最終更新:

400
Comment

【1824331】ハローキティーさんの為のスレッド。

投稿者: ハローキティさんのファン   (ID:MNFmwKsolMk) 投稿日時:2010年 08月 17日 11:35

ハローキティ様

貴方様の知的なレスの数々、そのままにしておくにはもったいないと思いますので、
別スレを立ち上げさせて頂きました。

勝手なお願いではありますが、今後他スレの荒らし達への批判等はこちらにして頂けませんか?
荒らしの発想・レスに対する、行間、先の読み方などの対処方法を学ばせて頂く為の教材にしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 15 / 51

  1. 【1844504】 投稿者: 嵐  (ID:NfbzL2vuIwY) 投稿日時:2010年 09月 08日 09:02

    非国民扱い・・・本当ですね(笑)。

    これで私も「中野人」認定されるのでしょうか? 堪りませんね。
    この関連スレにはうんざりです。

  2. 【1844610】 投稿者: ふぅ〜  (ID:62314KqJVIc) 投稿日時:2010年 09月 08日 10:19

    結局完全スルーしかないのでしょうね。

    マリーゴールドさん側の方がそれなりに歩み寄っても、
    ハローキティさんは突っぱね、相変わらずの挑発モードでそれを
    楽しんでいらっしゃるようですからね。嫌ならハローキティさんは来なきゃいいわけです。

    単なるROM専としては、ハローキティさん抜きの、
    あちこちに話が飛ぶ雑談を楽しみたいところなんだけど…。
    それが大多数なのではないでしょうか?
    スレ主さんは議論好きな方ですから、今後も今の雰囲気で変わらないのでしょうね。

  3. 【1844631】 投稿者: 推薦書  (ID:LAl6R4EB4QU) 投稿日時:2010年 09月 08日 10:38

    お時間があれば、「現代人の祈り」~呪いと祝い~と言う本を読んでみてください。
    大学教授でありながら、それぞれ住職、精神科医の肩書きをお持ちの3人の方が
    いじめやネットへ書き込みをする人の心理などをテーマに会談形式でわかりやすく、社会の構図や集団心理を紐解いていく内容です。
    私も最初は一生懸命、丁寧に書き込みしていたけれど、段々とエスカレートする自分に気づきました。でも、なんでここまで理解できないんだろう?と、割り切れない自分がいて、たまたまこの本を手に取りました。
    ネットって便利だけれど、その手軽さの故に人を傷つけたり、私ってここまで言える人だったんだ。とか思ったのは、そういうことだったのか~!と妙に納得されられた本でした。
    ネット上で善悪をハッキリさせるのは難しいと思います。
    シンプルにお互い様の気持ちを持つのが一番の解決策かもしれませんね。

  4. 【1844648】 投稿者: 熱波  (ID:TUv2iX8C2Ss) 投稿日時:2010年 09月 08日 10:55

    そうですね。
    いろんな感想を持たれる方がいるでしょうね。

    このやり取りを不快に思う方がいるのは当然だと思います。

    不快になる方は、ここのスレそのものをスルーするのはいかがでしょう?
    このスレタイトルで、何となくきな臭さをお分かりになりませんか?
    それが読んでつらくならない方法、辟易とならない方法、うんざりとしない方法ではないでしょうか。

    徒党を組んでのいじめのようになることは本意ではありません。
    私は誰かと手を組んだつもりはありません。
    このながれだと、不本意ですが結果としてそうなっていますので、一応書きます。

    私もほとんどロム専でしたので、読みたくない人が読まずに済むように、
    このスレでなら、良しと思って書いています。
    ある程度この掲示板を使っているならば、このスレタイトルをみれば、
    不愉快なスレだと、何となくわかってもらえそうだと思ったからです。

    私が嫌いな人混みに、それでもエイヤっと覚悟して出かけた場所で、
    私の隣に立つ見知らぬ人は、「なんでこんなに人が多いんだ」うんざりしながらつぶやきます。
    私から見るとあなたも私も同じ、嫌いな人込みをつくる一人ではないかと私は心の中で呟きます。
    人混みにこなければうんざりすることもないのになとつぶやきます。

    私はすみれさんのスレにはいきません。
    なぜなら、不愉快になるからです。

  5. 【1844838】 投稿者: 読んでいて辛かったので  (ID:3MfhAJ/8Xzk) 投稿日時:2010年 09月 08日 13:36

    マリーゴールドさんが歩み寄っているように私は思えなかったのです。
    呪文を唱えなさいね、と書かれているのを読んで、これはマリーゴールドさんや賛同されている皆さんにとって
    楽しい雑談でありハローキティさんにとっては全く楽しくない雑談。
    それを読んで切なかったです。

    糖尿病の話はロムしてみましたが、その話の最中にも関わらず「これから外食」という書き込みにも
    誠意がないと思いました。でも皆様何事も思われないのですよね。

    これでいいの?という疑問から勇気を出して書き込みました。
    私にとっては、ものすごい勇気を振り絞ることなのです。

  6. 【1844922】 投稿者: 分かります  (ID:yUuvXuBcuIg) 投稿日時:2010年 09月 08日 14:55

    読んでいて辛かったので 様

    仰りたいこと、よく分かります。
    ただ、こちらの関係スレへ疑問などを書くと、すぐに“中の人”呼ばわりされてしまいます。
    それが皆さん怖いのではないでしょうか?
    怖いというより、面倒なことには近づきたくないのかな・・?



    推薦書様のお書きになった本のレビューを検索しました。
    大変興味深く思いますので、書店で探してみます。

  7. 【1844978】 投稿者: ハローキティ  (ID:Uk5/ifLthBg) 投稿日時:2010年 09月 08日 16:13

    読んでいて辛かったのでさんへ

    気づかって頂き有り難う御座います。

    私は書き込みを続けていても全く辛くはないです。又、嫌だなぁと思う書き込みにはちゃんとスルーしてます。というかどちらかと言うと○○に○が沢山ついた書き込みにはスルーしてるかな。

    上手く説明出来ませんが、私は考えがあってやってる事なんです。あなたもご存知の通り大半が荒らし、少数派が普通。とでもいったところでしょうか。リアルでも同じ事が言えます。イジメが無くならないのは大半がそういう素質を持った人が多いからです。又、自分のストレス発散や鬱憤を少しでも消化する為にバランスをとって(保って)いるんでしょう。


    嫌いな相手には意地悪をする(したがる)。

    私に賛同する者が現れると『ハローキティに擁護なんかしちゃって』と賛同者にも髪ついてくる(排除しようとする)。

    あなたの様な角度から物事を捉えられる方はホント、少ないです。

    読んでいて辛かったのでさんがココに書き込みするのに、凄く勇気がいた事も十分理解できます。

    余談ですが、私の誤字脱字の件で皮肉混じりに言うのではなく『漢字、間違っていますよ』の一言でいいんじゃないの?の書き込みに対して未だに『そうでした』等の書き込みがありません。そういう事が性格のあらわれなのです。

    この事に触れようともせず、話題を変え反省する気もありません。

  8. 【1844987】 投稿者: 分かります  (ID:yUuvXuBcuIg) 投稿日時:2010年 09月 08日 16:22

    >『ハローキティに擁護なんかしちゃって』と賛同者にも髪ついてくる(排除しようとする)。

    漢字間違ってますよ・・・。



    もうキティさんもあちらのスレ主さんも、醜い言い争いはいい加減におやめになったらいかがでしょうか?
    お互い、ここを教育サイトと仰っているのですからなおのこと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す