最終更新:

22
Comment

【1292794】新型インフルエンザ

投稿者: 豚ロース   (ID:fSQN.4fdYK6) 投稿日時:2009年 05月 17日 19:14

浜学園は神戸方面の教室の休講が決まったようですが、
希はどうなのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1435253】 投稿者: 男子の母  (ID:XbEyyjDewdA) 投稿日時:2009年 09月 20日 06:37

    希6年生の父さんのご見解に賛同いたします。
    休校にしない処置がどうして拝金主義にむすびつくのか理解しかねます。私も問題が起これば塾の責任問題としてバッシングを受ける事は覚悟の上で、日々、一生懸命「合格」に向けて努力を重ねている子供たちのために、世間の風潮に流されて安易な「休校」という選択をせず、授業を続けてくださる姿勢に感謝しています。感染の可能性を考慮して登塾させるかどうか・・・そういった子供さんの体調管理は最低限の親の勤めだと思料します。

  2. 【1435382】 投稿者: 親の一意見  (ID:pL6aQpMUd8s) 投稿日時:2009年 09月 20日 10:42

    子どもの通っている教室では、体温測定したあと親が印を押す、体温カードがあります。多分どの教室でも実施していると思われますが・・。
    もしも、熱があっても塾にいらっしゃるお子さんがいるのであれば、それは親の方の問題ではないんでしょうか?塾側としても、疑わしいお子さんには再度体温を測るなどの気遣いがあった方がいいとは思いますが。体温カードでOKを出しているのですから、塾もそこまではしにくいんではないでしょうか?
    ちなみに、もう一方大手塾では、体温測定カードなどもありません。手の消毒で予防措置をしているのみだったと思います。

  3. 【1435537】 投稿者: 塾のせいにするなんて・・・  (ID:Zrz9Gqneaqc) 投稿日時:2009年 09月 20日 14:50

    >我が家は祖父が抗がん剤を使っていることもあり、インフルエンザは命取りです。
    >勉強の遅れを防ぐため、少々の熱でも通わせたい気持ちは分かりますが、もう少し病気の恐ろしさも伝え、
    >(多くの生徒が医者になってる名門塾ですもんね?)出席状況を考えたら?と思います。

    それで塾で感染したかもしれないって
    感染者の親さまは何故そのような状況で子供を塾へ行かせるのですか???
    親御さまの命と子供の中受を天秤にかけるのですか?


    希は検温チェックはしていますし休塾した時にはクラスノートを翌日にはメールしてくれます。
    ノートで分からない場合は電話で対応もしてくれますよ。

    塾は学校ではないのだから塾に行かせるか休ませるかは親の責任です!
    感染する可能性は通塾中にだってあります。
    通塾させて塾に責任転嫁とはどうかと思います。

  4. 【1497546】 投稿者: 塾生  (ID:jNpNLA/Ee3s) 投稿日時:2009年 11月 08日 14:46

    まあ、台風の暴風警報以外は休みはないっすよWWW
    6年生限定の専属教師、いわゆるチューターってヤツ、ちょうど今時が一番キビシイっすよ(汗)ホントに・・・
    ともかく一番しんどいのは宿題プリントっすよ(><)
    あれは、ほんっとにヤバい・・・
    ちなみにワタシ、こんなしゃべり方だけど、一応女っすよ(希塾生の)

  5. 【1500425】 投稿者: こら塾生!  (ID:WJtcut.u/DI) 投稿日時:2009年 11月 10日 17:18

    こんなとこ出てきてないで宿プリこなせ!!

    なんて怒られない?
    希の講師陣は案外見てると思うな〜
    この板。
    頑張れ6年!!

  6. 【1511777】 投稿者: あやたか  (ID:aPQpWMH7KxQ) 投稿日時:2009年 11月 19日 14:18

    少し前、アイロンがけしながらテレビを見ていたら、
    嵐の『サクラ咲ケ』が、ちょっとだけ流れて、
    ぜんぜんファンじゃないのに、
    思わず見入ってしまいました。

    サクラ咲ケ 僕の胸の中に 芽生えた 名もなき 夢たち
    振り向くな 後ろには 明日はないから
    前へ 前へ

    今が一番苦しいときかもしれないけど、がんばれ! 六年諸君!!
    うちの子は五年だけど、背中を追って行くからね!!!

    六年生の親御さん方、そして、希の先生方、
    心身ともに、ひょっとして、本人達よりも大変(彼らは若いし!)かもしれませんが、
    もうひとがんばりです!!
    一月に、超早咲きのサクラ、いっぱい咲かせてくださいね!!!

  7. 【1513930】 投稿者: 卯月。  (ID:EYCm36Uhzxk) 投稿日時:2009年 11月 21日 05:04

    あやたか 様

    嵐の『サクラ咲け』ってそんな歌詞だったんですね。
    確かけっこうテンポのいい曲でしたよね。
    本当に6年生の応援歌としてはピッタリな歌詞です。
    この時期心乱れる母にも…。
    素敵なエールを有難うございました。
    親子で歌いながら2カ月乗り切っていきます。

    4月にはどんなサクラが咲いているでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す