【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

438
Comment

【3137532】韓国はなぜ反日か3

投稿者: なんでかなあ~   (ID:l5fnO.10GBA) 投稿日時:2013年 10月 07日 09:46

書き込めなくなったのでこちらにどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 13 / 55

  1. 【3164480】 投稿者: 二俣川  (ID:sy8kpsAckg6) 投稿日時:2013年 11月 03日 01:54

    >通名利用者の8割以上が朝鮮人です。一般の外人はほとんど利用しませんし、自分の本名に誇りがあるのでしょうね。


    だから、朝鮮人限定ではなかろう。一般の外国人も使用できる。
    ゆえに、通称名は在日「特権」ではない。異論なかろうな。

    また、日本と歴史的経緯ある特別永住者らが日本社会で通称名を古くから名乗ってきたことは当たり前のこと。
    それは、「自分の本名に誇りがある」云々とは別個の話である。
    日本人でも、婚姻による改姓にも関わらず、職場では依然として旧姓を名乗り続ける例もある。
    それが、「自分の本名に誇りがある」云々と何の関わりがあるというのか。

    お門違いだ。

  2. 【3164484】 投稿者: 二俣川  (ID:sy8kpsAckg6) 投稿日時:2013年 11月 03日 02:08

    >日韓基本条約を前提にお話ができないおバカさん、、、だからみんなから笑いものになっているのでしょうね

    日韓基本条約は、米ソ冷戦下米国の圧力を受けた日本と、日本のカネが欲しかった韓国側との妥協の産物。
    けっして、十分に練られ合意されたものではない。なぜなら、植民地支配などの問題をめぐる対立が尾を引いているからだ。
    ところどころに曖昧さを残す、粗雑なものである。
    また法理論的にも、当時想定されていなかったもの(従軍慰安婦問題)にまでその効力が及ぶのかは疑問の余地もある。

    今後、本条約が見直される可能性も大いにある。

  3. 【3164509】 投稿者: サヨくん  (ID:RQ/.x5PSCrY) 投稿日時:2013年 11月 03日 05:07

    >今後、本条約が見直される可能性も大いにある。



    隣国間の合意もしくは一方的な破棄がなければこの条約の効力は失効しませんwww
    もちろん破棄した場合は日本側の請求権も復活する事もお忘れなくwww

  4. 【3164621】 投稿者: 二俣川  (ID:sy8kpsAckg6) 投稿日時:2013年 11月 03日 10:08

    それらを含めて見直しの可能性もあり得るということ。
    現に韓国の司法は、日韓基本条約につき「植民地支配について両国の合意がない」との点で瑕疵があるとしているようだ。

    ここの素人サンは「完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する」との文言を金科玉条のごとく頂いている。
    しかし、法的にはそれはあくまである一定の前提の下でというものであり、
    その後の事情変更などによりその有効性につき限定的に解釈される余地もないではない。

    ましてや、本条約は日本でも1965年11月に議長発議により抜き打ち的に可決されたものである。
    しかも、その際に参議院では社会・公明・共産などが退場するなか強引に可決されたという経緯もある。
    すべて、冷戦構造のため共産圏封じ込めを急ぐ米国の圧力によるものだ。
    したがって、日韓両国ならびに日本国内でも慎重に審議された案件ではけっしてない。

    ゆえに、当時は念頭になかった諸問題についてまで「完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する」
    との一文が適用されるのか(効力を及ぼすのか)については疑問の余地はある。
    むろん、素人サン方とは異なり、日本政府はその虞を十分に認識していながらも、あえて建前に終始しているものと考えられる。

  5. 【3164639】 投稿者: ああ  (ID:pI0D1lj2c9M) 投稿日時:2013年 11月 03日 10:34

    >「完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する」

    これ入れちゃったんだから建前もくそもないでしょう。審議を尽くすも何も、条約として締結・発効したんだからねえ。

    将棋の「待った」みたいな事言われても困るがな。

  6. 【3164676】 投稿者: 二俣川  (ID:sy8kpsAckg6) 投稿日時:2013年 11月 03日 11:14

    事情変更の法理はご存じかな。
    一般的には私法に関わる原理だが、国際公法も基本ベースは私法である。
    ただ、それに必要な修正がなされているに過ぎない。
    したがって、法理論的にはけっしてあり得ないわけではない。

    むろん、それにはわれわれ日本人が明治以降の朝鮮半島に対する
    日帝の国家主義的干渉をどのように総括するかという古くからの
    本質的課題が残されている。
    その信義や誠実性の度合いによって、将来の日韓関係が決まる。

  7. 【3164776】 投稿者: また在日か  (ID:0z4WJVt/sHY) 投稿日時:2013年 11月 03日 13:45

    【大阪】韓国籍の男「殺されんと分からんのか。市長にも殺すと言うとけ」 富田林市役所に500回以上脅迫電話
    ★脅迫電話:富田林市役所に何度も 容疑の男を逮捕 /大阪



    富田林市役所に脅迫電話をかけたとして、富田林署は30日、韓国籍の八尾市跡部本町4、
    自営業、韓相文容疑者(51)を脅迫容疑で逮捕した。同署によると、韓容疑者は
    「相手にされず頭にきて言い過ぎた」と容疑を認めているという。06年秋ごろから
    500回以上、市役所に「殺されんと分からんのか。市長にも殺すと言うとけ」等と電話をかけていたとみられる。


    http://mainichi.jp/area/osaka/news/20131031ddlk27040467000c.html

    -------------------------------------------------------------------------------

    自称先生のたわごと=日韓基本条約が見直しされる
    願望を真実のように言い出したか、妄想癖が激しい。もうこれを言われると言い返せないんだろうね。

  8. 【3164784】 投稿者: 藁  (ID:xfsvAbm6SO6) 投稿日時:2013年 11月 03日 13:48

    このアサ公にたのんでくれ
    大江橋の市役所にも電話せえってww

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す