【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

630
Comment

【2945810】どうなる2013参院選

投稿者: 夏本番   (ID:jmKXMo5QPaA) 投稿日時:2013年 04月 27日 12:42

ネット選挙法:成立 夏の参院選から
毎日新聞 2013年04月19日 
 インターネットを使った選挙運動を解禁する改正公職選挙法が19日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。夏の参院選からウェブサイトや電子メールを使った選挙運動が可能になる。ネット解禁による混乱を防ぐため、与野党は候補者、政党からのメールを受信した有権者が転送することを禁止するなど適法・違法の範囲を示すガイドラインをまとめ、近く公表する。
(抜粋)

ネット解禁となる初めての選挙です。
候補者の情報をどしどし発信していきましょう。

みなさんで民主党を応援しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 66 / 79

  1. 【3044446】 投稿者: ドカンといけ!  (ID:NnC9z/r8S2.) 投稿日時:2013年 07月 18日 08:37

    民社党!
    アシアナ航空のごとく…

  2. 【3044453】 投稿者: 残念!  (ID:cd8U4aO.P3E) 投稿日時:2013年 07月 18日 08:44

    衆参同時選挙なら、本物の民主党壊滅を見られたのに…
    惜しかった!
    菅直人や海江田や原口、辻本等の反日ゾンビ達が、
    落選するの見たかったよー

  3. 【3045067】 投稿者: 地下水  (ID:wmz.ov6xTHk) 投稿日時:2013年 07月 18日 18:48

     まず食です。今食糧自給率は4割しかありません。中国、インド、アフリカ、中東、南米など人口が急増して、食糧危機が予測されています。それなのに自民党は減反政策でのん気に農耕地を減らしてきた為に自給率が減少しているのです。これからTPPでさらに2割に食糧自給率が減ると予測されています。自給率を上げて食糧供給の安全を計る時代に突入してきているのに、これでは政策が反対です。大変危険な事態に陥る可能性があります。減反政策をやめて、食糧自給率を増やす様に国内農業を支援しましょう。

     次に人です。小泉竹中改革の市場原理主義の導入で、正規社員の首が切られ、労働者の3人に1人が正規社員で無くなりました。あれからさらに増えて、今なんと4割の人が正規社員で無いとの統計が出ました。つまり容易に首が切られ、退職金も年金も少ない人が労働者の4割にまで増えているのです。これは生活不安の元となり、さらに社会不安をまねく事が危惧されます。会社が労働環境に責任を持つ様に、正規社員が増える様に労働法を治しましょう。

     今中国や北朝鮮との緊張が高まっています。中国の暴動では、日本企業が何百億円もの被害を受けました。しかし、また大東和戦争の様に、中国と戦争するのでしょうか、そして破壊をして甚大な被害を受けるのでしょうか。どこかでよく聞く様に歴史は繰り返すといいますので、そうなりかねません。原水爆のある今日、もう戦争はできないのです。ならば近隣の国々との交流と外交と交易を盛んにして、話し合いで危険の種を取り除いておきましょう。

     そしてエネルギーです。原発で吉田所長が2年でガンで亡くなりました。チェルノブイリでは司法取引で死刑囚が働かせられて多くは3年でなくなりました。3マイル島事故から34年以上経つのに、強い放射線下で誤作動無く動くロボットは開発されておらず、福島第一原発の事故でもロボットの投入はできませんでした。放射能に強いロボットは無理なのかもしれません。事故が起きると福島原発事故ではもう手が付けられずに4つも原発がたて続けに爆発したり燃えたりしました。これでは原発事故処理作業員はていの良い死刑囚です。チェルノブイリ事故の最大ガン発生年月は14年でした。ウクライナでは5100万人いた人口が4600万人まで1割近くも減少しています。周囲の国家に与えた損害は非常に大きなものとなっています。

     参院選はどこに入れるとより良いのでしょうか。人が生きるには生活の安定が必要ですが、雇用、人材、食糧、エネルギー、安全は欠かせません。古い考え方を改めて、新しい方法を導入する必要があります。新たな太陽電池や風力発電や地熱発電、高温岩盤発電、小水力発電、潮力発電、波力発電、海洋温度差発電、ボトリオコッカス燃料、オーランチオキトリウム燃料、アポロ・ポセイドン計画、ニューオーシャン計画、ラピュタ計画、鉄理論、ミドリムシ燃料、ミドリムシ食品、ハイポニカ農法、フィルム農法、iPS細胞による創薬や再生医療、抗ガン幹細胞創薬、老朽化したインフラの改修、など新たな方法で、雇用、人材、食糧、エネルギー、安全の確保を行って行く必要があります。これらを推進するのは、どこの党でしょうね。

  4. 【3045085】 投稿者: なんともしもし  (ID:M54Q9Yl44fA) 投稿日時:2013年 07月 18日 19:12

    地下水(ID:wmz.ov6xTHk)さん

    素晴らしいご意見だ。それでは時間があれば、一つ一つ賛成および反対意見をさせていただこう。

  5. 【3045087】 投稿者: どれだけ  (ID:3dvae2c783M) 投稿日時:2013年 07月 18日 19:18

    上から目線なんだよ 笑

  6. 【3045105】 投稿者: なんともしもし  (ID:M54Q9Yl44fA) 投稿日時:2013年 07月 18日 19:34

    基本的に地下水さんに4項目目以外は賛成だ。5項目は多岐に渡るので検討したい。しかしここで根性無しの邪魔が入った

    >どれだけ(ID:3dvae2c783M)

    基本的に相手しないが今日は気分が良いので少し。

    お前は、語尾にWとか笑を付けないと不安なのか?それで自分の意見はあるのか?

  7. 【3045110】 投稿者: 赤い彗星  (ID:NUB.Wh4PLw6) 投稿日時:2013年 07月 18日 19:41

    ソープでちゃんと金払ったか?

    w

  8. 【3045115】 投稿者: なんともしもし  (ID:M54Q9Yl44fA) 投稿日時:2013年 07月 18日 19:51

    まあ、いろいろな論点があるにしても、そもそも参議院はもういらないという論点もあるので、あまり力の入らないところ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す