最終更新:

5
Comment

【1901187】葬式

投稿者: ナム   (ID:vz.2CP1AWbM) 投稿日時:2010年 10月 29日 22:46

もし家で祖父母が死んだ場合、最初にやるべき事は何ですか?
自分の判断で間違いなく死んでると思っても、まず医者を呼ぶのですか?
それから寺や葬式屋に連絡してから親族や近所に知らせるのですか?
通夜、葬式までの手順がよくわかりませんので経験者の方に教えてほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1901242】 投稿者: まず  (ID:MW.0LyY2PMM) 投稿日時:2010年 10月 29日 23:54

    火葬するため死亡診断書か死亡検安書を書いてもらわないといけないので、かかりつけ医師に往診依頼。
    もし事件性があれば警察に連絡。
    その場合は警察から警察医をよんでくれます。
    死亡確認できたら葬儀屋に連絡して、あとは葬儀屋のアドバイス通り動く。
    一般的にはこんな感じ。

  2. 【1901289】 投稿者: 葬儀屋さん  (ID:YSYU.Ol5qjs) 投稿日時:2010年 10月 30日 00:56

    自宅で看取られるのですね?

    でしたらまだ余裕あるかと思いますが
    病院で看取られる場合は死亡診断おりて数時間で病院を出されますので
    そろそろあぶないなと思ったら
    先に葬儀屋さんに見積もりしてもらって葬儀屋さんを決めておいたほうがいいです。
    亡くなったら、すぐに葬儀屋さんに連絡しなくてはなりません。

    先月父が亡くなりました。
    亡くなった後は本当にあわただしかったです。
    亡くなる一ヶ月前に、ネットで調べ、葬儀屋さんに見積もりだしてもらっていました。
    手順はすべて葬儀屋さんがやってくれますが、どのような葬儀にしたいのか、
    (家族葬か一般葬か、出席する人数、家で葬儀をするのか会場を借りるのか等)
    予算はどれくらいかなどは、自分たちで話し合って決めておいたほうがいいですよ。
    葬儀屋さんのほうでパンフレットなどがあると思いますが。

    葬儀屋さんのアドバイスで、お寺にもすぐ連絡をいれました。
    その時に、四十九日まであわせてお布施はどのくらい用意させていただけばよいでしょう、
    と聞きました。
    聞きにくいですけど先に聞いたほうが混乱がないです・・・。

  3. 【1901383】 投稿者: ナム  (ID:So7xiCwQRKA) 投稿日時:2010年 10月 30日 08:18

    参考になりました。ありがとうございます。

  4. 【1901775】 投稿者: 父と叔母  (ID:oybC6YawjSc) 投稿日時:2010年 10月 30日 16:47

    まず救急車です。病院で死亡診断書を書いてもらい、葬儀屋さんに連絡します。死亡届けを出し、火葬する、ここまでが法律上の義務です。他殺自殺の疑いがある時は最初に警察でも構いません。この場合は、書式は全く同じですが死体検案書に名前が変わります。

  5. 【1902149】 投稿者: マジレス  (ID:xi8VLiNJ04Y) 投稿日時:2010年 10月 31日 00:09

    医師ですが、最近は、後になってから、なぜちゃんと遺体を解剖しておかなかったんだと後悔されるような事件が多発したおかげで、死体の検案は面倒になりつつあります。
    ですから、まず、何としても、医師に死亡診断書を書いてもらえる条件を整えてください。
    死亡診断書を書いてもらえる条件は、
    ①医師に死亡をみとってもらう
    ②死亡前24時間以内に医師の診察を受けていた
    の2条件です。
    この2条件に当てはまらないと、死体検案書になってしまいます。
    この場合は、医師としても、後で問題が起こるのを避けるため、警察を通すように指導されています。
    ほとんどが事件性がない事例でしょうが、やはり警察を通すのは面倒です。
    かかりつけ医がいるのであれば、いざという時の相談をしておいた方がいいでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す