【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1350
Comment

【1708064】韓国はなぜ反日か?

投稿者: 削除しないで   (ID:VUoqEh5GTtI) 投稿日時:2010年 04月 27日 15:51

韓国ドラマ大好き、などと言っているみなさん、「韓国はなぜ反日か?」
というサイトを是非見てください。韓国という国のことがよくわかっていただけると思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 23 / 169

  1. 【1843082】 投稿者: あまりに日本を侮辱  (ID:F.n0I5asD6I) 投稿日時:2010年 09月 06日 22:51

    >多くを語る必要はありません。
    >百聞は一見にしかず
    >これが反日の動かぬ証拠(有名な奴)

    ↓↓↓
    >日韓友情年に「日の丸を踏みつける韓国の国会議員」
    >http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/ikari.html



    これは「韓国は何故反日か?」にも載ってる写真ですね。
    衝撃のシーンですね。
    国会議員達が(民間人も含む)堂々と日の丸を踏んづけて歩いている姿・・・。
    あまりに日本を侮辱しています。
    これが逆だったら、今頃どうなってますか???



    これでも「韓国は反日ではない」と言う方が居るんですね。
    不思議です。

  2. 【1843228】 投稿者: コンビニ強盗は韓国籍  (ID:jkcQKsEP6Lk) 投稿日時:2010年 09月 07日 00:52

    紙パンツをかぶった韓国籍の男(55)がコンビニ強盗 「マネー、マネー」 「刺すよ」


    【産経】自作の“紙パンツ仮面”かぶってコンビニ強盗 韓国籍の男逮捕[09/05]

     コンビニエンスストアに押し入り、現金約14万円を奪ったとして、警視庁石神井署は5日、韓国籍の無職、金炳一容疑者(55)=東京都練馬区石神井町=を逮捕した。同署によると、金容疑者は「金が欲しかった」と容疑を認めている。

     同署によると、金容疑者は犯行時、目の部分に穴を開けた紙パンツをかぶって顔を隠していた。金容疑者は尿道結石を患っており、日常的に紙パンツを使っていたことや、店内の防犯カメラの画像などから容疑者として浮上したという。

     逮捕容疑は、8月25日午前2時5分ごろ、同区東大泉のコンビニ「スリーエフ東大泉2丁目店」に押し入り、男性店員(31)に包丁を突きつけて「マネー、マネー」「追いかけると刺すよ」と脅し、売上金を奪ったとしている。

     同署によると、金容疑者は2回にわたって任意の事情聴取を受けた後の今月4日に同店に出頭。「警察に疑われ、もうだめだと思った」と話しているという。

  3. 【1843230】 投稿者: 強姦犯は韓国籍  (ID:jkcQKsEP6Lk) 投稿日時:2010年 09月 07日 00:54

    44歳の韓国籍の男、18歳女性を空き地で強姦しその後ホテルで強姦・・・姫路市


    【兵庫】44歳・韓国籍の男、18歳女性を空き地でレイプ、ホテルで強姦

     女性にカッターナイフを突き付け、近くの空き地に連れて行き暴行したとして、兵庫県警姫路署は3日、強姦(ごうかん)容疑で、同県姫路市東雲町、韓国籍の無職李仙吉容疑者(44)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。姫路市内では同様の事件がほかにも起きており、同署が関連を調べている。

     逮捕容疑は1月13日午後10時半ごろから翌14日午前8時5分ごろまでの間、姫路市内の空き地やホテルで当時18歳の女性を暴行した疑い。

     同署によると、女性はJR姫路駅構内の通路で友人と待ち合わせ中だった。李容疑者は女性にカッターナイフを突き付け、「叫ぶな」と脅して近くの空き地に連れて行き、その後さらにホテルに連れ込んだという。

  4. 【1843522】 投稿者: ↑最近  (ID:hA2rWMP.h9I) 投稿日時:2010年 09月 07日 10:28

    韓国籍の犯罪が目立ちますね。

    帰化してたら、日本名でわからないところでしたね。

  5. 【1843551】 投稿者: 外国人の投票で日本の首相が決まる  (ID:yZxNPdf4vlI) 投稿日時:2010年 09月 07日 10:47

    日本の首相を選ぶ選挙に、非民主党の日本人が投票できず、外国人が投票している。
    これでは、外国人の投票で日本の首相が決まってしまいます。

    民主党代表選には、外国人の投票を除くべきです。
    この一事を見れば、民主が売国政党であることは、ハッキリしています。

  6. 【1844051】 投稿者: うんざり  (ID:TRuWvjInzTo) 投稿日時:2010年 09月 07日 19:33

    きつね 様

    サラリーマンで平日は忙しいので、レスが遅くなりました。
    私は朝鮮語を解しませんし、機械翻訳も信用していません。
    きつねさんが引用された文章も、文意が私には不明です。

    >素直に「日本に対して好意を持っている」と言うと、韓国では社会から非難される

    「社会」って何ですか? マスコミ? ネット世論?
    韓国社会をさぞ一枚岩のように観る視点にバイアスがあるのではと、私は一貫して申し上げています。
    日本にだって嫌韓派もいれば小沢一郎もいるわけでしょう(笑)
    韓国も昔はナショナリズムで武装して一枚岩のごとく振る舞う必要があったのでしょうけど、もうそうした段階からは脱して、成熟しつつある(完全には成熟していないにしても)ということでしょう。

    これ以上は完全に水掛け論になりますので、レスされても応答しませんからよろしくお願いします。

  7. 【1844231】 投稿者: きつね  (ID:RjjNo77p8jI) 投稿日時:2010年 09月 07日 22:39

    以下は、独り言です。
    固有名詞があげられていても返答を期待している訳ではありませんので、念の為。
     
    >私は朝鮮語を解しませんし、機械翻訳も信用していません。
     
    ほぅ、リアルタイムの現地のニュースや評論を無視して
    日本語に翻訳された、限られた古い情報しか受け入れないのに
    他人に対して、こんな↓事を言ったわけですか?
     
    >嫌韓なみなさんは、いまの韓国で日本文化がどう扱われているかなんて興味もないし、
    >実際にも知らないんでしょう。
     
    >日本にだって嫌韓派もいれば小沢一郎もいるわけでしょう(笑)
     
    「日本社会」と言われて「嫌韓派」や「小沢一郎」を思い浮かべるのですね(笑)
     
    >もうそうした段階からは脱して、成熟しつつある(完全には成熟していないにしても)ということでしょう。
     
    今まで何回も同じ事をおっしゃっていますが、
    その根拠を全然あげられていないのですけど。
    脳内ソースだけで議論をするのは止めていただきたいものです。
     
    >これ以上は完全に水掛け論になりますので
     
    【水掛け論】みずかけろん
    両者が互いに自説にこだわって、いつまでも争うこと。また、その議論。
     
    私は、うんざり さんが はっきりした根拠のある反論をすれば受け入れる準備がありますよ。
    それとも うんざり さん自身が「自説にこだわっていて曲げるつもりは全く無い」という宣言でしょうか?
     
    以前 うんざり さんは、
    >「ファクトに基づいていない」というなら、どこがファクトでないのか指摘してください。
    >そうしないと議論になりません。
    と言っていましたが、実際に指摘されると「水掛け論になります」ですか。
     
    「認知的不協和」という心理学用語の話をされたのを覚えていますか?
     

  8. 【1844537】 投稿者: 二俣川  (ID:c841aE3wV2M) 投稿日時:2010年 09月 08日 09:22

     
    >配慮を施した蓋然性までは否定しません。
    >と言うのはいかにも奥歯に物の挟まったような言い方ですが
    >二俣川 さんも法律に規定されていない優遇策が
    >在日に対して行われている事を認めているわけです。
    >でもそれを「在日特権」と呼ぶ事は否定すると。
    >なぜならそれは、在日だけに行われている事ではないから。
    >しかし誰でもその恩恵を受けられる訳ではなく
    >在日や同和といったように特異な立場を背景とした組織的要求活動(デモやある種の恫喝など)
    >を行える者のみにしか与えられない権利ならば「特権」と呼んで差し支えないと私は考えます。


    もう少し正確な表現をしますと、「戦後のある時期まで、行政の実際の現場において」
    という意味です。やはり、歴史的経緯に鑑みて、特別永住者(当時はこのような呼称ではありませんでしたが)らには
    外国人でありながらも、日本人とほぼ同様な取り扱い(その意味で、他の外国人に比べて優遇)を行った蓋然性はあったのではないかと推測します。


    しかしながら、現在では様相が異なり、「在日」という一般的属性を持つがゆえのものではなく、それぞれの制度趣旨でもって行政当局が判断しているものと考えます。
    一方、我々一般の日本人との比較において、何かの恩恵類似の部分があったとしても、それは「在日」ゆえのものではないと解します。たとえば、税務行政において、様々な「納税団体」が存します。私の経験でも、確定申告時に当該団体から交付された団体名やマークの入った固有の申告用紙を用いると、「通りがいい」と言われました。それはもちろん、日頃から適正な経理指導が為されているから、という善意の前提があるからでしょう。まして、実質的に当該団体事務局が申告手続きを代行したならばいかがか、と想像できるところです。


    私も、その様なことで税務当局が万が一にもその種の諸団体に「目こぼし」をしているならば、不当な特権として改めるべきものであろうと存じます。しかし、それは繁多な税務署の業務軽減に資し、適正な納税を推進するとの趣旨からの逸脱の問題、として捉えるべきでありましょう。
    したがって、ここで批判される意味での、「在日だけの特権=在日特権」とは意味が異なるものです。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す