最終更新:

64
Comment

【7313771】一人旅する気力がなくなりました

投稿者: ダラダラ   (ID:ADifwTVinzI) 投稿日時:2023年 10月 04日 19:42

猛暑の疲れなのか・・・
インバウンドが戻ってきていく気になれないのか・・・

昨年の今頃は喜んで一人旅してたのに。
涼しくなって一人旅の計画たてようかな、と思ったら
一人旅する気力がわかない。
めんどくさい、が先にくる。

インバウンドだらけの観光地なんて絶対に無理。

自分に気力体力が戻りますようにと祈る。
それとも一人旅歴10年。飽きたのかな。
飽きるなんて事あるかしら?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旅行に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【7317288】 投稿者: 海外旅行好きでしたが  (ID:siT3BJSpxa2) 投稿日時:2023年 10月 10日 00:30

    >ガチ病人や老人ばかりではないですか?
    本格的な所を聞くと。
    恐れをなしてしまう。

    別に気にならないです。
    自炊道具を持ち込んで自炊、ご老人方と一緒にテレビを見て世間話をして一日中ゴロゴロしてみたいです。

  2. 【7317329】 投稿者: 私もー  (ID:ORcyuXrchfE) 投稿日時:2023年 10月 10日 06:15

    湯治宿良いな!
    お年寄りと交流しておかず分けあったり…
    ただ一人旅で連泊するとコロナとか体調不良となったとき不安があります。

  3. 【7317346】 投稿者: みんな、勇者だな~  (ID:9WvQWq6xZRQ) 投稿日時:2023年 10月 10日 07:24

    湯治宿、夫の趣味に付き合って、フットワークの軽かった若い頃から、上越信州秘湯や東北秘湯や北海道各地の温泉を制覇したりして、何度か泊ったり、秘湯巡りの日帰り入浴に立ち寄ったりした。

    私達が泊まるエリアは、湯治エリアではなく、宿泊エリアなので、部屋も旅館仕様だったりホテル仕様のところ。
    湯治エリアがどうなっているのか見に行った最初の頃に、「無理」と思ってしまった。
    本当に秘湯のひなびた『効きそう』という、中には豪雨で沈んだり崩壊してもう存在していないところもあるけれど、昭和~平成に入ったその頃はまだ板の間の『共同炊事場』で、『キッチン』に慣れた身には異世界に思えた。

    先頃も北海道の奥地の地元の人の湯治温泉に、何度目かの立ち寄り。
    食事はとても美味しくて源泉掛け流し(湯治用はまた別の濃い源泉を引いているとか)も良いのだけれど、泊まるの無理。
    大きな温泉地のリゾートホテル仕様のところで(そこも源泉掛け流し)、お風呂から上がったらラウンジで雄大な景色を眺めながら、飲み物やおつまみ、アイスクリーム自由でまったりが好き。
    この先の時期は『おおいた温泉県』に滞在の予定。

    自炊の湯治を希望する人たち、みんな勇者だな~。

  4. 【7317408】 投稿者: 海外旅行好きでしたが  (ID:siT3BJSpxa2) 投稿日時:2023年 10月 10日 09:39

    >自炊の湯治を希望する人たち、みんな勇者だな~。

    温泉好きで山や海外も何ヶ所か行きましたが、日本の自炊湯治場は一度は行きたい場所です。ちなみにリピ一番はベトナムの泥湯温泉です。近くのホテルに泊まりシャトルバスで通い、朝、地元の人たちに混じって目の前のビーチで朝日を浴びながら海に入り完成ですが、モンスーンの季節は海に入れないので時期を選びます。

  5. 【7317434】 投稿者: 滞在型  (ID:iH4fUq/rH/I) 投稿日時:2023年 10月 10日 10:30

    私も、いくら温泉が最高でも部屋にトイレやシャワーが付いていなかったり、あまり衛生的ではない宿は苦手だな。。
    でもそうなると連泊すると宿泊費が高くなっちゃう。
    連泊割のプランが有る所でも、千円割引など僅かしかお得にならないので、お掃除が要らない分、もっと割引が大きければ利用しやすいのにと思います。
    特に今はお掃除する人の手が足りなくて、部屋は余っていても掃除が追いつかずに売り出せない部屋が多いと聞いているので。

  6. 【7317685】 投稿者: そこは  (ID:lvxu2xmV.0M) 投稿日時:2023年 10月 10日 16:36

    気にならないってすごいですね。

    以前身内が秋田の有名な湯治場へ数週間泊まった時の話を聞くと、ちょっとした腰痛や不定愁訴なんかで行ったら場違いなんじゃないかとすら思えてきました。
    有効な治療はもうない方などでガチで命をかけた湯治。
    そういう世間話には事欠かないかとは思います。

  7. 【7317713】 投稿者: うん  (ID:/20/saZr.xg) 投稿日時:2023年 10月 10日 17:13

    ここで、1週間ほどと湯治の期間を書いていた人がいたけれど、普通、1ヶ月、3ヶ月、半年、一年、とか長期滞在を湯治と呼ぶのかと。
    禁忌症状も勿論あるし、適切な湯を選ぶのもかなり難しそう。
    何分入って何分休むとか1日のスケジュールが決められていて、飲泉もしたり、逆に疲れそう。
    鄙びたガチ温泉だと、襖1枚隔てただけの、トイレは共同だったり?
    湯が合わなくて温泉地を転々として、やっと身体や症状に合った温泉に巡り合った、とかも聞く。
    物見遊山の気楽な温泉満喫なら、バス・トイレ付きの快適な部屋で、自由気ままに過ごすのが、いちばん身体によさそう。

  8. 【7317784】 投稿者: 海外旅行好きでしたが  (ID:siT3BJSpxa2) 投稿日時:2023年 10月 10日 18:18

    >ここで、1週間ほどと湯治の期間を書いていた人がいたけれど、普通、1ヶ月、3ヶ月、半年、一年、とか長期滞在を湯治と呼ぶのかと。

    長期間行きたいのですが仕事があるので行き帰り入れて7〜10日が限度なのです。行けるうちに行かないといろいろあって行けなくなり後悔すると思うのです。
    以前、海外ですがとても行きたい場所があり、そこへ行く空港まで行ったのですが、悪天候で飛行機が飛ばす、天候が完全に回復しない中、次の日を予約しようとした時に死の恐怖が頭をよぎり帰国便の関係もありあきらめたことがあります。あれから20年以上、今では駒ヶ岳の山の上のホテルにロープウェイで上がっただけで軽い高山病のような状態になるまで衰えてしまったので今さら行けず、ずっと心残りです。
    あとですが慢性腎臓病の域に軽く足を突っ込みかけており、もしかしたら10年20年後には温泉自体に入れなくなるおそれもあるので今のうちにという気持ちもあります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す