最終更新:

99
Comment

【6438384】子供がLGBT?

投稿者: 動揺中   (ID:oOGzhqvg1Q2) 投稿日時:2021年 08月 08日 18:32

20代後半の息子がゲイかもしれないと疑いを抱いてます。
疑い始めてから心が乱れています。
自分の中の差別意識にも気付かされました。
カミングアウトはされてません。
今の段階で直接そんなことを言われたら、自分でも何を口走るか分かりません。
聞きたくないけど、ただ心の準備はしておきたい、でもどう気持ちを整理すべきなのか分かりません。
こんな状況におかれた方、他にもいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 13

  1. 【6440482】 投稿者: わからない  (ID:YyEuqvPOLdI) 投稿日時:2021年 08月 10日 14:58

    留学していた時は友達の友達くらいの距離感にゲイが普通にいて一緒に遊びに行ったこともあるけど、自分の子供や家族がそうである事は想定したことがないので、正直、わかりません。
    芸術関係にはゲイが多いかカミングアウトしやすい土壌があるのかわかりませんが、世界を見渡してみるとその分野に偏っているわけでも無さそうですね。スポーツ選手にも政治家にも大学教授にも様々な分野で…
    他人がそうである分には何とも思いませんけど、家族にいる場合には当事者でないとわからないだろうから、同じ境遇の親の会に参加してみるのはいかがですか?

  2. 【6440500】 投稿者: 出来損ない  (ID:bLDV/D8nvHs) 投稿日時:2021年 08月 10日 15:17

    以前、LGBTの人を「出来損ない」と表現して問題になった方がいましたね。
    でも、私はやはり「出来損ない」だと思っています。
    ただし、それ以外の人間もまた「出来損ない」なんですが。

    完全無欠の人間なんていません。
    誰もが、「出来損ない」だから、人間社会からつまらない諍いがなくならないのです。

    それと同時に「出来損ない」の人間ばかりだから、小説や映画などが生まれるとも思っています。
    皆が完璧なら、芸術は必要とされないでしょう。

  3. 【6440518】 投稿者: 素晴らしい  (ID:poefKYsHbb.) 投稿日時:2021年 08月 10日 15:32

    お書きくださってありがとうございます!
    その通りです。書いて頂いて涙。

    私はOKではない、あなたもOKではない、だけどそれでOK、
    と「死ぬ瞬間」の著者キューブラー・ロス氏が書いています。

  4. 【6440527】 投稿者: うん  (ID:6SuHxw.EWEk) 投稿日時:2021年 08月 10日 15:41

    このスレ、良いですね

  5. 【6440577】 投稿者: わからない  (ID:GkL6m8vaWrA) 投稿日時:2021年 08月 10日 16:45

    LGBTQ 支援団体リスト、見つけました。

    https://nijiirodiversity.jp/649/

  6. 【6440588】 投稿者: 親のエゴ  (ID:fshE7Bm8O7E) 投稿日時:2021年 08月 10日 16:54

    他人がそうなのと、家族、自分の子がそうなのは全然違うのではと私も思います。
    私も友達ならそうなんだ~と思うだけだけど、自分の子は「普通」であってほしいと思ってしまうと思う。親のエゴだと思うけど。
    同じ立場の方と話してみるというのは、良い案だと思いました。

  7. 【6440615】 投稿者: わからない  (ID:GkL6m8vaWrA) 投稿日時:2021年 08月 10日 17:20

    はい、こちらの掲示板よりも同じ立場の方と話すのがいいですね。
    オンラインでも受け付けているそうです。

  8. 【6440649】 投稿者: 話題のドラマ  (ID:ev0zuvqG50s) 投稿日時:2021年 08月 10日 17:53

    「きのう何食べた」というドラマかマンガ、ご覧になりましたか?
    私はドラマしか観ていないのですが、西島秀俊さんと内野聖陽さんがゲイカップルを演じていました。
    西島さん演じる弁護士の方の両親が葛藤しながらも受け入れようと努力している姿が、微笑ましく良い関係です。

    他人だから、性的な関係を想像しないから受け入れるなんて言えるんだとおっしゃるご意見にはそうかもしれないと思いますが、子供がストレートな場合でも肉体的な関係についてはあまり想像したくもないし、大差ないかと。
    うちも息子がいますが、もしゲイだとしても受け入れたいと今のところは思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す