最終更新:

8
Comment

【1950345】中学受験しないけど入ろうと思ってる

投稿者: 希がいい   (ID:6arAw6IvOGs) 投稿日時:2010年 12月 13日 11:18

現在、私立小へ通っている低学年の子供がおります。
算数や国語が大好きですでに算数は小学校の範囲は終えております。(漢字検定は4級取得)
そんな子供なので、このまま中高一貫へ進みますが、グレードの高い希塾の算数演習クラス(土曜日の)で勉強させてみようかと考えております。
来月その資格を得るためのテストを受ける予定です。

一人目の子供なので、よく分からずに質問させていただきたいと思っております。

こんな感じで入塾(土曜日の算数のみ)することについてのご意見ご感想、またアドバイス等いただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1950367】 投稿者: いいんじゃないですか  (ID:5X0Qj5uKL6w) 投稿日時:2010年 12月 13日 11:45

    土曜日のクラスって最高レベル算数ですよね?
    学校ではやらない受験算数を体験させたいのなら、良いと思います。

    希や浜あたりの最高レベルなら関西の優秀なこが集まってくるので
    よい刺激になるのではないですか?
    算数が得意なら算数オリンピックに挑戦してもいいですし。

    お子さんの能力を伸ばしてあげてください。
    6年になる頃には「灘を受ける!」に変わっているかもしれませんね~。

  2. 【1950369】 投稿者: 希っ子  (ID:fNhY04f0F1o) 投稿日時:2010年 12月 13日 11:48

    我が家の息子は希の正規生ではありますが、底辺ウロウロです。
    それでも他塾の授業よりは面白いと言って、喜んで塾に通っています。
    一応、中学受験組ですが、難易校志望ではありません。
    希の授業は他塾より面白いようですよ。(他塾からの転塾組です)
    おできになる息子さんのようですから、計算などの競争もありますので、入塾なさるのもよいと思います。

    体験授業もありますが、お受けになられましたか?
    それで相性をみられるのも、よろしいかと思います。

  3. 【1950514】 投稿者: 希がいい  (ID:6arAw6IvOGs) 投稿日時:2010年 12月 13日 13:57

    いいんじゃないですか様、希っ子様、
    さっそくのお返事をありがとうございます。

    書き足らず申し訳なかったですが、性別は女で、希塾は関東のあざみ野予定です。
    関西の方から返事があり嬉しかったのですが、関東とは雰囲気や様子がずいぶん違うのでしょうか・・

    土曜日は最高レベル演習の算数のことです。
    普通の授業は受けずに、このレベル演習だけ受けている方はいらっしゃるのでしょうか?
    それと、中学受験しないのに、内容が無駄ではないかというご意見はありますでしょうか?

    なんでも結構ですので、よろしくお願いします。

  4. 【1950524】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZwlrymXJzYk) 投稿日時:2010年 12月 13日 14:07

    私もてっきり、関西在住の坊ちゃんかと思いました(苦笑)
    校舎名まで書かれていますが、個人情報にお気をつけて。

  5. 【1950531】 投稿者: あざみ野  (ID:JR/6RsQdy7w) 投稿日時:2010年 12月 13日 14:16

    学年が違うとまた違ってきますが、私立で最レ算数だけ受講のお子様いらっしゃいますよ。最レはよく練られた問題ですので、解いていて面白いようです。算数オリンピックのファイナリストも何人かいらっしゃいますよ。

  6. 【1950670】 投稿者: ご案内  (ID:/lbbjfLLe2w) 投稿日時:2010年 12月 13日 16:53

    確か「関東 希」の専用掲示板も別であったはずですよ。
    そちらでお尋ねになられたほうがより的確なお返事が得られるかと。
    こちらは関西の希学園の板です。

    ちなみに真面目にがんばるお子さんでしたら中受されなくてもお通いになることは決して無駄にはならないと存じます。

    かく言ううちも中受の予定はまったくないつもりではじめは通わせていましたが
    思いのほかスジがいいことがわかって本人の強い希望もあり結局受験の運びとなりましたが。

    万が一途中でご本人の気が変わって中受したい!と言い出した時に算数さえおさえておけばいつでも対応できると言っても過言ではないので、最レ受講はよいことだと思います。

  7. 【1950776】 投稿者: いいんじゃないですか  (ID:5X0Qj5uKL6w) 投稿日時:2010年 12月 13日 18:43

    関東のお嬢さんだったんですね~。

    うちの娘も私立小で、3年生は最高レベル算数のみ受講の特訓生でした。
    4年生は最レ算数と社会特訓の2講座のみ受講。
    お稽古事が忙しかったのと内部進学を考えていたので。

    ところがいきなり「受験したい」と言い出したので、高学年からはレギュラークラスに入れました。
    受験しないのなら特訓生で十分ですよ。
    レギュラークラスは「必ず受験します」という誓約書を書かないといけませんから。
    (特訓生も書いたかも?)

    受験算数は受験しないなら面白いですよ。
    単純に楽しめて。
    受験するなら精神的な苦痛を感じますけど。母が。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す