最終更新:

22
Comment

【4240962】高1息子、ワキクサッなのに「臭くない」と主張する

投稿者: 母は悲しい   (ID:252fC7zMijI) 投稿日時:2016年 09月 08日 15:22

困っています。どうか助けてください。

高1息子、反抗期は過ぎたと思うのですが、わきがクサイことを指摘すると
「こんなもん」「クラブ(運動部です。)してきたからしゃーない」
等、言い訳ばかりで対策しようとしません。

ミョウバンで作った手作りスプレー(ミントの香りつき)を私とダンナで使っていて、効果を感じているので、息子にも風呂上がりに使ったら?と言っているのですが…。(できれば部活帰りもシュッとして来てほしいです。)

なお、他人のニオイには敏感で、「ワキガスゴイやつがいる!」と話したりしています。

確かに息子は病的ワキガではない、と思いますが、エチケットとして対策が必要だと思っています。

市販品なら使ってくれるのか、と思い、問いましたら、「あれ、すぐなくなるし、高いからいい。」といいます。

めんどくさいんでしょうかね。

息子にニオイ対策してもらうのに、何かいい知恵はないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4241087】 投稿者: 機械に頼る  (ID:X53Yjfczmo6) 投稿日時:2016年 09月 08日 17:07

    >ちょっと光明がみえてきました。皆さまに感謝感謝です!

    良かったですね!
    空気清浄機作戦ですが、機械によるようで、親戚の所のは臭くても全く反応無しです。
    出来るかどうか分かりませんが、何か臭いものを持って電気屋さんで確認してから購入されると良いかもしれません。
    納豆なんかは効果的だと思うのですが・・怪しいかな。

  2. 【4241099】 投稿者: 家族が腋臭持ちです  (ID:pAFKj4gDAXo) 投稿日時:2016年 09月 08日 17:22

    Tシャツで消臭効果の高いもの(お値段も一枚8000円近くします)があります。
    軽い方ならそれをインナーとして着るだけで充分効果があるかもしれません。

  3. 【4241139】 投稿者: デオドラント  (ID:AhFHUnihEvk) 投稿日時:2016年 09月 08日 18:02

    いわゆるデオドラントスプレーは入浴後につかうのが
    効果的なんだそう。タオルでからだをふいた後にシューッ。

    うちはこれをテレビでみてからさせています。あと朝起こしに
    いくのですが、寝ているときに背中、おなか、おしりあたりに
    シューっとします。寝ている間にもう一つ。足のにおいの方が
    強烈なのでデオナチュレ足用をぬります。

    それと靴の中には海外の自衛隊がつかっているグレメンズ
    レメディーという靴の中に入れる粉。龍角散のスプーン1杯程度。
    スニーカーの中、ローファーの中入れています。男子校の
    アメフト部で使っていると聞き、買う気になりました。洗えない
    スパイクシューズにいいです。

    汗ふきティッシュも私が買って勝手にかばんにいれていたら部活の後
    使うようになりました。

    枕、シーツも1週間に最低1回は洗います。洗えないときは
    リセッシュ。

    体を洗う石鹸とシャンプーは加齢臭対策の伊藤英明のCMのもの。
    スーパーで見ると高いなっておもいましたが、効果ありです。
    息子より夫のにおいがかなり解消されました。

    脇はリキッドのものか、塗るタイプのもののほうがたっぷりついて
    いいかもしれませんね。ごしごしぬってください。

  4. 【4241143】 投稿者: 病院勤務  (ID:CxhIygpS3Vo) 投稿日時:2016年 09月 08日 18:07

    念のため老婆心ながら息子さんかわいさのあまり、冷静な判断を欠いていませんか?
    腋臭症は普通に疾患としてありますし、入院→手術が必要です。美容外科でもしていると思いますが、大学病院、市民病院など普通の大きい病院も「形成外科」注;整形ではない、を受診されることをお勧めします。

  5. 【4241156】 投稿者: このスレ  (ID:0AK8ZsUrXds) 投稿日時:2016年 09月 08日 18:24

    面白すぎです。
    家電売り場で、スレ主様ご夫婦が、納豆を持って真剣な目で空気清浄機を選んでいる姿を想像して、お腹がヒクヒクしました。
    ぜひ、購入の際にはお付き合いしたいです~。

  6. 【4241168】 投稿者: いやいや  (ID:IdUbBG3vXRE) 投稿日時:2016年 09月 08日 18:36

    以前、ネットで見ましたが、日本人で手術が必要なほどの腋臭症は少数とありましたよ。
    よほどの事でもない限り、手術までは必要ないかと。
    病院勤務だからと、セールスしている訳ではないと思いますが・・・。

  7. 【4241175】 投稿者: 本当に  (ID:0AK8ZsUrXds) 投稿日時:2016年 09月 08日 18:47

    何でも病気にしてしまいたい日本人の悪い癖ですね。
    特に医療関係者はそうです。
    一つの症状があると、別の科の病院で、それぞれ別の診断、別の薬を処方すると言われます。
    (仮に精神科だと、ストレスが原因によるニオイとかいって
    精神科関係の薬でも出されかねないですね。)
    でも、スレ主様はそんな医療的な手術なんて望んでいらっしゃらないと思います。

  8. 【4241197】 投稿者: 母は悲しい  (ID:252fC7zMijI) 投稿日時:2016年 09月 08日 19:23

    色々とご教示ありがとうございます。

    教えていただいたり、自分でも調べてみましたら、デオドラントグッズって本当に色々あるのですね。勉強不足だな、と思いました。

    電気屋には早速今週末にでも行ってみたいです。
    さすがに納豆持って行くことはできないでしょうが…。

    それにしても相談してみてよかったです。
    ありがとうございました!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す