最終更新:

30
Comment

【2783445】中央法vs上智法

投稿者: オランウータン   (ID:PLEsYrAf9kY) 投稿日時:2012年 12月 06日 17:34

この2つなら普通どっち行くかな?

やっぱ伝統の中央法かねえ?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5211284】 投稿者: 中央法 主な就職先  (ID:6f4GuB.9vzw) 投稿日時:2018年 12月 01日 17:37

    中央大学(法)主な就職先 人数順
     
    東京都庁 20
    国税庁 18 
    横浜市役所 11 
    国土交通省 10 
    神奈川県庁 10 
    みずほファイナル 10 
    警視庁 
    野村証券
    大和証券 
    りそなホールディングス
    杉並区役所 
    全日本空輸 
    埼玉県庁
    三菱UFJモルガン・スタンレー 
    富士通 
    厚生労働省

    都庁や省庁や地方公務員などが多い

    その他、法務省 検察庁 高等裁判所 内閣府 NHK 日本電気 日立製作所 アクセンチュア デトロイトトーマツなど

  2. 【5211324】 投稿者: やばい  (ID:fRqBzqa4yO6) 投稿日時:2018年 12月 01日 18:16

    凄いです。
    都庁や地方公務員なんて超人気なのに、相当数入ってるんですね。。。

  3. 【5211407】 投稿者: ヨコですが  (ID:7n18q4W5zq6) 投稿日時:2018年 12月 01日 19:34

    >デトロイトトーマツ

    よく間違うひとがいるけど「デロイト」ね。
    ちなみにトーマツ監査法人の代表は明治のひとです。

    法学部なら中央一択じゃないか。偏差値にだまされちゃいかんよ。

  4. 【5211414】 投稿者: 中央法 主な就職先  (ID:Aath.BlrQdg) 投稿日時:2018年 12月 01日 19:48

    申し訳ない
    デトロイトトーマツ 改め デロイトトーマツ

    それから 
    みずほファイナル 改め みずほフィナンシャル

  5. 【5211443】 投稿者: 補足  (ID:7n18q4W5zq6) 投稿日時:2018年 12月 01日 20:14

    自己レスで申し訳ないが捕捉。

    中央も上智も「東大京大一橋早慶落ち」である点では共通(最近はここに明治が入った)。だから合格者偏差値は両校とも高くなる。
    中央一択の理由は、卒業生の数の違い。上智も良い大学だが、卒業生の絶対数が少なすぎ。
    上智はその数少ない卒業生のうち、一般入試の入学者は多く見て半分(3分の1という見方すらある)。
    しかもその半数以上は女子。さらに、合格者偏差値と入学者偏差値は、当然、違うので、見かけの偏差値どおりの学力で一般入試の競争を経て入学してくる男子学生など、一学部に10名もいないのでは。
    中央も推薦入学組が多いが、卒業生の数も、男子学生の割合も多い。学部も多いし、今後も増える。
    東大も京大もマンモスだからこそ各業界で存在感を放つことができる(日大が好例)。
    逆にいえば、推薦比率が低く、一般入試組で構成されるマンモス大学=採用人材に当たりハズレの小さい=明治大学が上昇してきた理由があるのでは。

  6. 【6266932】 投稿者: 移転  (ID:347FvJHt7BE) 投稿日時:2021年 03月 19日 17:22

    移転で中央がどこまで昔のレベルに戻るか楽しみ

  7. 【6267570】 投稿者: 上智法  (ID:MupxsvB82ng) 投稿日時:2021年 03月 20日 07:31

    公務員のような安定が取り柄の夢のない職業を選ばない限り、上智に行った方が良い。

  8. 【6272467】 投稿者: 都内回帰と言ってもね  (ID:VzyylwKWiNg) 投稿日時:2021年 03月 23日 18:17

    法学部だけ茗荷谷?
    うーん、ガッツリ法曹界って言っても弁護士溢れてるし授業の質も有名な教授方は退任されてしまったし。
    炎の棟より、ソフィアタワーかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す