最終更新:

131
Comment

【5676377】MARCHの時代

投稿者: いよいよ   (ID:Smb2bQTthtQ) 投稿日時:2019年 12月 19日 14:46

「近年の傾向として、これまでMARCH卒なら歯が立たなかったような最大手企業や外資系コンサルティング会社などからも、内定が出るようになってきている」

ある人材サービス会社の幹部は、首都圏名門私大「MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)」の就活戦線に起きている“異変”をこう語る。背景として同幹部が推測するのは、難関国立大学や、早稲田大学、慶應義塾大学の出身者が、伝統的な大企業への就職にこだわらなくなってきたこと。

勢いのあるベンチャー企業などがこの層の学生をごっそり採用してしまうことで、大企業側が「早慶卒生不足」に陥り、採用人数確保のために、MARCH卒生の採用により一層注力しているというのだ。

東洋経済オンラインからの記事です。
大企業希望ならMARCH‼

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 17

  1. 【6328520】 投稿者: 職業専門校  (ID:cz2b3A0eQOs) 投稿日時:2021年 05月 07日 19:29

    >グローバル化の遅れはマーチの重要課題だよ

    グローバル化を考えているとは思えない

  2. 【6455283】 投稿者: 東大早慶合格も辞退しMARCH入学  (ID:TLRHYIeBp7o) 投稿日時:2021年 08月 23日 23:30

    が増えればMARCHの偏差値は上がると思いますが、東大早慶卒が官僚や超一流企業就職を蹴ってMARCH卒が代わりに穴埋め就職、よってMARCHが人気上昇、では偏差値は上がらないと思います。どうしてMARCHの偏差値は上がっているのですか?どこかを食って上がってるんですよね。

  3. 【6470044】 投稿者: バラード  (ID:nLbyWleQFY2) 投稿日時:2021年 09月 04日 18:18

    10年20年前から、早慶、上理、マーチの入試難易度は大きくは変わっていないと思います。
    変わっているとしたら、どこも新しい学部がかなり出来て、この学部の人気不人気で大学内での難易度に差が出てきているのではと思います。
    伝統的な学部はさほど変わっていないように思います。

  4. 【6633897】 投稿者: 通信料公費負担対象者さ  (ID:imI2pbUCSBk) 投稿日時:2022年 01月 23日 22:54

    役員四季報を見れば出身大学はわかる。march出の会長。社長.はいる。この人たちは相当苦労したと思う。慶応が800人いても役員1名のところもある。しかしmarchの時代はない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す