最終更新:

123
Comment

【3153231】私の「止まらないもの」

投稿者: ポン太   (ID:gEn.SeW6ILQ) 投稿日時:2013年 10月 22日 19:16

食べ始めたら止まらない「歌舞伎揚げ」…
おせんべいだけど揚げてあるからカロリー高い!
いけないと思いつつも、止まらないんです〜
すでに6枚目…

皆さんの始めたら「止まらない」もの、なんですか?

やめられない止まらないのはえびせんだけじゃないですよね。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【3154074】 投稿者: どれもこれも  (ID:orv9Kak31rM) 投稿日時:2013年 10月 23日 15:38

    買わなければ良いのに、買ってしまう~(泣)。
    涼しくなると、山崎パンのシュガーロールという名前だったかと思いますが、ないと探してしまう。
    渦巻き状のとクロワッサン型のと、一袋ペロリです。
    カロリーは見ないほうが…
    食べずにストレス溜めるより、食べたほうがスッキリ。欧米人に比べたら日本人は皆さん華奢です(笑)

  2. 【3154103】 投稿者: チョコ好き  (ID:tZrC4DdVCBM) 投稿日時:2013年 10月 23日 16:07

    ベルンのミルフィーユ
    5本は食べる。

  3. 【3154127】 投稿者: リロ  (ID:9BbdaCrR3Q.) 投稿日時:2013年 10月 23日 16:34

    オレオのチョコレートバー ミニ、はまっていたのに最近どこのお店にも見かけません。

    売っているお店知っている方、情報を是非!

    私も朝一のコーヒーと、昼寝後のコーヒー、やめられません。

  4. 【3154133】 投稿者: 塩分過多  (ID:mrHBSfvWWxM) 投稿日時:2013年 10月 23日 16:40

    甘いものよりも、ポテチなどの塩分の効いたものが
    好みです。
    夜中に食べようものなら・・・朝、むくんでる(笑)

    甘じょっぱい物は苦手(ハッピーターン系)

    皆さま好みは色々ですね^^

    そうそう、オレオはアメリカの研究で
    中毒性が指摘されたのだとか・・・。
    後をひく美味しさなんでしょうね。

    子どもが小さい頃は、棚の上の方に隠して
    夜にこっそり食べていたっけ。
    今や子どもたちにすっかりと身長も抜かれ
    母の日に、ポテチを買われる始末です

  5. 【3154221】 投稿者: やめられない、止まらない  (ID:zyrDoAhgGG.) 投稿日時:2013年 10月 23日 18:05

    いくらでも食べられるカルビーのかっぱえびせん、どなたか止めて!

  6. 【3154249】 投稿者: 今年のヒット  (ID:mia4qYQeZQs) 投稿日時:2013年 10月 23日 18:28

    セブンイレブンの、自分でボタン押す100円アイスコーヒー。一度飲んだら病み付きに。豆ひきたては美味しい!

  7. 【3154251】 投稿者: ご飯好き  (ID:qjOsc020x0I) 投稿日時:2013年 10月 23日 18:30

    私は白いごはん。
    日頃制限かけてるせいか、タレが美味しいものなどがあるとき。
    かたずけてる時に特にやってしまう…フライパンに残ったタレにごはんいれちゃいます。

  8. 【3154272】 投稿者: セブンコーヒー  (ID:zIe3w75nbpc) 投稿日時:2013年 10月 23日 19:03

    わかる!
    意外に美味しいですよね。
    夏はセブンアイスコーヒーLOVEでした。
    たまに贅沢してLサイズを買ってみたり。
    セブンが家のすぐ近くだったら毎日通ってたかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す