最終更新:

40
Comment

【2204297】ジュニア算数オリン金メダルは算数未受講なのに

投稿者: 塾の倫理観   (ID:NjCaIj3lHiY) 投稿日時:2011年 07月 15日 14:07

当該生徒は、進学館、浜、希でもHPで公表。
しかし、実名は進学館のみ。

浜は月1
希は理科、国語のみ受講。

算数未受講なのに、なぜ算数オリンピックの金メダリストとして、希HPで公表するのか。
常識が疑われる。

なぜ、浜、希の通常算数を受講しないのか、その理由も知りたい。
合格体験記で、各塾の講評でもしてほしいな。

1年半後は、どの塾も灘算数最高点者として、公表するんだろうな。楽しみ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【2236509】 投稿者: 自己責任  (ID:6jgzUWBuMfQ) 投稿日時:2011年 08月 15日 13:12

    ひどいかも知れませんが、算数オリンピックがどうたら…とかで
    入塾される方なんていないでしょ?
    みんな塾側の自己満足だと判ってるでしょ?

    どこの塾を選ぶかなんて自己責任です。
    入塾して騙されたと思ったら辞めるし、よいと思えば通います。
    ただそれだけ…無料体験だってあるしさ…

  2. 【2237030】 投稿者: バイク玉  (ID:KOUdbAwea.s) 投稿日時:2011年 08月 16日 05:34

    いつ算数オリンピック金メダリストは単科受講になり、いつファイナル6は月1になったんでしょうね?

    わざと間違えてるんじゃないかというぐらい酷いですね。よくそれで批判できるものです。

    浜の灘中なんとやらが月1だから勘違いしたんですね?

  3. 【2237047】 投稿者: 違和感  (ID:a.Szoh5VtGo) 投稿日時:2011年 08月 16日 07:31

    客観的にみて
    進学館では基幹講座を取得。実名コメントつき。
    希と浜では名前なしコメントなし。

    もう、上記事実に尽きるのではないですか。
    大の大人が自分が擁護する塾の為に個人、しかも子供の情報を赤裸々に綴ることに強い違和感を覚えます。

  4. 【2237272】 投稿者: つまりは  (ID:4mBwesMuO0s) 投稿日時:2011年 08月 16日 12:23

    「進学館では基幹講座」を受講しているその希学園が誇る金メダリストも、「希学園への通塾は週1日だけ。残りの日々は自分のやりたい勉強を自分のペースで好きなだけ出来ます。」とお誘いをかけられている他塾生も、さて合格実績をカウントする時期になってもし「希学園生」としてカウントされていたら、

    >塾生の定義は「12月末まで定常授業を受講し続けた方」でかつ「12月以降入試当日まで行う授業(入試対策講座)を受講した方」としています。

    という希学園のポリシーとは明らかに矛盾してますよね?って事でしょう。

    「わざと間違えてるんじゃないかというぐらい酷いですね」って噛みつく前に、塾生の定義を堂々と公明正大さをアピールしながら、かたや金メダリストを実名を伏せながら「塾生」として大きく宣伝している塾側の態度をどうお考えなのかお聞きしたいものですね。

  5. 【2237296】 投稿者: バイク玉  (ID:KOUdbAwea.s) 投稿日時:2011年 08月 16日 12:48

    ↑2
    実名コメントなしは進学館サイドに配慮したのでは?

    ↑1
    「たら」の話なぞ興味ないよ。間違えてる部分に突っ込んだだけ。アンチにはこの程度で十分だ。

    「塾側の態度」は、塾側にも事情があるんじゃないかぐらいの意識ですが。

  6. 【2237630】 投稿者: 配慮でなく遠慮  (ID:a.Szoh5VtGo) 投稿日時:2011年 08月 16日 20:31

    》進学館に配慮
    配慮でなく遠慮。でしょう。
    算数を未受講なのですから。
    進学館の先生のおかげ。とHPにもありますし。

    これらの塾に倫理感はあるのか?の命題ですが、この件に関しては、ない。としかいいようがありませんね。
    私は正直、良い所も知りたかったのですが。。


  7. 【2237958】 投稿者: バイク玉  (ID:KOUdbAwea.s) 投稿日時:2011年 08月 17日 08:46

    事情を詳しく知らない者同士が言い合っても仕方ないけれどね。

    イメージが悪いのは確かですね。

  8. 【2238332】 投稿者: 希だから  (ID:a.Szoh5VtGo) 投稿日時:2011年 08月 17日 15:12

    浜に書き込みがなく、希にだけこれだけの波紋があるのは、希だからなんだと思います。正々堂々と実績を合格率であらわすと殴り込みをかけた希だからこそ、みんなが反発し、ブルータスお前もか。と、疑問を抱く。最近の方針転換?とも相まって。
    浜はとてもフレキシブルな塾ですから、意見がない。市場のニーズに合致しているということです。

    もしも、万が一です、レスにあるように塾関係者が掲示板をみているのなら、合格実績まで疑わしいと思わせるようなことはしないで欲しいという意見も存在すると覚えておいて欲しいと思いました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す