【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

128
Comment

【1521348】のりぴー凄いですね

投稿者: ゆき   (ID:7WRMQ.20L3A) 投稿日時:2009年 11月 27日 12:02

今朝のニュースで私立大学の宣伝みたいな事を言ってましたね。随分したたかな笑顔で驚きました。
こんなに早く復活できるのでしょうか?
介護論で芸能人は本が出せたり薬という犯罪を犯しても笑顔で大学の宣伝にでれるのですね。しかしこの大学もよほど・・人が集まらないのかしら・・?信じられないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 11 / 17

  1. 【1526087】 投稿者: シナリオ  (ID:TuF53nC8a..) 投稿日時:2009年 12月 01日 12:33

    紅の梅様、心配は無用かと思われます。
    介護を食い物にするほど、酒井法子は介護の世界に長居しませんよ。
    低賃金(手取り20万円あれば良いほうです)3Kの仕事です。本気で取り組むとは思えませんもの…
    Vシネマで復帰、執行猶予が解け、出入国許可が取れた後は、東南アジアに出稼ぎに行くでしょう。
    噂にもならなくなった頃、演歌歌手の2部構成、舞台中心に活動を始めるのではないですか?演歌の世界では、酒井法子の後見人をしているような世界の方々と、持ちつ持たれつのようですから…
    さすがにTV復帰は、お婆さんになってからだとは思いますがね。
    この際、世間がどうのこうの、禊ぎが済んでないなど関係ないのですよ。稼がないと、被害を被った人や立替えた人は許してくれない訳で…彼女の住む世界の筋を通すこと、それしか考えていないのでは。
    他の世界を知らない人です。結局、実父の頃よりの縁を断ち切るどころか、逃亡や匿って貰った恩を一生かけて、返さないといけない羽目になったわけで、チマチマ介護の仕事をしている場合じゃないでしょう。
    まぁ、晒し者になるのは自業自得だけど、名前や姿を見させられる一般市民としては気分悪いですね。

  2. 【1526099】 投稿者: 紅の梅  (ID:sUG4Wc4/2jY) 投稿日時:2009年 12月 01日 12:43

    >さすがにTV復帰は、お婆さんになってからだとは思いますがね。


    そうであって欲しいです。


    我が家なんて、ある会員権、パーにされましたよ。多分経営者が暴力団に騙された
    んじゃないか?と私は想像しているのですが、経営に失敗したばかりに自己破産し、
    会員権を所有していた私達は泣き寝入りです。許せないといくら思ったところで
    お金は絶対に戻ってきません。芸能人は良いですね。というか、良くない!!!

  3. 【1526530】 投稿者: 某週刊誌  (ID:PEC1WPLEsmI) 投稿日時:2009年 12月 01日 19:08

    には、事の成り行きをドキュメンタリー形式でTV放映したいと、各社が水面下で画策していると書いてありましたが。

    冗談じゃないぜよ!って感じですね。

    芸能界は甘いわね。

    もう、公には出ないで欲しいね。

  4. 【1526630】 投稿者: 紅の梅  (ID:sUG4Wc4/2jY) 投稿日時:2009年 12月 01日 20:43

    日本のマスコミは一体全体誰に支配されているのでしょうか?
    日本を愛する人達でない事は確かのようです。


    こうしてインターエデュで交わされる私達日本人の本音の意見とは
    全く逆の現象が毎日テレビで流れます。


    今日選ばれた流行語大賞も「政権交代」。他にノミネートされた
    のが「事業仕分け」や「脱官僚」。私達は鳩山政権に失望している
    というのに、なぜマスコミはこんなにも、気持ち悪いほど民主党を
    ヨイショするのでしょう?


    酒井法子さんの事も、「甘い対応を取らないでほしい。チヤホヤ
    しないでほしい。」という私達の願いはことごとく破られていく
    のでしょうか。マスコミへの激しい怒り、本当に収まりません。

  5. 【1570842】 投稿者: 早くも退学?  (ID:PEC1WPLEsmI) 投稿日時:2010年 01月 13日 13:02

    入学式に来なかったみたいね。

  6. 【1940435】 投稿者: 反省なしのごまかし、すりかえ  (ID:2WB/ofr2P4Q) 投稿日時:2010年 12月 03日 08:49

    やっぱり反省してない?のりピー独占インタビュー呆れた中身
    夕刊フジ12月2日(木)17時0分
     昨年11月、覚せい剤取締法違反(使用、所持)の罪で有罪判決を受け、執行猶予中の元女優・酒井法子(39)が3日に初の自叙伝「贖罪」を発売する。発売元の朝日新聞出版では週刊朝日で、事件後初の「独占インタビュー」を掲載しているが、その内容には呆れるばかり。


     芸能評論家の肥留間正明氏が指摘する。


     「なんという緩い記事なのだろう。そして告白したのりピーの姿勢はそれ以上に緩い。昨年世間を騒がせた反省の色が、全く色あせてしまった」

     記事は50時間に渡る独占インタビューをうたっているが、書き手の見方が多く、酒井自身の告白は少なめ。“6日間の逃走劇”について本人は、《「逃げるという意識では本当になかったと思います。ただ、とても怖かったのでひどく混乱していて…」(以下略)》と語っている。


     肥留間氏が怒る



     「オット、待ってくれ。逃げる意思がないのに自宅に戻って当座の荷物をかばんに詰め込んで宿泊先を転々としたのか。薬物を抜く病院に立ち寄っていない、というのだが、薬物反応が微量になってから出頭したのは誰だっけ?」


     奄美大島での薬物使用について、夫が自白しても最後まで否認した理由というのも納得しにくい。《久しぶりに家族と出かけた旅行だった。その間に薬物を使っていたとすれば、息子にとっての楽しい思い出が汚れてしまうと思った。使った自分が何よりも悪いが、何とか思い出は美しいまま残したい》という酒井の“思い”を記者が綴っている。


     「薬物を使っておいて息子との美しい思い出を残すはないだろう。息子を言い訳に利用するなよ。息子だって、迷惑だ」(肥留間氏)


     薬物に手を出した理由を《「壊れかけた夫婦関係を必死に繋ぎとめようとしていました」》と告白する酒井は、読み進むほどに“悲劇のヒロイン”。それを報じたマスコミは“虚実ない交ぜ”の悪役か。責任を他人に押し付けて、言い訳のオンパレード。


     「逮捕後の苦悩が全く伝わってこない。警察にどんな尋問を受けたのか、薬を使ったときの気持ち、そのお金の捻出、拘留生活のできごと、自由を失い何を考えたのか、現在の生活状態、カムバックへの気持ちなど。裁判と判決への思い、裁かれた人間に本当に聞きたいことはまだ書いてはいない。そして恩人たちへの謝罪の気持ちさえ伝わってこない」


     こう語る肥留間氏も酒井を目の敵にしているわけではなく、もともと事件当初から、「罪を償って、世間が許すなら芸能活動再開もあり得る」という立場だった。

     酒井を支え続けてきた芸能界の有力者からも「時期尚早だ。これでは、かえって復活のマイナスイメージになる」という厳しい声が聞こえる。

     週刊朝日のインタビューは、「以下、次号」と結び、自叙伝も出る。そこに核心部分が綴られているのだろうか。あっ、まんまと戦略にはまってしまった…。

  7. 【1940495】 投稿者: ピーナッツ  (ID:z4kJgmBynQ.) 投稿日時:2010年 12月 03日 09:44

    自叙伝、出版されるのですか?知らなかったです。
    まだ執行猶予中でしたよね・・
    本当に時期尚早だと思います。
    やはり芸能界復帰で、介護のお仕事はされないのかな。

  8. 【1940535】 投稿者: やっぱり  (ID:m58cBAEMlRo) 投稿日時:2010年 12月 03日 10:15

    芸能人に一般のモラルを求めても駄目なのねぇ。
    海老もしかり。

    所詮、川原乞食。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す