最終更新:

40
Comment

【4574431】企業オーナーや幹部、政治家子弟が集まる大学附属小について

投稿者: 私立親子   (ID:Cfi6hoTQCJ.) 投稿日時:2017年 05月 15日 11:20

大人から子供までいつも人に好かれる息子の大学附属小学校受験を考えています。
会社オーナー、政治家、大企業幹部などの子弟が実際に多く集まる都内の小学校を教えていただきたく投稿しました。
幼稚舎、青山は周りに友人がおりなんとなくわかるのですが、他の学校の家庭の実情まではわからないため、こちらで伺えますと幸いです。

例えば学習院や暁星は小学校低学年でも塾通いでついていくのが大変だと聞きます。
できたら、英語以外の学力にそこまで力を入れておらず、どちらかといえば帝王学や人間性を育める事を大事にしている学校が希望です。

息子には何かを暗記する勉強ではなく、出来ることなら創造的な学びやスポーツ、留学などでチャレンジ精神や厳しさ、逆境をくぐり抜ける力を育んで欲しいです。また、初等部からの人脈を生かせるような人生を送って欲しいです。息子には事業を継いでもらっても良いですし、人と繋がる営業などの仕事にも向いていると思います。
勉強は得意ですがムラのある子です。
受験の心配がなく、留学なども気軽に考えられる学校が良く、英国のボーディングなどと提携しているような学校がもしあるなら大変興味があります。

実社会は生易しいものではありませんが、実際にはそのような社会も世界中に存在し、これからの社会では繋がりや人としての魅力を磨ける事も学力と同じ位大事だと考えております。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4575796】 投稿者: たしか  (ID:YxD0uJ2CK0Y) 投稿日時:2017年 05月 16日 13:21

    立教は英国に現地校ありますよね。
    提携や留学とかないのかしら?

  2. 【4575816】 投稿者: トピック主です  (ID:PZOhbzi73vk) 投稿日時:2017年 05月 16日 13:44

    ご回答をくださいました方々、本当にありがとうございました。また辛辣な意見につきましても、対面では本音は誰も言ってくれないため、大変参考になりました。
    皆さま、先輩方(?)のアドバイスを元に、調べて行きたいと思います。

  3. 【4575899】 投稿者: 既出ですが  (ID:7VhvElahoUw) 投稿日時:2017年 05月 16日 15:09

    玉川学園がぴったりだと思います。
    美空ひばりさんの息子さんも、目黒からお通いでした。

  4. 【4576202】 投稿者: 疲れる  (ID:Dl3xLjogVrw) 投稿日時:2017年 05月 16日 20:32

    ご両親や祖父母や親族が、私立や国立に行かれてないのですよね。
    色々な意味で疲れないと良いですね。
    立ち振る舞いやご両親の生い立ちなど、上には上がいらっしゃいますからね。
    自慢で別宅の話しをされない方も多いですから、実際に二泊ぐらいのホテル宿泊を自慢している方が、同じホテルのレストランをよくご存知で話しが盛り上がっていましたので、
    同じようにホテルに宿泊かと部屋のランクなど聞いたらその方は別宅からレストランに
    いかるようで、代々の別宅との事でしたから自慢していた方はバツが悪そうでしたよ。
    その様な事もあると思っていて下さいね。

  5. 【4576209】 投稿者: あらゆるジャンルの貴族集団やったら。  (ID:nAy1w3HHY.g) 投稿日時:2017年 05月 16日 20:38

    麻布だろうね。

  6. 【4576355】 投稿者: 終了組  (ID:16LMOOuezU6) 投稿日時:2017年 05月 16日 22:52

    おっしゃるような条件でさらに「大学附属」限定だと
    幼稚舎しか思い浮かびません。
    学習院は元々皇族向けなのでちょっと違いますしね。
    青学や立教、成蹊も考えましたけど帝王学とは違うような・・・
    幼稚舎も帝王学とは違う気がしますけど福沢諭吉先生の学校ですし
    クラス分けが将来に向けたランク分けがされてますからね。
    ご紹介があるならそちらにするか、海外のボーディングスクールが
    主さんのご家庭には合うのではないでしょうか。

  7. 【4576366】 投稿者: 似非  (ID:cYQLoxqeDII) 投稿日時:2017年 05月 16日 23:00

    こんな掲示板で聞いている時点で、お察しです。
    本当のセレブであれば、ネットワークもしっかりしており、この手の情報はいくらでも手に入ります。

    スレ主さんのような似非セレブでは、到達点はかなり低いでしょう。

  8. 【4576432】 投稿者: 爆笑  (ID:BT6OSdbvhic) 投稿日時:2017年 05月 16日 23:46

    立教の海外の提携校?それボーディングスクールとかじゃないから… 知らないならコメントしなければ良いのに、なんたかね。

    幼稚舎おすすめ?福沢先生だから何?まさか一万円札だからお金に縁があるとか?(笑)
    まだクラス分けの都心伝説信じてるんだw
    慶応はもっとハイソだよ。帝王学もやらないし、福沢先生の教えにそれに類するものもないよ。

    考えみてよ。保護者の年齢なんて、40歳前後。
    その年齢で一部上場企業の役員とかほとんどいないから…会社役員やってる保護者なんてベンチャーか外資系のイケイケか、親族経営や自営だよ。

    「ご紹介」とかいうけど、名門はどこも成金みたいな方々に門扉拡げてませんよw

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す