最終更新:

48
Comment

【6013651】大学生の息子について

投稿者: 49才疲れてます   (ID:cV2mcmIYj7Y) 投稿日時:2020年 09月 11日 16:08

私は49才短時間パートをしています。悩みは大学生二年の息子です。アトピーや自律神経の乱れで体調不良なのはわかりますが毎日仕事が終わり帰宅すると、暗い顔で愚痴ばかり言っております。大学はリモート、友達もほとんどいなくて喋る相手は私だけ。
更年期も入ってきたのか私もしんどいのに励ましたりアトピー改善に何かないかネットサーフィンをしたり。
主人は仕事ばかり、上の息子も公私共々忙しくいつも私と下の息子で家にいます。
気づけば私も趣味も友達もいないのですが。笑
コロナで田舎の両親の顔も見られず悲しいです。
同じような方おられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【6014650】 投稿者: スレ主です  (ID:cV2mcmIYj7Y) 投稿日時:2020年 09月 12日 12:44

    思い返せば私も仕事の愚痴を息子に話していました。
    似た者同士かも知れません。
    自分だけが愚痴を聞かされっぱなしのように思っていましたが。笑
    昨日苛立ちをぶつけてから喋っていないので、お互い機嫌のよい時にお茶でもしてみます。
    ありがとうございました。

  2. 【6015382】 投稿者: カルピス  (ID:RVrkSOelyZo) 投稿日時:2020年 09月 12日 22:40

    の回し者ではありませんが、アレルケアというサプリメントが結構いいです。
    サプリなので即効性は期待できませんがうちの子は半年頃から改善されてきました。1年以上経ちますが、結構酷めのアトピーが首や手首など殆ど気にならない程度までになりました。

    先日、モーニングショーで見たのですが、脳と自律神経と腸は繋がっているのだとか。
    腸を健康な保つと自律神経も良くなるみたいな事を専門のドクターがおっしゃってました。
    さらっと流して見ていたので細かい部分は忘れてしまいましたが。
    腸活試してみる価値はありそうですよ。

  3. 【6015430】 投稿者: スレ主です  (ID:cV2mcmIYj7Y) 投稿日時:2020年 09月 12日 23:02

    アドバイスをありがとうございます。
    アレ◯ケア、何年も食べていたのですが、うちには効果なしでした。何だか申し訳ありません。。
    腸活、大切みたいですね。便秘にならないように気をつけます。
    自律神経の乱れで、睡眠障害、腹痛、胸痛、頭痛、倦怠感を訴えます。今日は腹痛らしいです。
    時々喉の違和感も。
    更年期障害とよく似ていますね。
    アトピーの痒みが軽減されれば体調不良も落ちつくかと
    思い色々試しては砕けております。
    ご親切にありがとうございました。

  4. 【6015884】 投稿者: 受け入れる 楽しむ  (ID:z1dM7RFcwms) 投稿日時:2020年 09月 13日 11:59

    大学生の息子、うちにもいます。
    アトピーもあり、悪化するとずぼらな息子も薬を塗り始めます。
    大学生イコール甘やかしてはいけないという気持ちを持ってしまいがちですが、
    まだまだ幼いところもあります。もともとアクティブな子は中高時代からそうだし、一生穏やかに静かに生きたいと思うタイプの子もいるでしょう。
    子育ては自分の理想を押し付けるのではなく、相手(子供)を受け入れることだと悟った頃から関係性が変わったように思います。
    「大学始まると良いね〜」とか「手が届かないところだけ薬塗ろうか〜」
    「今日の夕飯何食べようか〜」と言ったなんでもない会話が良いと思います。
    スレ主さんも更年期ですから、ズボラで良いと思います。
    高校卒業してから「〇〇しなさい!」という命令口調にならないよう気をつけています。

  5. 【6015952】 投稿者: 小さい秋  (ID:YYt/F7UMM42) 投稿日時:2020年 09月 13日 12:53

    わかります!
    うちも、「手が届かないところ塗ろうか?」です。

    また、私も自分の理想を押し付けるのをやめたら、楽になりました。
    まだまだ、これから山あり谷ありでしょうが、生きていればどうにでもなると!

    林修先生の言葉で、
    「自分が○○だったから、我が子も○○のはず」ではなく、
    「自分は○○だったけど、我が子はどうするのだろう、どう思うのだろう?」

    「から」→「けど」に変換するべきと。
    なぜなら、生きる時代、場所、ひとりひとりの個性で異なるから。親の成功体験を押し付けてはいけないそうです。

    細かい箇所は、若干違うところがあるかも知れないけど、だいたい↑のようなことを話していました。
    本当にそうだなあ~、ど思いました。

  6. 【6015961】 投稿者: スレ主です  (ID:cV2mcmIYj7Y) 投稿日時:2020年 09月 13日 12:58

    アドバイスありがとうございます。
    確かに小さい頃より友達は少なく、また大勢で集まると帰宅後怠いと申しておりました。
    アクティブではないのを、どこかで認めたくなかったのかも知れません。
    自分の興味あるものを機嫌のよい時に勢いよく喋り(私は興味ないので適当に頷くのみ)
    ただ話しを聞いてもらいたいだけだと思います。
    という毎日に疲れておりますがズボラに適当に頑張ります。ありがとうございました。

  7. 【6015965】 投稿者: スレ主です  (ID:cV2mcmIYj7Y) 投稿日時:2020年 09月 13日 13:02

    私は毎日背中に塗り薬を塗ってやっていますが、お風呂上がり無言で当たり前のような作業になっていました。
    ちょっと反省です。
    林先生の言葉身に染みます。
    皆さんありがとうございます。

  8. 【6015986】 投稿者: 質問  (ID:2Wpg8jlxxsI) 投稿日時:2020年 09月 13日 13:17

    スレ主さんはアクティブですか?
    私はアクティブではないし、人が多いと疲れます。
    まして集まりの頻度が多いのは。
    でもそれが自分にとっては居心地がいいのです。
    息子さんはどうなのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す