの人生にマイナスになるのではないか(例えば大学に入っても、友達に言うと引かれないか、や、就職で不利になるのでは)とか考えてしまいます。
高認で現役で大学合格する、または高校卒業資格を得る代わりに一浪する、どちらがましでしょうか?
どうかご意見を頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5207829】 投稿者: 厳しい事を言うと  (ID:3lyz5nnRTmc) 投稿日時:2018年 11月 29日 09:30

    高校卒業をどうするかという問題よりも、これから先もそのような環境に身を置かざるを得ない事になる可能性もあります。
    その時、あなたはどうするのでしょう?

    高校卒業をどうするかよりも先に、あなた自身の心のケア、自己肯定感を高める事をする方が良いのではないでしょうか。周りに気が強い子が多かろうが、あなたがビクビクする必要性はないのです。張り合う必要ももちろんありません。
    自分をしっかり持てるようになれば、自分は自分 と割り切れるはずです。

  2. 【5207863】 投稿者: 親としては  (ID:jx2r1nKkhIM) 投稿日時:2018年 11月 29日 10:08

    まさに、現高3の息子が高2の今頃に、同じ様なことを言われました。
    息子は私に高校中退という結論を伝えただけでした。もちろん彼の中で色々とあり、考えた末の結論ですが。
    正直、学校がどうしても嫌い、いじめがあるという二つの理由以外であれば高校を卒業してほしかったです。まあ息子の場合、そもそも高認は門前払いのような会社ではやっていけないだろうし…。
    時代の流れとして、不登校の増加からもわかるように、通信制など新しい教育の形も世間的に認められていくのではないでしょうか。高校生ぐらいだったら、ネットで簡単に情報収集できますからね。
    今、つらい状況かと思いますが、このように誰かに相談するということは大事なことだと思います。公的機関にも電話相談などあるはずなので、色々な人の意見をきいてみてくださいね。

  3. 【5207926】 投稿者: 高認と浪人に論理的な関係はない  (ID:VeARnl7IfuM) 投稿日時:2018年 11月 29日 11:10

    だいぶ前に制度が変わって、高認は全日制高校に在籍中でも受倹できます。
    取得単位の関係でほとんど免除になるはずですが、残る科目があったらさくっと合格しておいて「高校は行っても行かなくても受験に支障はない」状態にしておけばよいでしょう。
    行く必要がなくなれば、逆に気が楽になって休みながらでも卒業できるかもしれません。
    公務員や大企業の場合「変わった経歴でも大丈夫」をアピールするために、あえて平均的でない経歴の人を採用することもあるくらいです。
    高認から東大を出たらむしろ有利になるかもしれません。
    わざわざ狙う意味もないですが。
    あなたにとって利益があるから高校にも存在価値があるわけです。
    勇気をもって自分勝手になることを強く勧めます。

  4. 【5207935】 投稿者: 高認と浪人に論理的な関係はない  (ID:p/bJcDwGp62) 投稿日時:2018年 11月 29日 11:15

    受検ですよね。
    妙な変換ミスで失礼しました。
    今通っている学校については「真面目に何かを変えようとする」のをやめましょう。
    もちろん自分自身も変わる必要はありません。
    戦略的に「無関心」であることを目指しましょう。
    必要な勉強ができるかどうかで大学の合否は決まるので、「高校を辞めれば現役合格」「我慢すると浪人」というような論理的関係にはありません。
    そこは誤解のないように。

  5. 【5207976】 投稿者: 高認と浪人に論理的な関係はない  (ID:VeARnl7IfuM) 投稿日時:2018年 11月 29日 11:52

    高認の科目合格はすぐにでもできるのでそこはいいとして「高校生活のストレスがなくなれば勉強に集中できる」かどうかはわかりません。
    ご家族と相談して一度「1週間か10日くらい登校をやめて家にこもって勉強する」実験をしてみてはいかがでしょうか。
    想像と現実の差が実感できると思います。

  6. 【5211859】 投稿者: 正直  (ID:r3pcNqxXlGc) 投稿日時:2018年 12月 02日 08:48

    どっちでもいいしなんでもいいです。
    大人はあと1年くらい頑張りなさいよって言うのはわかりますけど、意外に長いんです。
    通信卒とか高認でも別にそんな影響ないですよ。
    お断りされるならされるでいいじゃないですか、その会社とは自分に合わない、それだけのことですから。
    中退で引かれるならそれでいいじゃないですか、その友達とは考えが合わないだけですよ。
    高卒っていうふつうの人生になれないなら、普通の人と関わらなくていいんじゃないですか。

  7. 【5215245】 投稿者: 自分で決める  (ID:sjwF7sjj6wM) 投稿日時:2018年 12月 04日 14:53

    結局決定権は自分です。
    親や先生に相談して身近にいる第三者の意見を聞き、自分はどうするか、
    決定するだけです。

    私が親だったら、あと1年なので、学校生活を我慢しつつ受験勉強と並行させたほうが、一番簡単な道だ、と言うと思います。
    どうしても 耐えられないなら、辞めた方がいいですけど、進路決定に影響する場合もあります。もし、あなたの選ぶ進路が医学部や面接が点数化されるような大学だった場合、精神的に疲れる受験になると思います。学校を辞めた理由等、必然的に聞かれるし、それに対して嫌な思い出をぶり返すことになると思います。もし落とされるようなことがあれば、そのせいかもしれない、と思い続けることになりかねません。 

  8. 【5215265】 投稿者: たまに考えました  (ID:1wE.69A8EMM) 投稿日時:2018年 12月 04日 15:03

    上の子が予備校通いを始めてから、その方が費用対効果が高いのでは?今からでも通信に切り替え、予備校に缶詰めした方が絶対に大学合格するはず!と思った事はあります。
    そんなこんなしていたら、たまたま下の子が学校の事でグズグズ言い出したので、別に高校なんか辞めて通信でもママは構わないよ。と言い放ったら、それはちょっと極端な〜と、毎朝自分で早起きしてスタスタと通い出しました。お勉強も以前より頑張っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す