インターエデュPICKUP
9 コメント 最終更新:

なんか質問あれば

【7291388】
スレッド作成者: 現役三年 (ID:oerqLjY5Xio)
2023年 08月 28日 19:13

答えられることなら答えます

【7310667】 投稿者: 受験生   (ID:8Dd5x5u9D8E)
投稿日時:2023年 09月 29日 11:36

今の高校一年生は人数がとても少なそうですが、何クラスありますか?
雰囲気はどうでしょうか?アットホームな感じでしょうか?

【7312368】 投稿者: 現役三年   (ID:uRi.J/gRM7w)
投稿日時:2023年 10月 02日 13:57

一年生は4か5クラスだと思います
三年は2コース合わせて7クラスです

雰囲気はとても楽しそうです
明るい子が多いみたいで文化祭でも何人か先輩のクラスに写真を撮りにきていました。かわいい子が多い印象です
全体的にうちの高校は男の子が少ないので、気にする人は居心地が少し悪いと思います

【7337287】 投稿者: 受験生   (ID:iAZLk7C7icw)
投稿日時:2023年 11月 09日 22:42

武蔵野大学への推薦基準を教えてください
比較的簡単に行ける、英検2級が必要など
よろしくお願いします。

【7392945】 投稿者: 来年受験   (ID:MCzEP.lnjCU)
投稿日時:2024年 01月 28日 15:00

千代田国際中学、武蔵野大学付属千代田学院から
武蔵野大学への内部進学はどんな基準が
ありますでしょうか?
評定偏差値とも記載がありますが、学部によっては
数字違うのでしょうか?
また、学生の中で何割くらいが行けて、何割くらいが
行けないのでしょうか?

【7395413】 投稿者: こんにちは   (ID:ms5bKhzhHRA)
投稿日時:2024年 01月 31日 22:25

在校生(高1)です。内部進学の基準や条件は、毎年、大学の方から提示されるまでわからない、などと言われ、全く教えてもらえません。ただ、英検2級は必ず必要なようです。

【7398204】 投稿者: 来年受験   (ID:B21hCTOHWDE)
投稿日時:2024年 02月 04日 18:22

返信ありがとうございました。
英検2級が必須なんですね、
外部の推薦枠の感じですね。

【7399466】 投稿者: こんにちは   (ID:Q2fzqdwSDB2)
投稿日時:2024年 02月 06日 08:43

そうですね。指定校推薦のような扱いらしいです。ですが、例年、卒業生100〜250人程(年によってかなり人数にばらつきがあります)のうち、50人程度は武蔵野大学に合格しているので、それなりに枠はあると思います。良い内申を取るのは割と簡単なので、武蔵野大学の合格を確保しつつ他大学を受験するのもありかな、と思います。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー