最終更新:

131
Comment

【6748545】大学四年生の娘の希望職は事務職一択

投稿者: 母   (ID:r5N0FYBlmE.) 投稿日時:2022年 04月 18日 20:20

大学4年生の娘がいます。

就活に際し総合職や販売、営業職ではなく、事務職のみを志望しています。
それなりの偏差値の中高一貫校から大学を出て一般事務。どのように思われますか?

派遣ではなく正社員での事務職を志望していて職種にこだわりはないそうです。事務職であれば中小企業でも良いらしく事務職と書かれている会社にだけエントリーをします。

私自身事務職でしたので、性格の似ている娘に事務はあっているとは思いますが、今の時代の事務職ってどのように思われますか?

娘は結婚はしないと言い切ります。全国転勤は嫌らしく定時で帰れる事務に魅力を感じているようです。娘の性格からして営業職には向かない人だと人事は判断されそうな気もしますが、、

給与は20万くらいでいい。事務職しか嫌だ!と言います。皆さまのお嬢様の中にも事務職希望の方はいらっしゃるんでしょうか?

主人は、事務は高卒でも出来るだろう?今時派遣を使うんじゃないか?と言っています。事務職ってそんなイメージなんでしょうか?
事務職と言いましても人事や経理や総務や営業事務もあります。高卒でもできるんでしょうか?
娘は事務職であればこだわりはないようですが...

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 16 / 17

  1. 【6752871】 投稿者: お局  (ID:/aAG4wSuYAY) 投稿日時:2022年 04月 22日 13:40

    中小や大手子会社の一般事務職って30過ぎぐらいから居づらくなってきませんか?

    よほど会社の総務や経理を熟知していて替の効かない存在ならともかく、スキルがたいして変わらなければ20代前半の人の方が人件費も安いし、社内も活性化しそうだけど。
    会社によっては強メンタルでないとお局扱いされて辛そうだし。

  2. 【6752878】 投稿者: 総合的に判断  (ID:d5x2KMCkp4E) 投稿日時:2022年 04月 22日 13:49

    >仮に結婚したり子どもが出来たりしても残業も無くゆるく働けるので無理なく続けていけそうです。
    もし独身のままでもう少し頑張ってみたい気持ちが出たら、総合職(営業・転勤アリ)に変更も可能となっています。

    一般職でも、会社や部所によっては残業が多い所もあるし、総合職でも、残業がほとんどない所もあります。
    それに最近は、総合職でもフレックスやテレワークが選べたり、大手になると出産や育児関係のケアは手厚いです。
    また、元々一般職はテレワークが効きにくい職種でもあります。(会社によります)
    なので、ゆるく働けるかどうかは会社によるし部所による。また総合職でもゆるく働きたい人は、ゆるく働くことが選択できるようになってきたことから、これまでのように、一般職=ゆるい、総合職=ハード、という画一的な環境では無いのです。

    でも、どうしても変わらないことが一つあります。
    それは給与です。
    これは年数を重ねれば重ねるだけ差が広まります。

    一般職から総合職に変わると言っても、ハードルが高い場合もあり、ようやく総合職試験に合格して晴れて総合職に代われても、やっとそこからスタート、後輩達たちに仕事を教えて貰わなくてはならない辛さもあります。

    一般職がダメとは言いませんが、やはりコスパが悪すぎるし、応用も効かない。将来的な事を考えると、やはりリスクがあると思わざるを得ません。

  3. 【6752890】 投稿者: 川和の星  (ID:ivKELyuBzO6) 投稿日時:2022年 04月 22日 14:00

    BluAgeの小川真実子さんがパン職のいい例かも。

  4. 【6752891】 投稿者: 虚  (ID:sACZ.4gbqTQ) 投稿日時:2022年 04月 22日 14:01

    お子さんの実際の状況を仰っているのに対して、タラレバを並べた反論に説得力あるのか。

  5. 【6752892】 投稿者: パン職  (ID:AIOkZdfK0mA) 投稿日時:2022年 04月 22日 14:01

    確かに、一般職全てがそうであるかのような誤解を与えるような書き込みでしたね。すみません。
    あくまでも娘の会社では、でした。

    リモートワークの件ですが、一般職も週2~3日は在宅勤務です。
    お子さんが複数人いたり、育休中の方々も一般職でいるようです。
    これもあくまで娘の会社限定の話しとして聞いてください。

  6. 【6752919】 投稿者: 事務+専門性  (ID:qiRwbiUaXUc) 投稿日時:2022年 04月 22日 14:28

    すでに一般事務という職種は絶滅危惧種かと思いますが、事務系にこだわるなら最初の方で挙げられていたバックオフィス系の職種が良いのではないでしょうか。(今は総合職として募集しているところもあると思います。)
    人事、会計、労務、法務、広報など、それらを専攻した学生より不利かもしれませんが、あらゆる企業にある職種ですしそれなりの学歴があるなら一般事務よりは間口は広いと思います。
    アラフィフの私も同じような職種ですが、これまで不況に関係なく転職可、子育てのブランクがあっても復職可、もちろんリモートワークも出来ます。昔の同僚もみんな思い思いの形で仕事を続けています。同じ業界仲間から転職の声がかかることも多いので、条件が合わなくなると転職する人も多いです。
    一般事務は誰かの指示を仰いでの仕事なので、逆に振り回されることが多くないですか?

  7. 【6752944】 投稿者: 世の常  (ID:b.S2JI1iYCo) 投稿日時:2022年 04月 22日 14:53

    振り回され事案は、上位職、指揮命令者、カウンターパート、ユーザー等々ステークホルダー次第であって、職種の別ではないのでは。

  8. 【6752993】 投稿者: アウトソース会社  (ID:PYOMVGEW0CY) 投稿日時:2022年 04月 22日 15:55

    はっきり書きますね。

    企業の事務は、お書きになった

    人事、会計、労務、法務、広報

    に加えて、福利厚生、建物管理や安全、営業バックオフィス、くらいのものかと思います。

    お茶汲みやコピー焼きや資料清書だけで安定雇用正社員で30年やっていく、というのは無理な時代です。

    バックオフィスでもスキルを上げて総合職的に業務改善や派遣の指導やミドルまでやるか、最初から派遣社員で最低限働くか、2択のように思います。
    コピー焼き要員など、派遣社員でも、置くことは大抵許されません。

    派遣秘書は一部残ってますが、どんどん減らされています。

    なお、営業ですが、一部には自爆営業や深夜風俗接待のようなダーティな世界はありますが、多くは課題解決提案型で、子育て中の女性がも活躍しています。毛嫌いすることはないかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す