最終更新:

46
Comment

【189099】率直なご意見を・・

投稿者: ずず   (ID:K5xkRaCpPcY) 投稿日時:2005年 10月 07日 23:18

こちらの園を志望園の1つとして考えております。
知り合いがこちらに通われていてお聞きしたところ、正直ネックは
「保育時間が短い」「大人数なので、細かいケアはあまり期待出来ない」
「延長保育がない」が、そこを気にしないのであれば良い園では・・とのことでした。

教育方針にはとても共感しますし車通園が可能というのも有難いのですが、
マンモス園で、やはり保育時間の短さが気になっております。

そこで在園の方にお聞きしたいのですが、上記のそういった面と比べても
「子供を通わせて良かった」「この園のここが素晴らしい」とお感じになる面と
いうのをアドバイス頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【198118】 投稿者: 友人が・・  (ID:eMHViK5vgSU) 投稿日時:2005年 10月 17日 21:53

    お役に立てる投稿ができたようで嬉しいです。

    これも子供のときの話なのですが、
    この園でおきた大きな事故のことは園のほうから報告がよくありました。
    本当は評判もあるために隠しておきたい情報でも毎回正確な情報の
    報告がありました。怪我に関しては、そこで騒ぎたてる親もいますが、
    そういう心配を園側はせずに、幾度となく丁寧に説明して
    いただきました。

    卒園後、友人の転居のために園に電話をかけることがありました。
    卒園してもう5年以上たつのとこちらが名乗らなかったにも
    かかわらず、「◎ちゃんのお母様お久しぶりです」と
    お声をかけていただきました。

    お母さんまで覚えてくださるのですから
    子供の名前は何年たっても殆ど覚えてくださる主任の先生(事務の先生もです。)
    決して出番の多い園でないですし、なにせ人数の多い園です。
    約500名を毎年きちんと把握して何年も覚えてくださっているのですから
    親としても嬉しいと思いました。

    今でも一年に一回同窓会をしています。伺うと親子でほっとする場所です。

  2. 【198131】 投稿者: 友人が  (ID:eMHViK5vgSU) 投稿日時:2005年 10月 17日 22:07

    ただ、ひとつ申し上げておかなくてはならないのは

    最近伺った様子でお話しますと
    子供が通っていた頃の先生は主任の先生を以外に
    お二人しか確認できませんでした。
    シスターの先生もみたことのない先生でした。

    先生が変わると雰囲気も変わりますから
    最近の様子はわかりません。
    倍率も近隣のマンション建設でお子さんが増えたのと
    保育時間の短さで小学校受験する方はこの点が気に入って
    望まれる方が多くなったようです。

    最近2時半は勿論。3時4時も当たり前の園が増えましたから。
    あとは遠くから通われる方も多いのでお昼寝をまだする
    園児にしたら、1時すぎ降園くらいがちょうど良いのだと思います。

    ママと一緒なら5時まで元気に遊べる園です。
    お友達のお宅に遊びに行くと何かを破壊してしまったり
    するので、園で存分に遊べるのが本当に有難がたかった気がします。

    もう栗が出来ている頃かな・・・
    栗が落ちないか子供たちが栗の木下で帽子をさかさまにして
    待っている姿が懐かしいです。

  3. 【198331】 投稿者: ずず  (ID:K5xkRaCpPcY) 投稿日時:2005年 10月 18日 00:59

    度々ご親切なレスをありがとうございます。
    園の素晴らしさもさることながら、お子様を通わせてらっしゃった皆様の
    暖かさにも大変感動しています。

    >便乗させて下さい様
    ありがとうございます。確認してみます。
    お互い子供の面接の受け答えが心配かと思いますが、頑張りましょうね!

    >友人が様
    以前に起きた大きな事故、というのは私も知人から聞いたことがあります。
    でも、それはどこの園でも起こりうることだと理解していました。
    それよりも、友人が様が教えて下さったその時の園の対応に大変誠意を感じます。

    保育時間の短さがつい気になっていましたが、息子も割と昼寝をしますので、
    おっしゃる通りこの時間なりのメリットはあるかと気付かされました。
    それに予定がなければ公園代わりに(と言っては失礼ですが・・)園庭で思い切り
    遊べますし、体力が有り余っていていわゆる昔ながらの子供らしい子供といった
    タイプの息子にとってはさぞかし楽しい園になるかと思います。

    是非ご縁が頂けると良いのですが・・(^_^;)

  4. 【198444】 投稿者: オムツとり  (ID:eMHViK5vgSU) 投稿日時:2005年 10月 18日 08:29

    もう少し先になると寒くなりますからオムツが取れづらくなります。
    今のうちに取れたら嬉しいですよね・・・。

    子供の頃に「おしっこしーしー」という魔法のビデオがお教室の
    ママ同士の間で回りました。一回見たらおしっこをトイレでしたいと
    言い出しましてびっくりした記憶があります。それからあっという間でした。
    そのビデオでなくてもビジュアルから入ると本当に早くトイレで
    出来るようにします。

    ママがトイレをするところを見せてあげていますか?
    ママがトイレにいくとき必ず連れて行くのです。
    ママがトイレに行くとき、
    「さあ!トイレにいっておしっこしちゃおうかな♪」
    というのです。
    そしてトイレから出てきたら
    「アー気持ちよかったトイレでするのって気持ちがいいな」
    と言ってみてください。

    多分2週間くらいで取れると思うのですが。
    夜中のおしっこは膀胱の成長と聞いたことがあります。
    自然としなくなりました。頑張ってください!!

  5. 【198550】 投稿者:  ごめんなさい  (ID:Ip9IHbAPTXA) 投稿日時:2005年 10月 18日 10:17

    以前おきた大きな事故とはなんですか。在園児ですが、聴いたことがないのですが。差支えなければ御教えください。

  6. 【198787】 投稿者: あきさめ  (ID:A4Nkna/seW2) 投稿日時:2005年 10月 18日 14:41

    暫く来ない間に、いい感じで意見交換がなされているようですね。

    今年は例年以上に応募者が多いとのこと。我が子を卒園させた幼稚園に人気が集まっているのは喜ばしいことですが、入試を控えられた方々にとっては、この状況は気が気でない!不安や焦りで押し潰されそうになってるやもしれませんね。(かつての私がそうであったように)ここで弱腰になることなく、振りでも良いからどっしりと構え、落ち着きを払いましょう。親が不安定だと子供に確実に伝染します。子供は繊細で敏感。親の変化をするどく察知しますよ。

    応募者が多い場合、考査結果以上に面接が重視されることは必至。
    ここ一番、親が子供をサポートしてあげられる最大のチャンスです。マニュアル通りの受け答えでは面接官(先生)に響きません。他者との差別化を図り、美しい言葉遣いで和やかな雰囲気を作りだすことが出来れば、こっちのものです。くだけるのはNGですが、楽しくやりとりしたいものです。オムツ外しのことは尋ねられない限り、こちらから言う必要はないでしょう?入園までに完了させればよいこと。質問されたら、「現状、オムツとパンツとの間で一進一退の激しい攻防戦を繰り広げている真っ最中です。」とでも私なら申し上げると思います。言葉の習得が遅れていることを気にされている方もおられるようですが、「生来、おとなしく、口数が少ない子供ですが、家庭でもコミュニケーションを進んでとるように努めておりますし、入園後はお友達と関わることで徐々に話すようになることを期待しています。」とでも申し上げたら良いのでは?と個人的には思います。

    子供の目線にあった環境が用意されているサレジオ幼稚園に、皆様が通うことが出来るよう、心からお祈り申し上げます。

  7. 【198825】 投稿者: 降園後のことでした  (ID:eMHViK5vgSU) 投稿日時:2005年 10月 18日 15:02

    降園後のお話だったかと思います。

    お母様がおしゃべりに夢中になっている間に
    (幼稚園はたまたまお母様が目を離したすきと言っていました。)
    お子様がジャングルジム(か、またはうんてい)から足を滑らせて
    落ちてしまい、救急車を呼んだと言うお話でした。

    怪我はなかったのですが頭を打っているかもしれませんので
    (救急車を)呼びましたという説明でした。

    保育中あった怪我はそれほどたいしたものはなく
    お友達をおでこ同士がぶつかってしまい口の横が切れてたんこぶをつくった
    講堂と教室を結ぶわたり廊下にある柱に自分でぶつかってしまった
    などくらいでした。
    救急車が来ることで多かったのは、下のお子様が降園後知らぬ間に
    一人で遊ばれて、遊具から落っこちるということが本当に多くて
    お母様が目を離さないようにお願いされる場面が多かった気がします。
    下のお子さんが園児に噛み付いて。。(笑)そういえば、
    そんな事件もありました。

    大きな事件といっても、本当はそう大きくなかった気がします。
    血が出たら大きな事故というお母様もいたので、判定が難しいところです。

    ではまた・・




  8. 【199064】 投稿者: メグロ  (ID:qMVSEtMJJXs) 投稿日時:2005年 10月 18日 19:16

    あくまでも私の個人的な感想ですが・・・

    この幼稚園は講堂の位置が悪いのか死角が多い気がしますし、
    園庭の遊具も古くて危ない気がします。
    (滑り台もすごく急ですし、うんていもすごく間隔が空いている気がします)
    説明会での先生の雰囲気は良かったのですが、
    それがネックで候補から外しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す