最終更新:

24
Comment

【2251262】冠婚葬祭につきまして

投稿者: 悲しき主婦   (ID:ljMVE9D7XqM) 投稿日時:2011年 08月 29日 19:44

私は一人っ子ですが主人は上に姉がいて下に弟と妹がいいます。
義姉は来春成人式を迎える娘さんと、24才で秋に結婚予定の娘さんがいて、義弟は中3と中1と小4のお子さんがいます。
義妹は結婚が遅くまだ3才の男の子1人です。
因みに我が家は結婚が早かったので、1人息子が28才で家を出て(アパート暮らしなので安泰)
さて問題は・・
お年玉、七五三祝、入学祝、卒業祝、成人式、結婚祝い、その他もろもろ、お金が出ていきます。
私達夫婦も老後のことを考えなくてはなりませんので、
先日、主人に(もう!一切、冠婚葬祭はやめましょう)と相談したところです。
今までも、さんざんお金が出ていき、これからもお金が出ていくとなると、頭が痛い気持ちで一杯(涙・・)
皆様のご家庭は、いかがされておられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2251352】 投稿者: スレ主様の  (ID:0Lwm5SbKYLE) 投稿日時:2011年 08月 29日 21:12

     息子さんの時は、特に義弟さんや義妹さんからお祝いは
    頂かなかったのですか? お年玉や節目のお祝いなど。
    頂いていたか否かでも違ってくるのではありませんか?

  2. 【2251429】 投稿者: 時すでに遅し  (ID:AxydYp0fvZI) 投稿日時:2011年 08月 29日 22:31

    今までいただいていたなら勿論、いただいていないにしても、自分ちだけが大人になったタイミングで今後はお互いお祝いナシでと言い出すのは、魂胆見え見えで嫌な感じがしませんかね。
    我が家の兄弟は、最初の子どもが生まれた時に、出産祝いのみで、以後は改まったお祝いはナシでと決めちゃいました。
    味気ないと言われりゃそれまでですが、遊んだ時に何かちょこっと買ってあげたりとかはありましたし。
    もう皆、高校生・大学生なので、会う機会すらあまりなくなりましたけれど。

  3. 【2251540】 投稿者: え〜びっくり  (ID:ryzSQi.sPdk) 投稿日時:2011年 08月 30日 00:38

    一人っ子だとお分かりにならないのかもしれませんが、兄弟の関係や親戚関係ってそんなに割り切って考えられることばかりではないと思います。
    自分の家はもう貰える機会はないので、やめましょう、なんて、ご主人のメンツ、丸つぶれじゃないでしょうか。
    ご主人はそれで了承されたのですか。
    娘さん、お子さんと書いているけれど、義理の関係とはいえ、甥っ子さん、姪御さんでしょう。
    お年玉もなかったら、かわいそうじゃないかしら。

  4. 【2251641】 投稿者: 常識  (ID:o6i/9/HapEQ) 投稿日時:2011年 08月 30日 08:09

    うちの姉みたいな人だわ。

    息子さんが結婚するとき、結婚式には御親戚をいっさい呼ばないのですか?
    息子さんに子どもが出来たら(あなたのお孫さんですね)「おめでとう」の言葉はいらないんですね。

    あなたのご主人が突然お亡くなりになったら、お葬式には御親族はいっさいいらっしゃらないし
    祭壇に「親戚一同」ってお花もないのですか?

    お通夜の晩はどうするのですか?
    あなたと息子さんだけでお線香の番ですか?
    出棺の時も焼き場に行くのも、あなたと息子さんの2人ですか?

    冠婚葬祭のいっさいを断るというのは、そういうことですよ。
    親戚づきあいをいっさい断つわけですか?
    ご主人はとても寂しくお辛いことでしょうね。

    兄弟を捨てろと言われたようなものです。
    なんの喧嘩もしてないのにね。

  5. 【2251782】 投稿者: ふとっぱら  (ID:zC7.ZN.M23c) 投稿日時:2011年 08月 30日 10:05

    ご主人は長男で家長ですよね?
    親戚からケチと言われるより、太っ腹なところを見せて
    さすが長男と思わせた方が、後々親戚円満にいくと思いますが。

  6. 【2251795】 投稿者: 気持ち  (ID:wABxWlB.xlo) 投稿日時:2011年 08月 30日 10:14

    いきなりぶった切るというのはちょっとどうかと思いますよ。

    そういうのって結局自分にかえってくると思いますけどね。
    結婚祝いくらいはした方が良くないですか?

    お年玉も三人きょうだいさんなら一万円を渡して
    「三人で分けてね」とか。
    (これもどうかとは思いますが、最低でも・・・の話として)

    将来甥っ子さん、姪っ子さんまたはその結婚相手に何か頼み事をしなくてはいけないとか
    知り合いを紹介してもらいたい
    とか、が起こるかもしれませんよ。

  7. 【2251803】 投稿者: 疑問  (ID:yqSdpJSqG.k) 投稿日時:2011年 08月 30日 10:29

    今まで出せてたのに?
    子供が独立して、一番優雅な時ではないのですか?
    年金生活になったので、これだけで。と金額をすき無くするのなら、話はわかりますが、出してばっかりが嫌になった!。と言うのは。
    もしかしたら?更年期?ですか?
    お子様に学費がかからなくなって来たのだから、月に少しずつお祝い用などに貯めればいいのでは?
    我が子は、主人の弟から今まで一度しかお年玉貰った事ありませんよ。
    たった二人だけと言うのに。
    それも40過ぎて奥さんは専業主婦で、一度も働いた事ないの、親戚付き合いもしない。ので、兄弟で音信不通になってます。
    子供は、奥様のご意向で作らなかったんです。


    自分がもらえるわけではないですが、もらえると嬉しいですよ。
    必要経費と考えられませんか?
    家計を圧迫しない程度に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す