最終更新:

28
Comment

【6451880】新潟県湯沢町 苗場スキー場 フジロック 開幕

投稿者: 2年ぶりの音楽フェス   (ID:UrfMzOOK/9o) 投稿日時:2021年 08月 21日 00:25

ソーシャルディスタンス?できるのかな?

大丈夫かな 新潟県民

打ち上げとか我慢できるの?

心配

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6456828】 投稿者: 接触アプリ  (ID:zGKX3TGcgWg) 投稿日時:2021年 08月 25日 11:07

    コロナ陽性を報告する参加者のツイート
    《金曜日のフジロックから帰宅後、一昨日の夕方頃からこれまでに経験した事のないような倦怠感と38.8℃の発熱。昨日PCR検査を受けコロナ陽性が判明しました。会場内で誰かに感染させてたらと思うと辛いです。。。私と同じような人他にもいるのかなぁ。 #FUJIROCKFESTIVAL2021 #フジロック》

     当人は会場内ではマスクを二重にして着用し、食事も所定のエリアで黙食、事前に自費でPCR・抗原検査をともに受けていたという。もちろん体温も平熱だったと。これが本当にフジロックに行ったユーザーによるツイートなのかは証明のしようがないのだが、現在、このツイートは削除されている。

    「こうやって日常に戻ってしまえば、感染源がフジロックだったのかどうかを判断する手立てがない。満員電車でクラスターが起こったと発表されないのと同じです。しかしながら、対策をとりながら屋外で行われたイベントなので、満員の電車内よりはかなり“安全”な場所だったと思いますけどね……。

     出場したアーティストがステージ上で政権批判をしたことなどがネットニュースになったことも、“フジロックは野蛮なイベント”との印象を与えてしまったのかもしれません」(音楽雑誌ライター)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d30fd2ec7d836027a4310f9b87635d4e01bd083?page=2

    接触アプリ等の活用もなしでは追う事もできない。
    陽性者なしで、主催者は安心できたのか?疑問

  2. 【6456909】 投稿者: マイクロ飛沫  (ID:Yrf19z6HQ7E) 投稿日時:2021年 08月 25日 12:28

    屋外イベントでも人と人との間隔が近かったら感染の危険性あるんじゃないかしら。

  3. 【6460159】 投稿者: ガックシ  (ID:mrfQz7NQhBg) 投稿日時:2021年 08月 27日 21:51

    フジロック、経産省が補助金最大1.5億円支出へ

    オリンピックを大批判しながらフジロックへの出演理由をダラダラと言い訳した挙句に韓国国旗が貼られたヘルメットでパフォーマンス

    その上、国からお小遣いとか

    全然ロックじゃねーわ

  4. 【6460315】 投稿者: そう  (ID:jTeLi6KqC2A) 投稿日時:2021年 08月 27日 23:44

    親にお小遣い貰いながら、反抗してる子供
    左翼のお決まりパターン
    トリエンナーレもフジロックもアイヌも辺野古も

  5. 【6460331】 投稿者: 変わってしまった  (ID:uB2bvtgAli.) 投稿日時:2021年 08月 28日 00:07

    フジロックはもう変わってしまったから、一生行くことはないだろう。
    変わる前から、もう歳だから行かないけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す