最終更新:

35
Comment

【7317751】配偶者なんて呼んでる?

投稿者: 今からPC作業   (ID:lkqif4qvHSI) 投稿日時:2023年 10月 10日 17:45

主人、奥さんが従属関係って、気にしていませんが、アラフォー以上が異常に気にする気がして面倒くさいです。

年齢となんて呼んでるかをお聞きしたいです。

NHKの番組では結論、答えなしでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【7317974】 投稿者: ?  (ID:5ddXKHHEeCI) 投稿日時:2023年 10月 10日 22:30

    ⚪︎⚪︎さん
    主人
    同居人 駄目かしら?

  2. 【7317985】 投稿者: 良い良い  (ID:ui6RialeM6g) 投稿日時:2023年 10月 10日 22:43

    全然OK!

  3. 【7317986】 投稿者: うんうん  (ID:ui6RialeM6g) 投稿日時:2023年 10月 10日 22:44

    あんた って関西っぽい

  4. 【7317990】 投稿者: 我が家  (ID:S5FByGWyheE) 投稿日時:2023年 10月 10日 22:49

    結婚して20年、10歳年上の夫のことを子供の前でも「○○くん」と君呼び。実親の前でも。勿論、義母の前では○○さん。教育上問題かなと思いましたが、子供は内外でも「お父さん」と呼びます。

  5. 【7318002】 投稿者: うんうん  (ID:A4jFbDa8uQo) 投稿日時:2023年 10月 10日 23:13

    いえいえ、素敵です。

    エデュ特有の押し付けやディスがないので良いですね。

  6. 【7318338】 投稿者: 52歳  (ID:7FaWxo1G6NU) 投稿日時:2023年 10月 11日 15:06

    年上の方や外に向かっては「主人」

    ママ友には、「パパ」

    友人には、「主人」「パパ」両方。子どもがない友人には「主人」を使う。なんとなく。

    義両親には「〇〇さん」「パパ」
    実両親には「パパ」

    本人には「パパ」主人も私を「ママ」と呼びます。
    外に向かっては「妻」と言っていると思う。

    夫呼びは、あまりないけど、話す相手が「夫」と言っていたら、それに合わせて「うちの夫が」とか言ってしまうかも。
    「主人」という言い方がイヤな人もいそうなので。

  7. 【7318353】 投稿者: 49歳  (ID:WooOkehZ36E) 投稿日時:2023年 10月 11日 15:27

    基本的には外では夫と呼びます。
    ママ友、友人に対しても。

    義実家では○○さん
    実家では結婚前からずっと○○くんでしたが、今は○○さん

    家の中でもお互い○○さんと呼びあっています。
    たまに○○(名前呼び捨て)○○くん、○○ちゃんも。

  8. 【7318438】 投稿者: 使い分け  (ID:5EWVcf/OV1Q) 投稿日時:2023年 10月 11日 17:54

    当然しますよね
    50以上の方々には「主人」
    お友達には「夫」

    パパ?ないわぁ
    お友達に「うちのパパ」と言うの?
    それが普通の世界もあるのかもしれないけど
    私の周りでは聞いたことがないです


    本人には「〇〇くん」です
    学生時代からだから、これは子どもがいても変えられない…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す