インターエデュPICKUP
38 コメント 最終更新:

2024日本女子大学附属豊明幼稚園受験

【7166439】
スレッド作成者: さくらさく (ID:kcTsmfS7PYo)
2023年 04月 01日 22:53

新年度になりましたのでスレ立てました。
今年受験の皆様、情報共有いたしましょう。

【7350351】 投稿者: めめ   (ID:or8xB0uKTbM)
投稿日時:2023年 12月 01日 06:20

そうなのですね。ありがとうございます。
説明会が終わった後、ナーサリーへ連絡してみようと思います。
説明会ですが、紺スーツではなくても大丈夫そうですか?

【7350385】 投稿者: とくやん   (ID:LxPVGveSDlc)
投稿日時:2023年 12月 01日 07:59

9割くらい紺スーツです。
幼稚園側は指定してないですけど。
残りはグレーや黒など。
第二子以降で分かってる方はパンツやおとなしめのワンピースいらっしゃいます。
流されない保護者を好む園です。

【7354128】 投稿者: めめ   (ID:WS5Y62WlLN6)
投稿日時:2023年 12月 06日 20:00

服装などのご教示ありがとうございました。

無事行って参りました。
説明会後希望者はナーサリーに移動し、施設長から来年度の枠とナーサリーの説明をして頂けました。
希望者結構いらしたようで(副園長が驚いていました)、枠に入れない可能性も高いです。
そうなると、ワーママ家庭には実情厳しいんだろうなと感じました。

【7354276】 投稿者: さくら   (ID:xlay.D8tuL.)
投稿日時:2023年 12月 07日 00:11

初めまして。
これから受験を考えております。
ナースリーはどのような条件で利用ができるのでしょうか。
毎日ではなく、週に何回か…のような利用はできるのでしょうか。利用条件など
お伺いできましたら嬉しいです。

【7355680】 投稿者: めめ   (ID:b.Sv5BReOcs)
投稿日時:2023年 12月 09日 07:39

先日の説明ですと、週5日の契約をする事が現在の条件のようです。(休んでも良いと思いますが、契約は週5の保育料を支払う)
ただナーサリーに入れれば、長期休みや午前保育などの対応は問題なさそうなので、勤務されている方は安心だと思います。

【7357052】 投稿者: さくら   (ID:1np0Ey5KoKQ)
投稿日時:2023年 12月 10日 23:04

教えて頂きありがとうございます。
参考になります。

今年は何人くらい入学するのでしょうか…
倍率などやはり狭き門なのでしょうね。

【7359666】 投稿者: さくら   (ID:WpWqg5oOikU)
投稿日時:2023年 12月 14日 12:10

さくらナースリーの結果連絡って何時にくるんでしたっけ、、、

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー