最終更新:

46
Comment

【4671961】地方貢献型国立大55校+公立大83校の未来を語ろう。

投稿者: 拝一刀   (ID:cwCpGtK3EAY) 投稿日時:2017年 08月 15日 13:59

枯れ木も山の賑わいじゃないんだから、
こんなに沢山の税金で運営される末端国公立大が必要でしょうか?
高校が各30校内外しかない鳥取県、島根県にも国立大学はあります。
少子化が進行する現在、時代に見合う改革が必要ではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4674032】 投稿者: すでに撤退  (ID:SHIiedGXVbk) 投稿日時:2017年 08月 17日 18:49

    東ロボくんは、もう開発からは撤退していますよ。
    一定の成果は出たというべきか、東大の試験には太刀打ちできなそうだから、というべきか。

    ちなみに、センター試験模試で偏差値57.8は取れたようなので、センター重視の国立なら受かるでしょう。
    なお、数学と世界史は偏差値60超え。
    面白いのは、センターでも国語と英語の点が悪い事(偏差値40台)。

    記述でなくても、国語と英語が取れないとすると、私大上位は難しいのでは?

  2. 【4674034】 投稿者: いや、  (ID:PsDyduYpdGs) 投稿日時:2017年 08月 17日 18:53

    物理が壊滅的だから、たしか文系受験のはずですよ。
    東大模試の社会の記述も、東大生の平均以上は出来たみたい。

  3. 【4674039】 投稿者: そうね  (ID:PsDyduYpdGs) 投稿日時:2017年 08月 17日 18:56

    >センター模試で57.8

    それでも、国立33大学しかA判定がでなかったということですね。

  4. 【4674060】 投稿者: 整合性  (ID:.vEyNK3KqBs) 投稿日時:2017年 08月 17日 19:12

    >センター模試の序列が

    ・国立大学、約50大学がB判定以下(B、C、D、E判定)

    ・私立大学、MARCH関関同立がA判定
          早慶レベルがB判定



    早慶レベルの少し下にMARCHレベルがあるのも納得。


    >国立大学、約50大学がB判定以下
    >早慶レベルがB判定

    駿台の分析(情報センター坊野次長)
    『早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです』を引用すれば

    早慶レベルで比較して、国立約50大学が同レベル~それ以上というのも納得

  5. 【4674719】 投稿者: 病気  (ID:EWBJPvnTqqw) 投稿日時:2017年 08月 18日 11:36

    ....早慶レベルで比較して、国立約50大学が同レベル~それ以上というのも納得

    そりゃ世紀の大発見で良かったですね。
    駅弁級のあなたでも早慶合格の夢が見れますね!

  6. 【4674736】 投稿者: 過去も現在も  (ID:.noa8YsjomQ) 投稿日時:2017年 08月 18日 11:48

    >国立大学、約50大学がB判定以下(B、C、D、E判定)
    >早慶レベルがB判定


    >駿台の分析(情報センター坊野次長)

    『早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがするのがやっとなんです?』


    >早慶レベルで比較して、国立約50大学が同レベル~それ以上というのも納得



    駿台の分析と上記合格確率は、実によく整合性がとれてる。

  7. 【4674755】 投稿者: クスッ  (ID:Fc5RIJXBYyc) 投稿日時:2017年 08月 18日 12:02

    >早慶さん、ここら辺で止めといた方がいいと思うよ


    とめてあげたのにね~笑

  8. 【4674771】 投稿者: おっと、訂正  (ID:UDsR5BoB1xw) 投稿日時:2017年 08月 18日 12:13

    >国立大学、約50大学がB判定以下(B、C、D、E判定)
    >早慶レベルはB判定

    >駿台の分析(情報センター坊野次長)
    『早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです』

    >早慶レベルで比較して、国立約50大学は同レベル~それ以上というのも納得




    駿台の分析と上記合格確率は、実によく整合性がとれている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す