- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: kuni (ID:QtT3wG4U5qg) 投稿日時:2024年 05月 30日 17:56
今年中学1年生になった長男についてご相談です。
長男は小学生のころからサッカーをやっていて、中学でもサッカー部に入部しました。
しかし小学生のときに比べ、中学では科目が細分化された上に宿題や小テストなども都度あり、親としては部活もいいけれどまず勉強についていけるかが心配です。
そこで塾通いを考えているのですが、部活との両立が可能なのかどうか、と思い投稿しています。
実際、両立可能なのでしょうか?
また、もし部活動との両立を理解してくれるいい塾があるなら、ぜひ教えていただきたいです。
岡崎市在住なので、できれば近辺でそういった塾がある、または実際両立していたなどの体験談がいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
-
【7480974】 投稿者: 慌てずに (ID:oKZ4IuvnF2Q) 投稿日時:2024年 05月 30日 18:12
>勉強についていけるかが心配です
勉強について行けなくなったら考えればいいのでは?
中学進学後夏休みぐらいまでは、様子見の期間だと思います。
また、勉強について行けなくなったとしても、すぐに塾に行くかどうかは考え方次第だと思います。
中学高校は家庭学習が基本ですから、もし家庭学習をあまりしていない状況なのだとすると、まずはそれをきちんとやって、それでもついて行けないのかを確認した方がいいように思います。
塾に通ったとしても、家庭学習が出来ていないと、学校+塾で、インプットがダブルになるだけで、しっかり定着しないからです。
学校(インプット)→家庭学習(定着)という流れが出来ているかどうかの確認は重要で、それが出来ていないと塾に行ってもインプットばかりが増えて定着しない可能性があります。 -
【7482697】 投稿者: 大丈夫 (ID:soHxJMJKgjk) 投稿日時:2024年 06月 02日 19:01
よほどガチガチの特進クラスとかでない限り、どこの塾も部活動との両立については理解してくれると思いますよ。
いま子ども少ないですからね。なるべくいろいろやらせてあげたいというのはどの親御さんも一緒ですし、塾側もそのへんの事情はわかってくれています。
私も上の子が野球、下の子が吹奏楽の部活をやりながら塾通いをさせていました。
当然、気力や体力の面で(本人たちの)苦労があったようですが、やりたいことをやるためだからということで、がんばってました。
お子さんのモチベーションを保てるかどうかが肝ですね。
私は関東なのでおすすめの塾はここ!というようにご紹介できないのですが、地元で「面倒見のいい塾(これ結構ポイント)」を探してみるといいのではと思います。 -
-
【7484150】 投稿者: ー (ID:51YsvxmdTLc) 投稿日時:2024年 06月 05日 12:19
名古屋在住、佐鳴予備校という塾に通っている中3です。
私もバスケ部を続けながら中1のときから塾通いをしています。
練習が朝も放課後もあるので、その後に塾に行って宿題をしてというのは正直大変です!
でも塾の先生は私がバスケをやっているのを知っていて、練習のこととか試合のこととかいろいろ聞いてくれて、勉強も部活もがんばれと応援してくれています。
私が苦手な数学を勉強できているのは、塾の先生がいてくれるからだと思います。学校の授業だけだったら本当に無理です!
佐鳴予備校は愛知だったら名古屋とか岡崎とかにもあると思うので、よかったら調べてみてください。 -
【7485816】 投稿者: 教諭 (ID:a27b.B3AeSw) 投稿日時:2024年 06月 08日 00:36
すぐに部活なんて辞めるべき
くだらないです -
【7495490】 投稿者: ミンスク合意 (ID:VdiJavRQRoQ) 投稿日時:2024年 06月 23日 21:51
文面から私立一貫校では無くて、地元中学でしょうか?
塾と部活、週に何回でしょうか?
本業にさしさわりが有れば、本末転倒ですね。
但し公立で有ればさほどの内容は無く、必ずしも塾が必要とも思えません。本人のやる事次第です。
私立一貫校だったとしてもやる気と学習時間の確保が重要です。
部活は週3ぐらいで充分、それ以上と成るとね。