最終更新:

13
Comment

【7122295】友達に合わせて偏差値の低い大学に行くか、自分に合った偏差値の高い大学に行くか迷ってます。

投稿者: 高2   (ID:IXmrdFHYUmE) 投稿日時:2023年 02月 20日 13:58

僕は高校2年生で来年受験を控えています。ずっと前から同じ大学に行こうと言っている友達がいるのですが、正直に言ってその友達とは学力に差があります。模試を何回か受けていて、志望校にはお互い心理学を学びたいので明治学院大学を書いて、私はA判定を取れるのですが友達がE判定しか取れないという状況です。友達はB判定を取れて心理学部もある東京福祉大学に一緒に行こうと言ってくれていますが、どうするべきでしょうか?友達を裏切りたくはないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7138327】 投稿者: あああ  (ID:MaJgc2rQL0Y) 投稿日時:2023年 03月 05日 19:51

    正直いうとめちゃくちゃ勿体ない
    僕は高校を友達に合わせて少し低いレベルにしたのですが、めちゃくちゃ後悔してます。
    友達とも疎遠になったし、新しく出来た友達もレベル低いので話が会いません。

  2. 【7146591】 投稿者: 30代後半  (ID:hKAwqTpe7Us) 投稿日時:2023年 03月 13日 05:26

    就職活動の時に、後悔しませんか?
    今は就活も学歴以外の面も重要視される時代になってきていますが、人が人を判断するのはとても難しい。学歴はその人の情報処理能力などを分かりやすく推察できる指標のひとつです(もちろん限定的ですが)。今は売り手市場かもしれませんが、それでも面接は真剣勝負の場です。企業面接でほんとはもっといい大学に受かったはずだったんです、と企業に言い訳することはできませんしなんの証拠もありません。武器を一つ減らすことになりかねません。
    あと、友達よりも何よりも、今あなたが学びたいと思うこと、やりたいことがその大学で学べるのかが一番大事です。それが興味のある仕事、やりたいことを見つけることにつながっていくからです。
    もし就活がうまくいかなかったり、やりたいことが見つからずに後悔しても、友達のせいにはできません。友達に合わせて大学を変えたのは、他の誰でもないあなたで、自己責任だからです。
    私も友達に遠慮して受ける企業を変えたことで、ずっと後悔しています。もっと自分に合う環境があったんじゃないか、もっと違う仕事ができたんじゃないか。でも結果友達は、私よりいいところに受かって、そのあと私に感謝してくれるわけでもありません。結局自分が弱かったのだとずっと悔やむことになりました。
    あなたもそうなりませんように。

  3. 【7150188】 投稿者: ?  (ID:iNhPrTKZPHI) 投稿日時:2023年 03月 15日 16:39

    何を言っているのか理解出来ません。
    友情を選ぶ=同じ大学に行く
    と、勝手に解釈しているようですが、それは誤解ですよ?
    別な大学に行っても友達のままですよ?

  4. 【7151166】 投稿者: あなたの進路  (ID:w63yjZd5qoI) 投稿日時:2023年 03月 16日 19:12

    名前が同じ学部でも、偏差値の低い大学では学べる内容や進路が違いますよ。

  5. 【7158173】 投稿者: ビックリ  (ID:igpda04FNHI) 投稿日時:2023年 03月 24日 18:27

    もったいない。
    最終学歴は一つでも高い大学日本行くべき。
    就活の時、絶対後悔します。

  6. 【7368211】 投稿者: 自己の確立  (ID:V3iSc/G.s7g) 投稿日時:2023年 12月 26日 21:44

    視野が狭すぎて泣けてくる。
    彼女か彼氏の話だとは思うけど......。

    たとえ一緒の大学に通ったところで、選択科目も多いしどこまで一緒に行動するの?サークルは?全部一緒にするの?
    で、就職は一緒の会社にするの?

    たとえ夫婦になったって、昼間の行動は普通バラバラだよ。所属しているコミュニティも大抵は違う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す