最終更新:

28
Comment

【7075529】定年後の生活時間のずれ

投稿者: ストレス妻   (ID:2kQmVH.u2ro) 投稿日時:2023年 01月 17日 16:34

主人が定年しました。定年後の主人の 気ままな生活に私はイライラが溜まり放題です。

朝は10時位まで寝ていて、起きてしばらくするとウォーキングに出かけます。そのコースはその日の天候と気分で色々で、一番速いときで帰ってくるのが2時間後、遅い時は4~5時間帰ってきません。帰ってくるとシャワーを浴びて、その日初めての食事を取ります。私は何時に帰ってくるかわからない夫のために、食事を用意して待ちます。食事後、主人は自分の趣味のために夕飯まで出かけます。時々私が、車で買い物やドライブに出かけたいと言うと、それはすんなりとOKして車を運転してくれます。夕飯後は、お酒を飲みテレビを見て、その後本を読んだりしながら夜中の2時ぐらいに寝ます。

私はゴミ出しや洗濯があるので、朝6時ぐらいに起きて家事をこなし、自分一人で朝ごはん食べお昼は1時ぐらいには一緒に食べたいのですがそうもいきません。出かけようと思っても、いつ帰ってくるか分からないしどうしたらいいものかといつもイライラします。

結局今の寒い時期は、私は朝起きてから それから主人は夜中寝るまでずっと暖房とかをつけていて今月のガス代電気代の請求がすごいことになっていました。 子供はもう独立して夫婦二人だけだというのに…

知り合いのご主人は定年後、夜ご飯以外は自分で自分の分を作るという風にしたらしいのですが、( 自分で野菜炒めを作りトーストを食べる)うちの主人は時々用事があって私がいない時、お昼は一人で食べてと言うと必ず外食です。ですからお昼は自分でと言うと毎日外食になりそうです…

会社員時代は同じ時間に家を出て、昼間は在宅してなかったので私も自由に自分の時間を気ままに使えていたのでストレス溜まり一方です。

定年後のご主人との生活時間、皆様どうしてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【7076092】 投稿者: 自分で  (ID:jyNbGSXqSGY) 投稿日時:2023年 01月 18日 00:11

    自分でストレスの素をつくり出して、その中に身を置くのが満足なタイプ?

    保育園児じゃないんだから、放っておけば自分で何でもやらざるを得なくなるだろうに。
    保育園児の方が規則正しいだけまだマシか。

    妻が先に亡くなって独りになったらどうするの?
    すぐに後妻をもらう?

    亡くならずも、旅行で留守にしたりする時だってあるでしょ?

    自分のことは自分でできるようにさせるのも、夫を思えばこその、妻の務めでは?

    うちは夫が規則正しく、明るくなるとエサを待っている熱帯魚の世話をしてから、8時には朝食。
    外出予定のない日は、ほとんど書斎で国家資格の勉強をしている。
    昼食は食べても軽く。夕飯は一緒に外食とか様々。

    私は、(稀に6時頃に起床するけれど)ほとんど9時半か11時半か、朝になって寝た日は午後まで寝てしまう時も。
    1日3食なんて明らかに食べ過ぎで、せいぜい2食がちょうどいい。

    打ち合わせがある時はシャキっとするけれど、観劇や旅行で好き勝手している。
    月に数回、夫と旅行に行った時だけは規則正しくする。

  2. 【7076105】 投稿者: では  (ID:Gzcl/a7ORBg) 投稿日時:2023年 01月 18日 00:42

    材料を前もって準備しておけばよいのでは?
    例えば野菜は購入したら、細かく切る。
    肉や魚は下味をつける。それらを全部ジプロックに
    分け入れ冷凍し、後は焼く煮るだけにすれば楽ですよ。
    それもしたくないなら別だけれど…

  3. 【7076204】 投稿者: 自分の事は自分で  (ID:.pItNFM1Wns) 投稿日時:2023年 01月 18日 07:42

    もう定年されたので時間も十分あるので、自分の事は自分でやってもらいましょう。スレ主さんが、今までのように世話を焼くからいけないのです。もう、食事はそれぞれにしましょうと提案してください。私の方が先に逝くかもしれないので、一人でも家事が出来るようにしましょうと。案外、ご主人様も料理とかやり始めたら、凝った物を作ったりと楽しむかもしれません。スレ主さんが台所に立つから遠慮しているのかもしれません。
    これからの生活について、話し合いをしましょう。

  4. 【7076226】 投稿者: 生活力をつけないと  (ID:pMa2dGM/j32) 投稿日時:2023年 01月 18日 08:15

    イライラしながら食事の支度をするなら、外食して貰えばいいと思います。健康に良くないからと気になるのかもしれませんが、自分の健康を考えて食べるのも大事なことです。こどもも学校で食育の勉強しますよね。

    何でも奥さん頼りのままだと、スレ主さんが病気になったり、先に亡くなったりした時に困るのはご主人です。

    料理だけじゃなく、家事全般できなかったりしませんか?これから歳をとってスレ主さんも長期入院したりするかもしれないし、一人でちゃんと暮らせるように仕込んであげた方がいいですよ。

  5. 【7076311】 投稿者: なぜに  (ID:9sRsd3qoTis) 投稿日時:2023年 01月 18日 09:28

    >すると昼と夕飯の間に私はもう一度用意の為に台所に立つというのが嫌なのです。主人は温かい出来立てのものを食べたがります。作っておいてチンすると、作りたてと違う食感が嫌みたいです。

    夫が食事は出来立てじゃないと嫌なんでしょ
    でもスレ主さんは台所に再度立つのが嫌

    なぜそう言わないの?言えばわかってくれるかも。
    いや言わなきゃ絶対にわからないよ。

    夫の気持ちに寄り添うように、夫も妻の気持ちに寄り添う。
    その間で落としどころを考えないと。
    例えばスレ主さんも時にはウォーキングに付き合う。
    明日はどこまで行こうかと言う新たな様式になるかもしれないし。

    そうやってお互いが妥協しあってこその老後だと思う。

  6. 【7076386】 投稿者: 勝手にチン  (ID:Cj2cuAC1AAo) 投稿日時:2023年 01月 18日 10:24

    スレ主さんは、ご主人に尽くし過ぎです。

    仕事ならともかく勝手な時間に帰ってくる人に、そこまで考えてあげる必要ありますか。

    夜の食事のサラダや汁物、煮物などを多めに作っておいて、それをお昼に食べて貰えばいいのではありませんか。
    主婦だって、毎回きちんとお昼ご飯を作って食べてるわけではないのですから、残り物で済ませて十分でしょう。

    それが不満なら、作り手に合わせて生活しろということです。

    これからは、スレ主さんもご主人の都合に合わせず、どんどん予定を入れて出かけてみたらどうですか。

  7. 【7076390】 投稿者: スレ主です  (ID:2kQmVH.u2ro) 投稿日時:2023年 01月 18日 10:26

    自分でストレスの素を作り出して、その中に身を置くのが満足なタイプ?

    いえいえ、そんなことありません。 ストレスでイライラするのは嫌です。

    ただ主人は気づいていないと思うので、きちんと言って話し合わないといけないですね。そうだろうとわかってはいたんですけど…

    結婚以来ずっと専業主婦で、今の生活をのほほんと送らせてもらっている 負い目?的なものがあって強く言えませんでした。
    きちんと話し合ってみます!

    皆さん、愚痴に付き合っていただきありがとうございました。

  8. 【7076483】 投稿者: 柔軟に  (ID:gBckvxsYrVM) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:54

    スレ主さん、ますます悩みの渦に入ってしまっていませんか?
    書き込み2回目ですが、スレ主さんを応援する気持ちで書いています。

    柔軟にという部分をもうちょっと具体的に書くと、食事は温かい出来立てを提供するもの、という概念を変えてみましょう。
    お弁当やおにぎり、のり巻き系、サンドイッチ、つけ麵、パスタ、いろいろありますよね。
    恵方巻きのバリエーションでは、カツや焼いた肉を冷ましてから巻いてます。
    試しに「冷めてもおいしい○○」で検索して、昼食に2人分作ってみましょう。
    2時間くらい後に食べても何ら変わらないと思います。

    そういうことを重ねて、お互いが負担なく生活できるといいですよね。
    自分以外のことをするときは、自分がお茶を飲むついでにステーキを焼いているくらいに考えてもいいかと。
    面倒に思うメニューは減らしてもいいと思うし、スレ主さんの昼食をご主人に合わせて、間はお茶くらいで済ませてもいいし。
    意識や行動を一度に全部変えるのは大変なので、できそうなことから試してみてはどうですか。
    今、問題解決で一番できそうなのは、冷めてもおいしい食事 です。
    これは、本当に山ほどあります。
    そこから、温かい食事をどうすればストレスなく準備できるかに発展していくと思います。
    色々試しながら、お互いストレスにならず新しい生活をしていけるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す